hiroroの手作りガーデン日記

小さな庭に大好きな花いっぱい育ててま~~す♪
04≪ 2014/05/ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫06

kobe ozo cafe 901

2014/05/31 18:00 

今日は仕事上がりの時間がカズと一緒になり、開店されて以来気になってたおったんCafeに行ってきました。
三田から20分くらい、ブログで見ていた通りの田園風景の中に急に建物が現れてびっくりしました。
今日は真夏のよう・・・30度を超えたかも…ぐらいの暑さでしたが建物の中は爽やかな風が吹き抜けてとても居心地良い空間が出来上がっていました。
1405311.jpg
まだランチは始まっていないと思ってたけど
カツサンド、卵サンド、ケーキプレート、アイスコーヒー、アイスティーをお願いしました。
CIMG063811.jpg
ボリュームあって大満足です。

今日はオープンガーデンの日、と後で気付きました。
入り口付近にはお祝いの花もいっぱい、お客様は次々来られていました。

駐車場には皆さん迷っていたようです。
直ぐ近くなのですが店から見えない場所にあるのです。
ほぼ100%店の横に入ってから尋ねるパターンで、お客さん同士で場所を教え合ってました。
私たちがお茶をいただいてる横のテラスから直接店に入ってくる人もいて、入り口も始めてはわかりにくかったのかもしれませんね。
おったんも奥様もとても優しい雰囲気でこれからも増々人気のお店に進化していってほしいなぁと思います。

今日もお越しいただきありがとうございました。
明日もみなさんにとっていい日でありますように・・securedownload5.gif

お帰りの前にh01.gif

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 三田(市)情報へ
花・ガーデニング ブログランキングへ


関連記事
  • 不用品どうしてる? (2014/07/24)
  • 桃のかき氷始まってます (2014/07/12)
  • 神戸へ (2014/07/02)
  • kobe ozo cafe 901 (2014/05/31)
  • 手つくり花つくり~緑のマーケット (2014/05/31)
  • まつおえんげい・・ 素晴らしいバラの園・・ (2014/05/23)
  • COUNTRY工房Neko (2014/05/20)

気になるお店 | Comment(12) | Trackback(0) | Top ▲

手つくり花つくり~緑のマーケット

2014/05/31 17:24 

高田薫手つくり花つくり
先週今週は2回続きで緑のマーケットからです。
写真はHPからお借りしました。
20140507140622.jpg

20140507162236.jpg

私がいつも絶賛しているお花屋さん。
どんなところ?って思っている方ぜひ見てくださいね。
5月31日(土) 「レンガで作るスモールガーデン」 (再放送)6月4日(水)サンテレビ
放送は毎週土曜日  あさ  6:00~6:30
(再放送)毎週水曜日 あさ 8:00~8:30

サンテレビ以外でもこちらの放送局で放送中!
とちぎテレビ 毎週木曜日 12:00~
テレビ神奈川 毎週木曜日 9:00~
三重テレビ 毎週火曜日 8:30~
東京MXテレビ 毎週水曜日 12:00~ (S2ch レギュラー放送)

それにしても・・・
昨日も今日もインターンネットは接続できるし管理者ページも開けるのに・・・
どのブログも「このページは表示できません」になるのよ。
昨日も夜なって開けましたが・・・

とりあえず情報だけアップしておきます。

自分のブログも開けないしリコメもできません・・・
なんで??なんで??うちだけ??

今日もお越しいただきありがとうございました。
明日もみなさんにとっていい日でありますように・・securedownload5.gif

お帰りの前にh01.gif

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 三田(市)情報へ
花・ガーデニング ブログランキングへ



関連記事
  • 桃のかき氷始まってます (2014/07/12)
  • 神戸へ (2014/07/02)
  • kobe ozo cafe 901 (2014/05/31)
  • 手つくり花つくり~緑のマーケット (2014/05/31)
  • まつおえんげい・・ 素晴らしいバラの園・・ (2014/05/23)
  • COUNTRY工房Neko (2014/05/20)
  • 白・・白・・ (2014/05/16)

気になるお店 | Comment(0) | Trackback(0) | Top ▲

失敗したなぁ~~

2014/05/30 14:24 

これはレースフラワーです
ボチボチ咲いてきてます。
IMG_052611.jpg
花だけ見るとすごく綺麗、
上手に名前付けたもんやなぁと思うし。

春先に緑のマーケットで苗を買いました。
レースのイメージの花がそよそよとしなやかに風に揺れるイメージやったのに・・
なんと!今160~70センチに伸びてます。しかも一番手前の列で。
茎もぶっとくて逞しくてイメージと全然ちゃうねん。

だいたい手前が低くて後ろに行くほど背の高い物を植えるのが常識やのにね。
大失敗。

塀に沿わせて植えたウェイゲラも花が咲いても手前の花で見えないし木立のアイスバーグやラ・マリエも周りが背が高くなってしまって花の陰からしか見えません。
ほんとによくよく考えて苗を植えないとねぇ~~
今年はあちこち失敗しました。ガックシ。

