ガーデニングに癒される日々
お世話になった獣医さんにお礼をと思ってエスコヤマに行きました。
買い物して外に出たところの景色がとても心に沁みました
緑の木陰が穏やかで優しいガーデンです。
ぽんちゃんの時は私がお礼のあいさつに行くまで1週間以上かかりました。
お世話になった先生や看護婦さんの顔を見るのが辛くてなかなかいけませんでした。
今回はずっと主人がお医者さんに連れてくれてたので主人がお礼に行ってくれました。
そのあと知らない花屋さんから電話があって動物病院からハッピーちゃんへお花をお届けします、と言われて驚きましたが先生のお心使いに涙が出ました。
ペットショップでトリミングを断られてから転院して1年3か月だけでしたが、ドッグフードが食べられなくなった時もこれならどうですかってものすごい量のいろんなサンプルをくださって・・試してください、って。
行くたびに具合はどうですかって、みんなで心配してくださって主人もほんとに信頼できるいいお医者さんと言っていました。
水曜定休⇒シュガー動物病院
玄関開けるとまだそこにハピが居るような気がするし、リビングに行くとソファでハピが寝ているような気がします。
寂しい気持ちはあるけれど、満開の薔薇が散りだして気になるので庭に出ます。
アーチのバラが咲きだすと通りかかる人が声をかけてくださるのでとても気がまぎれます。
バラを褒めてもらうと嬉しくて励みにもなります。
満開の薔薇たちは花びらを散らせ始め、後半のアーチ、門周りの薔薇へと移っていきます。
ブルーランブラーの方が古いのにあまり茂ってくれません。
アーチは左からピエールドロンサール、右からは羽衣とピンクシフォン。
ピエールドロンサールと並んで白いほうがブランピエールドロンサール
500円のセール苗、がんばりました!
アーチから左へ
レオナルドダビンチに続きます
鮮やかなビビットピンクのバラ、なっちゃんのランドセルのような色。
花びらがしっかりしていて雨にも強いのです。
ナニワイバラを抜いた後にはバレリーナ
もう15年くらいになるでしょうか・・・
アプリコットネクター
強香で元気なバラです
強い日差しで一気に咲いたバラが色あせてきています
アンジェラ
ピノキオ
アイスバーグに絡むマリアコルネリア
今年はいっぱい咲きそうです
ハピが居なくなってしまった心の穴を庭の花たちが埋めてくれています。
ガーデニングに癒される日々です。
今日もお越しいただきありがとうございました
明日もみなさんにとっていい日でありますように・・
お帰りの前に
ハッピーさん | Comment(12) | Trackback(0) | Top ▲