hiroroの手作りガーデン日記

小さな庭に大好きな花いっぱい育ててま~~す♪
03≪ 2021/04/ 123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫05

昨日の鉢を使って

2013/04/21 12:23 

朝からの雨も止んでユーカリアミノしたいけど結構風が強いな。
春から週1,2回散布しています。
今の所バラに虫がついている現場は見ていないけど、葉に穴が開いてたりするので要チェックです。

あんまり時間をかけて熱心にすると度々することが負担になるので、バラだけは念入りに後はおまけ程度の気持ちで、でも一応庭全体に撒いてます。
3リットルを2回くらいです。
無農薬って結構手間かかるわ。
農薬撒く方が回数少なくて手がかからないかもね。

風の様子を見ながらまず草抜きです。
雨上がりはスポスポ抜けるので楽やわ。

その後・・
昨日買ってきた大きめの鉢はスパニッシュビューティーを植えているパーゴラの根元に置こうと思います。
ちょっと前にウエタニ園芸で一目ぼれして買った
クレマチス白馬を植えるつもり。
IMG_7070.jpg
薄紫のとても綺麗な早咲の大輪です。
新旧両枝咲きでうまく管理すれば秋まで咲くというのに惹かれたんよ。

蕾がみんな開いたので今のうちに植え替えて花が終わったら軽く刈り込んでもう一度咲いてくれるように頑張ってみようかな、って思って。

鉢が大きいので1/3くらい発泡スチロールを入れました。
CIMG7024.jpg

まだ花が咲いているのでこのまましばらく楽しんで、花が終わったらツルをほどいてパーゴラにくくろうと思います。
CIMG7025.jpg

昨日いっぱい雨が降ってハンギングもなんとか命をつないでいますが・・・
CIMG7026.jpg
CIMG7027.jpg
こちらはそろそろ終わりかな。
CIMG7028.jpg
こちらは花ガラ取ったらもう少し行けそう。
CIMG7029.jpg
これももう少し継ぎ足したら見れるようになるかな。
CIMG7030.jpg

まだあれこれ作業したかったけど、急に雨が・・・
ユーカリアミノはまた後にします。

今日もお越しいただきありがとうございました。
明日もいい日でありますように・・securedownload5.gif

お帰りの前にh01.gif

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 三田(市)情報へ
花・ガーデニング ブログランキングへ

関連記事
  • 挿し木その後 (2013/08/26)
  • ベル型クレマチス (2013/07/31)
  • クレマチスの挿し木 (2013/07/01)
  • クレマチスの挿し木 (2013/06/24)
  • 昨日の鉢を使って (2013/04/21)
  • 愛しのクレマチスたち パート2 (2013/04/07)
  • 愛しのクレマチスたち (2013/04/03)

クレマチス 2013 | Comment(6) | Trackback(0) | Top ▲

コメント

どうも…ご無沙汰しておりました。
シックでいい鉢見つけましたね。
それもかなりお安く~~
薔薇用の大きめの鉢が欲しい!軽くて安くて見栄えがいい奴…
私も2.3日前にカーポートの柱に冬咲きクレマを
ぐるぐると誘引してみましたよ。
hiroroさんのステンド愉しみにしています♪♪
コメ欄閉じている時はmadameを外してviolaの名前で投稿しますね。


No:2870 2013/04/21 13:53 | viola #ssipyxQMURL[ 編集 ]

こんにちは♪

お越しやすぅ~~

ブログ覗きに行ってもコメントできなくて・・
ちょっとさみしいけどお忙しいんやろなぁ、って。
負担にならないようにマイペースで。
ほそぉくながぁくやっていきましょね。

うちは地面の面積が狭いから地植えにしてると他が茂ってくると迷子になってしまうねん。
大事なものは鉢で確保。
たまには角の鉢もいいよね。


No:2871 2013/04/21 15:01 | hiroro #-URL[ 編集 ]

こんにちは^^
クレマチス白馬って綺麗な花色やねi-185
うちの白万重ちゃんは、只今、全身カラカラの
干からび中なので、当分お見守りするのよね・・・。
だから、寂しいから、白いお花が咲くクレマチスを
買っちゃおっかなぁ~なんて企み始めましたi-278
白雪姫ってのもいいなぁ~って思ってたけど、白馬も
いいね! また、迷いだしたわi-229


No:2873 2013/04/21 18:45 | おかず。。。 #JnoDGgPoURL[ 編集 ]

おかず。。。さんへ

ありゃりゃ・・白万重不調かぁ。
クレマチスのわからんとこやね。

白馬はね、突然出会って一目ぼれで買ってしまったんよ。
白かと思ったけど帰ってよく見たら薄い紫が入ってた。
上品で美しいのよ~~私にぴったりよ~~

パーゴラには早咲のピンクのバラが咲くのでそれと絡ませるのに白系がいいなと思ってね。
白雪姫って言うのも名花らしいよ。
真っ白で美しくておかず。。。さんぴったりよ~~


No:2876 2013/04/21 21:19 | hiroro #-URL[ 編集 ]

おようございます。

この一週間主人にパソコン乗っ取られていたので
コメントする時間が無くて拝見だけさせて頂いていました.