香りがとてもいいナエマ・・・香水のようです
IMG_057911.jpg
クレマチス プリンスチャールズとナエマ
IMG_057811.jpg

セプタードアイル・・・一目ぼれしたバラです
開いた姿がすき
IMG_057611.jpg

つるアイスバーグ・・・今年はものすごく咲いてくれました
IMG_053411.jpg

アプリコットネクターも爆発 ミセスアイリスクロウと。
日が陰るとオキザリスが花を閉じてしまうので日の当たる時間に撮ったら色がとんじゃったわ。
IMG_057511.jpg

今年ももままさんからもらった
ウスベニカノコソウ
IMG_043311.jpg
オキザリス
IMG_039611.jpg
来年のOGには上の二つをミニカップで咲かせておきますね。

ダイアナさん咲きだした
IMG_056411.jpg

ペンステモン、ラバテラも咲きだしました
1405292.jpg

さ、今日はまたヨーグルトカップつくり。
前回の10個は完売(ほんとには売ってませんよ)
相方が毎日食べて協力してくれてます。
あと、プレゼント用のキラキラさんに取りかかります。
天神さん行ってもころあいの枝が無く桜の枝をさくらさんにお願いしていただきました。
ありがとごいす。材料揃った。頑張るべ~~~

今日もお越しいただきありがとうございました。
明日もみなさんにとっていい日でありますように・・securedownload5.gif

お帰りの前にh01.gif

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 三田(市)情報へ
花・ガーデニング ブログランキングへ



関連記事
  • 庭だより (2015/05/11)
  • 庭だより (2015/05/04)
  • 咲いた咲いた~♫ (2014/06/02)
  • 失敗したなぁ~~ (2014/05/30)
  • また雨やね・・・ (2014/05/14)
  • アメニモマケズ・・・ (2014/05/13)
  • こぴっと庭仕事頑張る (2014/05/08)

今日の庭5月 | Comment(18) | Trackback(0) | Top ▲

今日の庭

2014/05/29 17:13 

はじめなんの花が咲きだしたんやろ?って思って。
香りが強くてしかもすごく好きな香り。
花の色もピンク?サーモンピンク?とにかく美しいのなんのって…
名前を見る前に思い出そうとしたけど思い当るバラが無く、結局ラベルを見ることに。
IMG_040511.jpg
IMG_049611.jpg

「ミセスアイリスクロウ」
そうや!地植えにしたけど周りの勢いに押されてショボンとなったのを秋に鉢にあげたんやった・・・
自分で植え替えてて忘れてて、アイリスクロウは枯れちゃった…と思ってたからジャンプしたいくらい嬉しい。
って、ほんとに豚だら三田市震度1ぐらいにはなるからやめたけどね。

今日のラインナップ
グリーンアイズ
IMG_039911.jpg

セプタードアイル
IMG_043511.jpg

バレリーナ
IMG_050011.jpg

ボレロ
IMG_050411.jpg

この先に木立のアイスバーグとかラ・マリエとかアグロステンマとか茂ってるねんけど背伸びしてもダヴィンチの陰に隠れてしまって見えません・・・グヤジィ・・・
IMG_047911.jpg

おかず。。。さん、さくらパパさん、ありがとうございます。
すごくうれしいです。
1405291.jpg

他にもいろいろ咲いてます。
ニュードーン
IMG_042111.jpg

インディアンストロベリー
IMG_042411.jpg

chieさんから頂いたチドリソウ
IMG_043211.jpg

そしてそして・・・
まつおえんげいで買うてきた
ジャンティーユ開きました
IMG_045311.jpg
IMG_050711.jpg
花に鼻を押し付けてクンクン嗅いでみたけど抹茶の香り?わからんかったぁ~

蓮子さん 
ちょっと危険な香りがしてきましたね~~
お相手は今日の人ではないよね。
私も一緒にときめきたいもんね。
ではまた~
ごきげんよう~~

今日もお越しいただきありがとうございました。
明日もみなさんにとっていい日でありますように・・securedownload5.gif

お帰りの前にh01.gif

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 三田(市)情報へ
花・ガーデニング ブログランキングへ


関連記事
  • 台風怖いなぁ~~ (2014/07/08)
  • 綺麗系に撮る (2014/06/04)
  • 毎日変わる庭 (2014/06/01)
  • 今日の庭 (2014/05/29)
  • こぴっと庭仕事 (2014/05/21)
  • 今日の庭 (2014/05/19)
  • お励み遊ばせ~ (2014/05/18)

バラ 2014 | Comment(12) | Trackback(0) | Top ▲

藍の里オープンガーデン

2014/05/28 17:21 

今年も藍の里のオープンガーデンに行かせていただきました。
予報では雨やったのに、なんと前日大嵐のような雨、で、当日はなんと!快晴。
いかに庭主さんの日ごろの行いがいいか、という事でしょうね。
140119116570611.jpg

大ちゃんも歓迎してくれました。
一人一人にあいさつして回るほんとにいい子でした。
140119094652211.jpg

周りの田園風景を借景に取り入れた素晴らしいお庭です。
140527.jpg

なんだかいろんなことに気をとられてまともに撮れていません。
140119092731411.jpg

CIMG039011.jpg

OG後はブロ友サン大集合の輪に入れていただきました。
ブログ上だけでお名前を知ってる方々とご対面しました。
心のこもったおもてなし、みなさんおおらかで優しくてゆる~い感じも居心地良かったわぁ。
140119090027011.jpg
さくらさん,azさんお疲れさまでした。
お仲間にいれていただいてありがとうございました!!
これからもよろしくお願いしま~~す♪

今日もお越しいただきありがとうございました。
明日もみなさんにとっていい日でありますように・・securedownload5.gif

お帰りの前にh01.gif

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 三田(市)情報へ
花・ガーデニング ブログランキングへ





関連記事
  • 美味しいお誘いありがとう! (2015/04/22)
  • ルーンさん (2014/06/20)
  • ハイレベルなお庭訪問つづき (2014/06/18)
  • ハイレベルのお庭訪問 (2014/06/17)
  • お庭訪問 (2014/06/05)
  • 藍の里オープンガーデン (2014/05/28)
  • 多可町オープンガーデン (2014/05/03)

花友さん便り | Comment(24) | Trackback(0) | Top ▲

2014/05/26 17:58 

今日は強い雨になりました。」
水やりはパスだけどどれだけバラが持ってくれるか気になります。

毎日バラがキレイでどうしても撮ってしまいます。
昨日撮った写真ですがよかったら見てくださいね。
もうバラはええわ、って思ってる方はパスしてね。

フェンス側のピエールとダヴィンチ
IMG_030411.jpg
今年やっとつながったアーチ
IMG_031211.jpg

IMG_031311.jpg
アイスバーグも満開
IMG_034511.jpg

IMG_031411.jpg
グラハムトーマスも思いきり咲いて後は咲くより散る方が多くなりそう。
IMG_030811.jpg

いつもより早く咲き出したおかげで2度の雨にたたられたロココもあと少し・
IMG_030911.jpg

この奥にアンジェラいてます
IMG_031111.jpg
IMG_036111.jpg

レオナルドダヴィンチも真っ盛り
IMG_032411.jpg

アプリコットネクターは爆発中
IMG_035611.jpg

ナエマが咲きだした。
う~~ん、いい香りや~
今年はいくつか蕾ついてるな。嬉しい♫
IMG_032311.jpg

シャンテロゼミサトは今のところ1個しか見つけられない・・・
IMG_034811.jpg

そしてニュードーンも咲きだしました
1405252.jpg

ピノキオ
IMG_037611.jpg

今日の大トリはピエールドロンサール
見とれます
IMG_032511.jpg
IMG_032611.jpg
IMG_033511.jpg
IMG_033211.jpg
ほんとに美しい・・・
大輪で花持ち良くて優しい色。見上げる誰をも魅了する素晴らしいバラだと思います
大すき

今日もお越しいただきありがとうございました。
明日もみなさんにとっていい日でありますように・・securedownload5.gif

お帰りの前にh01.gif

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 三田(市)情報へ
花・ガーデニング ブログランキングへ


関連記事
  • 台風一過 (2014/07/11)
  • タイトルなし (2014/07/10)
  • のび=るホース、買っちゃいました (2014/06/19)
  • タイトルなし (2014/05/26)
  • 三田市オープンガーデン2014 (2014/05/25)
  • ごきげんよう~~ (2014/05/02)
  • タイトルなし (2014/01/07)

未分類 | Comment(16) | Trackback(0) | Top ▲

三田市オープンガーデン2014

2014/05/25 09:10 

昨日は午後から三田市のオープンガーデン5軒回り帰ってから庭掃除水やりハピの散歩、お風呂入ったら眠くて眠くて・・
8時には爆睡してました。
今日は久々のお休み。
目覚ましとめてたのに3時には起きてしまい5時にハピの散歩。
朝ごはん食べたらまた2時間ほど寝てしまいました・・・
あ~~スッキリした!