素敵なコンテナーに、又又素敵なクレマチス、とても上品な色合いですね.


No:2877 2013/04/22 07:17 | yokko #6R3oiliIURL[ 編集 ]

yokko さんへ

うちはね、相方はIpad専用なんですよ。
こたつでソファにもたれて使えるしね。
新聞もそれで読んでますよ。

クレマチスもねぇ
上手な人は何ともなく育てられるけど、頑張って育てようと意気込んでも消えてしまうのもあるしねぇ。
せっかくご縁があってうちに来たからにはなんとかしっかり咲いてもらいたいと願ってます。


No:2878 2013/04/22 09:49 | hiroro #-URL[ 編集 ]

Top ▲

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 | Blog Top | 

プロフィール

hiroro

Author:hiroro
お越しいただきありがとうございます♪
バラとクリローと愛犬サラとガーデン雑貨もぼちぼち作りながらちいさなガーデンを楽しんでます。
ゆっくりしていってね~~
コメントお待ちしてま~~す。

ハッピーは2019/5/21亡くなりました。
2020年3月にトイプードルの保護犬サラちゃん6歳をお迎えしました。

最新記事

  • コロナ蔓延~外出自粛~花芽を数えて暮らそう (04/15)
  • 花遠足~ホピーさん~道の駅~花ともさんガーデン (04/13)
  • カフェザテラス (04/09)
  • 可愛い鉢には可愛い花を! (04/07)
  • 雑貨ひとつでちょっといい感じ~今年は悔いのない花育をしよう。 (04/05)
  • 期待したい花たち! (04/03)
  • 桜満開~癒しの青色~膝、腰、腕痛 (04/01)
  • アネモネパブニア~クレマの支えリング~お花見散歩 (03/30)
  • 消えてしまった宿根草をリベンジ (03/28)
  • 新芽、花芽嬉しい~パソコンシステム不具合ってどうなん・・・ (03/26)

カテゴリ

未分類 (112)
日々あれこれ (245)
┣日々あれこれ2014 (48)
┣日々あれこれ2015 (37)
┣日々あれこれ2016 (13)
┣日々あれこれ2017 (8)
┣日々あれこれ 2018 (12)
┣日々あれこれ 2019 (6)
┣日々あれこれ 2020 (6)
┗日々あれこれ 2021 (9)
庭だより2012 2013 (147)
┣庭だより2014 (10)
┣庭仕事 2017 (4)
┣庭だより 2019 (1)
┗庭だより 2020 (3)
今日の庭1月 (348)
┣今日の庭2月 (24)
┣今日の庭3月 (22)
┣今日の庭4月 (49)
┣今日の庭5月 (47)
┣今日の庭6月 (57)
┣今日の庭7月 (35)
┣今日の庭8月 (28)
┣今日の庭9月 (23)
┣今日の庭10月 (26)
┣今日の庭11月 (13)
┗今日の庭12月 (9)
バラ 2012 (130)
┣バラ 2013 (23)
┣バラ 2014 (25)
┣バラ 2015 (10)
┣バラ 2016 (7)
┣バラ 2017 (5)
┣バラ 2018 (7)
┣バラ 2019 (3)
┗バラ 2021 (0)
クレマチス 2013 (17)
┣クレマチス 2014 (2)
┣クレマチス 2016 (3)
┣クレマチス 2017 (4)
┗クレマチス 2019 (0)
クレマチス 2021 (0)
クリスマスローズ2013 (48)
┣クリスマスローズ2014 (10)
┣クリスマスローズ2015 (7)
┣クリスマスローズ2016 (5)
┣クリスマスローズ 2017 (4)
┣クリスマスローズ 2018 (2)
┣クリスマスローズ 2019 (1)
┣クリスマスローズ 2020 (1)
┗クリスマスローズ 2021 (1)
手作り雑貨 (105)
モルタル造形 (77)
寄せ植え・ハンギングバスケット (33)
Hana+さんの園芸教室 (5)
花友さん便り (26)
気になるお店 (164)
三田市情報 (54)
ハッピーさん (57)
サラちゃん (6)
ステンドグラス (65)
うちのお店の話 (33)
大切な家族 (174)
ジャンクガーデン (9)
ボケましょう♪ (11)
ハワイ2011 (22)
┣ハワイ 2012 (9)
┣ハワイ2013 (9)
┗ハワイ2018 (3)
NHK趣味の園芸 (1)
アイリス 素敵なお庭紹介 (1)
hiroroガーデン 全景 (2)
私の腰痛治療  (4)
┣トリガーポイント整体 (4)
┣鍼治療 (0)
┗筋膜リリース (0)