では昨日満喫したオープンガーデンの事を・・・
今年はいいお天気に恵まれちょうどバラの時期もピッタンコでどのお庭も素晴らしく綺麗でした。
まずけやき台から
ご夫婦娘さん、家族でステンドグラスクリエーターのKさん邸

ご主人手つくりのフラワーチェアー
苗がポットのまま入っていました
これいいね私でも作れるかな。
CIMG025011.jpg
う~~ん、これも挑戦したいな。
CIMG025411.jpg
さすが!ガラスのプロ。
CIMG026711.jpg

お家も素敵ね!
CIMG025611.jpg
1405241.jpg
ここから先はシークレット
CIMG026111.jpg

ご近所のHさん邸
CIMG028011.jpg

CIMG027011.jpg

シレネってこんなに大きくできるんやぁ~~
うちのシレネも頑張ってみよう!!
CIMG027411.jpg
きれいなクレマチス・・欲しいなぁ~~
1405242.jpg

あかしあ台のTさん邸
CIMG028111.jpg

CIMG028211.jpg

緑がいっぱい
宿根草の茂る自然のお庭
CIMG028611.jpg

庭の歴史を感じる素晴らしいお庭です
CIMG028911.jpg

毎年OGの時満開になってる「フタマタイチゲ」
CIMG028511.jpg

もう1軒のTさん邸
玄関も風格があります
CIMG029211.jpg

庭への入口
CIMG029311.jpg

CIMG029911.jpg

色の違う葉の植え込み方が勉強になります
CIMG029611.jpg

CIMG029711.jpg

5軒目はバラ屋敷のKさん邸
目を見張るバラ屋敷でみとれるあまり写真撮り忘れ・・・
2013年去年伺ったときの写真でスミマセン・・
CIMG7976.jpg
135256.jpg
今年も満開でした。

オープンガーデンされてるお家はどこも素晴らしく大きくて立派です。
でも庭主さんたちはおごることなくどなたも優しくていい方です。
元々の立地が違うから憧ればかりでため息でるけど少しでも真似できるところを学ばせてもらおうと思います。

帰り道お茶に寄ったのは・・・
CIMG030011.jpg
1405243.jpg
パーシモン
かき氷始まったってブログで見てたから。
この時期限定という「ほうじ茶と小豆のかき氷」をいただきました。

ほうじ茶の味が最後まで水っぽくならずに美味しくいただきました。
中の小豆も粒粒でとてもおいしかったわ。
桃のかき氷は7月ごろから始まるそうです。
また行かないと!

三田市オープンガーデンは本日5/25も17時まで開催中です。
ぜひお出かけくださいね。

今日もお越しいただきありがとうございました。
明日もみなさんにとっていい日でありますように・・securedownload5.gif

お帰りの前にh01.gif

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 三田(市)情報へ
花・ガーデニング ブログランキングへ



関連記事
  • タイトルなし (2014/07/10)
  • のび=るホース、買っちゃいました (2014/06/19)
  • タイトルなし (2014/05/26)
  • 三田市オープンガーデン2014 (2014/05/25)
  • ごきげんよう~~ (2014/05/02)
  • タイトルなし (2014/01/07)
  • いい夫婦の日 (2013/11/22)

未分類 | Comment(14) | Trackback(0) | Top ▲

まつおえんげい・・ 素晴らしいバラの園・・

2014/05/23 20:32 

カズが母の日のプレゼント見つけにまつおえんげい行こう、と誘ってくれてこの日を指折り数えて待っていました。
ローズフェアのこの時期に行くのは初めてです。
平日なのに50台入る駐車場がいっぱい。
でも入れ替わりもあるのですぐに入ることができました。
CIMG022911.jpg
わお!!
二人で絶句です。
CIMG023111.jpg

満開のバラ、バラ、バラ・・・
花の香りに包まれた夢の国です。
CIMG023211.jpg

CIMG023311.jpg

欲しいバラあったら買ってね!っておこずかいもらいました。
無限大にあるバラの中から自分好みのバラを見つけ出すのはものすごく大変!
もうどれもこれも素敵で目移りしてしまって・・・・
CIMG023411.jpg

ブログで見ていたバラのベンチ
素敵~~
CIMG023611.jpg

ログハウスも満席。
名前を登録して席が空いたら携帯で連絡くれます。
CIMG024111.jpg
今日はおごってもらいました。
ごちそうさん!

わ、可愛いな、あのばら!
ってかき分けて見に行くと「クィーンオブスウェーデン」・・うちにいるな。やっぱりかわいい。
素晴らしく綺麗!と思ったのはピエールドロンサール。アイスバーグ。ロココ。
ってみんな持ってるバラやん。

わ、きれい!と思ってもこの匂い好きじゃない。
隣の方が匂いが好き、っと思ったらナエマやったり・・・

「私香りがきつくて可愛い花が欲しいんです!」ってスタッフに相談されてるおされなマダムの香水がきつくて傍にいるとバラのにおいがかき消されて台無し・・・オサレにもTPOありまっせ~

ものすごい数があるのに自分の庭に植えてるバラを見つけると嬉しくてしかもすごく綺麗で大好きで・・・・
私の庭のバラは本当に自分の大好きなバラを植えてたんやなぁ、と改めて思いました。
CIMG023811.jpg

大すきだけどなかなか難しいナエマ
こんなに立派になるんやねぇ~~すっごぉい~~
CIMG024311.jpg

CIMG024411.jpg

CIMG024511.jpg

最終的に残った候補が二つ。
前から気になってたマダムフィガロ。実物はホントに美しく大きく咲いてすごく惹かれたけど香りが・・ん??・・パス。
私が選んだのは河本バラ園のニューフェース。
「ジャンティーユ」
写真はHPからお借りしました。
70726f647563742f32303134303530315f3837373564312e6a7067003235300000660066.jpg
見本のジャンテーユがめっちゃかわいく咲いてて香りもとても好きやったから決めました。
選んでいるときに隣にいた人が「秋になったらプラス1000円で大苗が出ると店の人が言ってましたよ、私は待とうと思ってます」って言われました。
そうなんやぁ~~~どうしようかな、と思ったけどプレゼントしてもらうからやっぱり私は今日買おう!と決めました。
買ったのは新苗で蕾も付いていますが花だけ確認したら切って後は株をしっかり育てようと思います。
IMG_024911.jpg

新苗を秋までにおおきく育てる方法
=まつおえんげいスタッフブログより=
少し大きな鉢に植え替えて、切り戻して、1週間位してから肥料を与える。
そして、秋までは花を咲かせずに株の充実を図る。
鉢は少しずつおおきくすること。
がんばるぞ~~

今日は朝から寒くて風も強くてでも日向でウロウロしてると暑くなってくるし・・・
へんなお天気でした。
お客さんは次々来てバラの素晴らしさに感嘆し、次々バラを抱えて帰って行く姿がみんな笑顔で幸せそうでした。

今日もお越しいただきありがとうございました。
明日もみなさんにとっていい日でありますように・・securedownload5.gif

お帰りの前にh01.gif

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 三田(市)情報へ
花・ガーデニング ブログランキングへ


関連記事
  • 神戸へ (2014/07/02)
  • kobe ozo cafe 901 (2014/05/31)
  • 手つくり花つくり~緑のマーケット (2014/05/31)
  • まつおえんげい・・ 素晴らしいバラの園・・ (2014/05/23)
  • COUNTRY工房Neko (2014/05/20)
  • 白・・白・・ (2014/05/16)
  • 黒豆の館 (2014/05/15)

気になるお店 | Comment(16) | Trackback(0) | Top ▲

今日は内職の日

2014/05/22 18:39 

お友達が来るたびに無くなるもの・・・
CIMG022211.jpg
子持ち蓮華やったり多肉やったり、ちょっと植え込んで吊るしておくと売れていきます(ホントには売ってませんよ)

相方にも協力してもらって毎日せっせとヨーグルトを食べては容器つくりをしております。
で、
こんなんとか
CIMG022311.jpg
こんなんとか作っております。
CIMG022511.jpg
来週オープンガーデンをされる花友さんへのさし入れです。

あ~~肩凝ったぁ~~
今日は一気にヨーグルカップ10個作った。

これからハピの散歩ってから眠くなる前に仕事がらみの書類を作るのだ!
ガンバレ自分!
明日はきっと楽しいことが待ってるよ。

今日もお越しいただきありがとうございました。
明日もみなさんにとっていい日でありますように・・securedownload5.gif

お帰りの前にh01.gif

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 三田(市)情報へ
花・ガーデニング ブログランキングへ


関連記事
  • のんびり~~ (2014/11/09)
  • 今日の手仕事 (2014/06/15)
  • 四葉のクローバーに願いを込めて (2014/06/11)
  • 今日は内職の日 (2014/05/22)
  • 今日は1日おとなしく・・ (2014/04/29)
  • フェンスに板塀を張ってみた (2014/02/03)
  • 小春日和 (2014/01/31)

手作り雑貨 | Comment(8) | Trackback(0) | Top ▲

こぴっと庭仕事

2014/05/21 21:05 

いつも来ていただいてありがとごいす。
蓮子さまがいらっしゃらなくて今は山梨弁にはまっております。
今日も最後まで見てくりょう。

雨の後の散らかった庭。
伸びた枝が倒れてその陰でさらに小さな枝が絡まって倒れてる。
ばらの落ちた花びらが散らかり、あとは抜くだけになってるビオラの伸びきった鉢がゴロゴロ、
苗も買ってきたまま数日ほったらかしで・・

今日は途中お昼食べて連ドラ見てハピ散歩行って・・・
倒れかけてるもの一つ一つに支柱を立てた。
ナニワイバラ花終わったので切り詰めた。
ハンギングの植え替え5鉢。
結局7時まで庭作業し続けました。
風もあるし肌寒いくらいで汗も出なくて庭作業には絶好の日和でした。

アーチの周りが花開いてきました。
ピエールドロンサールの美しさが際立ってます。
IMG_020511.jpg
IMG_020711.jpg
IMG_019011.jpg
IMG_019111.jpg