リンク

  • のんびり庭日記
  • 里山を素敵なローズガーデンへ
  • hana+
  • aiさんさん
  • ぴあ がるてん
  • 北国の生活あれこれ
  • 今日はいづこへ~♪
  • ちえの花日記
  • 摩周湖のすそ野から
  • 私のガーデニング2
  • やさしい庭
  • 薔薇と草花と空
  • まるちわすみれのブログ
  • Ange&Fe'e Garden
  • ほのかに香る花のなかで…。
  • ほっと一息の庭しごと
  • Terracotta's Garden 
  • Juno Garden
  • 花・花・大好き♪
  • 管理画面
このブログをリンクに追加する

最新コメント

  • Juno:コロナ蔓延~外出自粛~花芽を数えて暮らそう (04/18)
  • miyako:コロナ蔓延~外出自粛~花芽を数えて暮らそう (04/18)
  • hiroro:コロナ蔓延~外出自粛~花芽を数えて暮らそう (04/18)
  • hiroro:コロナ蔓延~外出自粛~花芽を数えて暮らそう (04/18)
  • hiroro:コロナ蔓延~外出自粛~花芽を数えて暮らそう (04/18)
  • katataka:コロナ蔓延~外出自粛~花芽を数えて暮らそう (04/18)
  • ai:コロナ蔓延~外出自粛~花芽を数えて暮らそう (04/17)
  • amocs:コロナ蔓延~外出自粛~花芽を数えて暮らそう (04/17)
  • hiroro:花遠足~ホピーさん~道の駅~花ともさんガーデン (04/15)
  • あっぷるりん:花遠足~ホピーさん~道の駅~花ともさんガーデン (04/15)

検索フォーム


フリーエリア

ブログパーツ時計

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
趣味・実用
264位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ガーデニング
31位
アクセスランキングを見る>>

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ

  • 2021/04 (7)
  • 2021/03 (14)
  • 2021/02 (15)
  • 2021/01 (12)
  • 2020/12 (8)
  • 2020/11 (4)
  • 2020/10 (5)
  • 2020/09 (5)
  • 2020/08 (9)
  • 2020/07 (6)
  • 2020/06 (9)
  • 2020/05 (12)
  • 2020/04 (6)
  • 2020/03 (9)
  • 2020/02 (2)
  • 2020/01 (3)
  • 2019/12 (8)
  • 2019/11 (5)
  • 2019/10 (10)
  • 2019/09 (6)
  • 2019/08 (6)
  • 2019/07 (8)
  • 2019/06 (7)
  • 2019/05 (9)
  • 2019/04 (7)
  • 2019/03 (9)
  • 2019/02 (4)
  • 2019/01 (4)
  • 2018/12 (10)
  • 2018/11 (5)
  • 2018/10 (5)
  • 2018/09 (7)
  • 2018/08 (5)
  • 2018/07 (5)
  • 2018/06 (12)
  • 2018/05 (18)
  • 2018/04 (12)
  • 2018/03 (9)
  • 2018/02 (7)
  • 2018/01 (8)
  • 2017/12 (4)
  • 2017/11 (10)
  • 2017/10 (7)
  • 2017/09 (8)
  • 2017/08 (15)
  • 2017/07 (15)
  • 2017/06 (19)
  • 2017/05 (19)
  • 2017/04 (11)
  • 2017/03 (10)
  • 2017/02 (10)
  • 2017/01 (13)
  • 2016/12 (7)
  • 2016/11 (9)
  • 2016/10 (8)
  • 2016/09 (8)
  • 2016/08 (9)
  • 2016/07 (15)
  • 2016/06 (18)
  • 2016/05 (22)
  • 2016/04 (17)
  • 2016/03 (10)
  • 2016/02 (9)
  • 2016/01 (11)
  • 2015/12 (15)
  • 2015/11 (14)
  • 2015/10 (18)
  • 2015/09 (17)
  • 2015/08 (12)
  • 2015/07 (18)
  • 2015/06 (19)
  • 2015/05 (28)
  • 2015/04 (19)
  • 2015/03 (19)
  • 2015/02 (23)
  • 2015/01 (15)
  • 2014/12 (20)
  • 2014/11 (21)
  • 2014/10 (18)
  • 2014/09 (22)
  • 2014/08 (26)
  • 2014/07 (27)
  • 2014/06 (28)
  • 2014/05 (31)
  • 2014/04 (31)
  • 2014/03 (31)
  • 2014/02 (33)
  • 2014/01 (35)
  • 2013/12 (33)
  • 2013/11 (37)
  • 2013/10 (34)
  • 2013/09 (33)
  • 2013/08 (33)
  • 2013/07 (28)
  • 2013/06 (31)
  • 2013/05 (32)
  • 2013/04 (32)
  • 2013/03 (31)
  • 2013/02 (33)
  • 2013/01 (31)
  • 2012/12 (27)
  • 2012/11 (36)
  • 2012/10 (40)
  • 2012/09 (33)
  • 2012/08 (49)
  • 2012/07 (39)
  • 2012/06 (40)
  • 2012/05 (63)
  • 2012/04 (45)

QRコード

QR

RSSリンクの表示

  • 最近記事のRSS
  • 最新コメントのRSS
  • 最新トラックバックのRSS

copyright © hiroroの手作りガーデン日記 all rights reserved.

template designed by *Essence. material by web material *Essence.