一緒に植わってるのはレオナルドダヴィンチ
IMG_019711.jpg
IMG_020211.jpg

ピンクシフォン・羽衣
IMG_021611.jpg

アプリコットネクター
IMG_017111.jpg

ラ・マリエ
IMG_011111.jpg

セプタードアイル
IMG_011211.jpg

香りが素晴らしいボレロ
IMG_014311.jpg

ピノキオ
IMG_012211.jpg

雨の前に撮ったニューウェーブ
IMG_010011.jpg

エマニュエル
IMG_012111.jpg

植え替えたハンギング
IMG_017511.jpg
IMG_022111.jpg
IMG_021911.jpg

昼咲きツキミソウ
IMG_010311.jpg

チドリソウ
IMG_018811.jpg

ベルフラワー
IMG_011711.jpg

名前ワカリマセンが去年の株咲いてます
IMG_010411.jpg

ニーレンベルギア
IMG_012811.jpg

ヒューケラとパティオクレマチス
IMG_014011.jpg
最後までお付き合いいただきありがとうごいす。
ではまた明日。
ごきげんよう~~image4573.gif
明日もみなさんにとっていい日でありますように・・securedownload5.gif

お帰りの前にh01.gif

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 三田(市)情報へ
花・ガーデニング ブログランキングへ



関連記事
  • 綺麗系に撮る (2014/06/04)
  • 毎日変わる庭 (2014/06/01)
  • 今日の庭 (2014/05/29)
  • こぴっと庭仕事 (2014/05/21)
  • 今日の庭 (2014/05/19)
  • お励み遊ばせ~ (2014/05/18)
  • 庭だより (2014/05/17)

バラ 2014 | Comment(16) | Trackback(0) | Top ▲

COUNTRY工房Neko

2014/05/20 20:21 

オープンガーデンにも参加されてるnekoさん、
前から気になっていたのですがこぴっと訪問してきただよ。
1405202.jpg
住宅街の端っこにあるお家です。
もっこうバラが降り注ぐ階段を上ります。
CIMG000311.jpg
わぁ~~
とっても素敵なナチュラルガーデンが広がっていました。
CIMG000611.jpg
アンテークの刻印入りの耐火煉瓦や枕木を使ったセンスのあるガーデンです。
CIMG001211.jpg
どこまでディスプレイでどこから商品?と思うほど庭に溶け込んでいますがすべて商品だそうです。
1405201.jpg

CIMG001311.jpg
ガーデン担当は奥さま。
ホワイトを基調に優しい色でまとまっていました
CIMG002411.jpg

CIMG001511.jpg

私の大好きなアンティークいっぱいの店内です。
CIMG001911.jpg

CIMG002211.jpg

CIMG002311.jpg

ながなが1時間もお邪魔してしまいました。
優しいご夫婦とゆったりした時間が流れるショップです。

詳しくは→COUNTRY工房Neko

今日もお越しいただきありがとうございました。
明日もみなさんにとっていい日でありますように・・securedownload5.gif

お帰りの前にh01.gif

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 三田(市)情報へ
花・ガーデニング ブログランキングへ


関連記事
  • kobe ozo cafe 901 (2014/05/31)
  • 手つくり花つくり~緑のマーケット (2014/05/31)
  • まつおえんげい・・ 素晴らしいバラの園・・ (2014/05/23)
  • COUNTRY工房Neko (2014/05/20)
  • 白・・白・・ (2014/05/16)
  • 黒豆の館 (2014/05/15)
  • 有馬高校花苗販売中 (2014/05/13)

気になるお店 | Comment(8) | Trackback(0) | Top ▲

今日の庭

2014/05/19 19:09 

仕事から帰ってくるのが昼ごろになるからこの頃は夕方に水を撒いておきます
それでないと仕事してても、あれは萎れてないかな・・乾いてカラカラになってないかな、って気になるからね。
家に帰ってもなんか用事に押されてしまって・・
庭掃除をして写真を撮って水を撒いて、この頃ハピの散歩は7時ころから行ってたりします。

アーチのバラが咲きだしました
片側からは
ピエールドロンサール
IMG_009011.jpg

反対側からは
ピンクシフォン
羽衣
IMG_009711.jpg
やっと今年両方からつながりました。

エマニュエルの見事な咲きっぷり
IMG_005111.jpg
IMG_005211.jpg
IMG_005011.jpg
夢のように美しいです。これが挿し木とは!yokkoさんすごいわ。

挿し木と言えばこちらもchie名人作 ニューウェーブ
IMG_0054.jpg

メアリーローズ
IMG_008411.jpg

ピノキオ
IMG_006011.jpg
IMG_006111.jpg

アプリコットネクター
140519.jpg

フェンス沿いはこんな感じです
ピエールドロンサールとレオナルドダヴィンチ
IMG_008711.jpg
オベリスクのあたりにブルーランブラーが茂っています。

今年風雅舎で買った苗。
ペンキ缶から花咲かせてきました。
IMG_007911.jpg

アグロステンマオーシャンパール
ほんとうに綺麗!
IMG_006811.jpg
1405192.jpg

今日の大トリはエゴノキ
IMG_009311.jpg

今日は宝塚園芸1割引き。少しだけお花を買いました。
いよいよビオラともお別れです。
半年間よく咲いてくれました。
植え替える時間がな~~い~~よ~~

今日もお越しいただきありがとうございました。
明日もみなさんにとっていい日でありますように・・securedownload5.gif

お帰りの前にh01.gif

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 三田(市)情報へ
花・ガーデニング ブログランキングへ




関連記事
  • 毎日変わる庭 (2014/06/01)
  • 今日の庭 (2014/05/29)
  • こぴっと庭仕事 (2014/05/21)
  • 今日の庭 (2014/05/19)
  • お励み遊ばせ~ (2014/05/18)
  • 庭だより (2014/05/17)
  • 毎日少しずつ・・・ (2014/05/10)

バラ 2014 | Comment(9) | Trackback(0) | Top ▲

お励み遊ばせ~

2014/05/18 13:59 

ピノキオ、開いてきました
1405182.jpg
今日もグラハムトーマスと
1405183.jpg

やっぱりロココ好き
IMG_997211.jpg
IMG_997311.jpg

ブルーフォーユー
IMG_999211.jpg

ピンクシフォン
IMG_002511.jpg

アイスバーグ
IMG_002211.jpg

ベルオブウォーキング
IMG_999811.jpg

パティオクレマチス
1405181.jpg
IMG_000811.jpg

植えた覚えのないアリウムも開いた
IMG_998911.jpg

ひょっとしたらこのニゲラの苗にくっついてきた?
1405184.jpg

鍵コメ頂いた方にはブログを通じてお返事させていただきました。
ありがとうございました。

はなの卒業式の日、茂木先生からの「卒業してもお励み遊ばせ~」
なんてきれいな日本語なんやろ~うっとりして聞きました。
徹子さんも自然に「ごめんあそばせ~」って言わはるよね。
お家柄の良いお育ちのいいお嬢さまやったんやろね。

ではみなさま、明日もお励み遊ばせ~
ごきげんよう~

今日もお越しいただきありがとうございました。
明日もみなさんにとっていい日でありますように・・securedownload5.gif

お帰りの前にh01.gif

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 三田(市)情報へ
花・ガーデニング ブログランキングへ


関連記事
  • 今日の庭 (2014/05/29)
  • こぴっと庭仕事 (2014/05/21)
  • 今日の庭 (2014/05/19)
  • お励み遊ばせ~ (2014/05/18)
  • 庭だより (2014/05/17)
  • 毎日少しずつ・・・ (2014/05/10)
  • スパニッシュビューティ開花 (2014/05/09)

バラ 2014 | Comment(12) | Trackback(0) | Top ▲

庭だより

2014/05/17 14:20 

毎朝4時半に家を出ます。
ほぼ真っ暗ですが最近やっと前が見えるくらいの明るさになりました。
CIMG99491.jpg
夜明けの景色好きです

では今日の庭だより。
yokkoさんから頂いた挿し木苗花開きました
IMG_9864111.jpg
140516Ⅰ

色よく香りよく姿よく・・・
エビで鯛釣るとはこの事ね。
ありがとう!大切に育てます。

ロココ
IMG_99071.jpg
1405162.jpg

メアリーローズ
IMG_98801.jpg
アイスクリスタルとのコラボ
IMG_98861.jpg

ラ。マリエ
IMG_98611.jpg

グラハムトーマス
IMG_993111.jpg
IMG_98971.jpg
咲き進むと色がおちてくる・・
IMG_98741.jpg

バツラ
IMG_989011.jpg

アイスバーグ
IMG_99211.jpg

ベルオブウォキング
IMG_99041.jpg

アンジェラ咲きだし
IMG_99551.jpg

オキザリスの白も咲きだしたよ
IMG_99681.jpg
そして・・・
きょうの大トリは・・・
宿根のニーレンベルギア
IMG_99651.jpg
外でほったらかしにしてたのにのに・・・なんとけなげな・・・securedownload20.gif

いつも最後までお付き合い、ありがとうございます。
感謝image3.gif

今日もお越しいただきありがとうございました。
明日もみなさんにとっていい日でありますように・・securedownload5.gif

お帰りの前にh01.gif

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 三田(市)情報へ
花・ガーデニング ブログランキングへ







関連記事
  • こぴっと庭仕事 (2014/05/21)
  • 今日の庭 (2014/05/19)
  • お励み遊ばせ~ (2014/05/18)
  • 庭だより (2014/05/17)
  • 毎日少しずつ・・・ (2014/05/10)
  • スパニッシュビューティ開花 (2014/05/09)
  • アタック (2014/04/22)

バラ 2014 | Comment(12) | Trackback(0) | Top ▲

白・・白・・

2014/05/16 17:25 

なんて忙しい1週間。
アッという間に週末です。
今日も朝から店を抜けて相方と仕事がらみで神戸へ。
国際会館の地下にお気に入りの緑の雑貨屋さんがあるのだけどちょっとだけ寄っていい?って聞いたけど
おまえの10分は1時間やから今日はダメ、と即却下。
どこにも寄らずに仕事だけ片づけて・・・
帰りに北インターの流れ鮨三代目おとわでお昼を食べて帰りました。

        140516.jpg
テーブル席は個室風になってて大型のタッチパネルが設置されています。
好きなものを注文したら黒い塗りのお盆にまな板風のお皿に乗ったお寿司が流れてくる仕組みです。
回る寿司のちょっと高級版のような感じです。
テーブルの横でピタッと止まって手を触れなくてもテーブルの上まですっと流れて出てくるような感じなんですよ。
おもしろ~~い。

私なんか回らないお寿司屋さんで板さんの前に座ると緊張して好きなものも注文できないタイプなのですんごくいいわ。
お腹いっぱい食べて一人3000円くらいでした。
くらの3倍だぁ~~
たまにはいいよね。

クレマチスのツルにからまってIMG_98551.jpg
折れてしまったアグロステンマ救出。

バラはアイスバーグIMG_985711.jpg

ちょっと庭見たらロココやメアリーローズやピンクシフォン、マーガレットメリルも咲いてたしピエールさんもチラホラ。
アンジェラも一つ咲いてた。
あかいクレマチスもまた開いてるしそうそう、エマニュエルも開花しはじめ。
クレマチス白馬は相変わらず満開、白雪姫、アイスクリスタルも綺麗に開いてたァ。
白馬の根元でベルフラワーが次々開き、何かと思ってたアリウムもほんとにそれらしくなってきた。
うちのジキタリスも去年は時期足りずやったけどやっと今年は咲きそうだし。
名もなきピンクのイチリンソウ(私が呼んでるだけ)も可愛く咲いて・・・

でも今日は疲れた・・・また写真は明日に。

今日もお越しいただきありがとうございました。
明日もみなさんにとっていい日でありますように・・securedownload5.gif

お帰りの前にh01.gif

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 三田(市)情報へ
花・ガーデニング ブログランキングへ


関連記事
  • 手つくり花つくり~緑のマーケット (2014/05/31)
  • まつおえんげい・・ 素晴らしいバラの園・・ (2014/05/23)
  • COUNTRY工房Neko (2014/05/20)
  • 白・・白・・ (2014/05/16)
  • 黒豆の館 (2014/05/15)
  • 有馬高校花苗販売中 (2014/05/13)
  • Sweets garden 有馬・神戸 (2014/05/12)

気になるお店 | Comment(12) | Trackback(0) | Top ▲

黒豆の館

2014/05/15 20:10 

今日は篠山で会社のセミナーがありシフトの都合で私一人で行くことに・・・
お昼過ぎに予定終了で、せっかくここまで来たから一人でもどこかでランチして帰ろう、と決めた。
モノイレカフェに行きたかったけど木曜休み。
そこで思いだしたのがここ
黒豆の館バイキング。
azさんのブログで見て気になっていました。

なんか一人でバイキングというのもなぁ、と気分は乗らなかったけど食べだすとお味は美味しく一人でお代わりしていただいてきました。
140515.jpg
70分食べ放題で1250円でした。
観光バスの団体が入れ替わり来ていましたが団体席と個人席がわかれていて二人席も結構あったので思う存分一人で楽しめました。
家庭的なお惣菜が多くてでもから揚げやカツもあってお腹いっぱい。

今日は雨で寒かったですね。
帰ったら疲れてお昼寝してしまいました。
今日もお越しいただきありがとうございました。
明日もみなさんにとっていい日でありますように・・securedownload5.gif

お帰りの前にh01.gif

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 三田(市)情報へ
花・ガーデニング ブログランキングへ

関連記事
  • まつおえんげい・・ 素晴らしいバラの園・・ (2014/05/23)
  • COUNTRY工房Neko (2014/05/20)
  • 白・・白・・ (2014/05/16)
  • 黒豆の館 (2014/05/15)
  • 有馬高校花苗販売中 (2014/05/13)
  • Sweets garden 有馬・神戸 (2014/05/12)
  • うわのそら (2014/05/01)

気になるお店 | Comment(2) | Trackback(0) | Top ▲

また雨やね・・・

2014/05/14 20:28 

バラの開花には試練の雨。
強い雨に耐えたスパニッシュビューテイもいよいよ終わりかな。
一季咲やから来年まで・・ごきげんよう・・
名残惜しんでやっぱり今日も撮ってしまいました・・・・
IMG_98341.jpg
IMG_98381.jpg

白馬もね
IMG_98031.jpg
IMG_98431.jpg

アイスバーグ
1405142.jpg

メアリーローズも咲きだした
IMG_98421.jpg
IMG_979111.jpg

マダムアルフレッドキャリエール
IMG_97771.jpg

グラハムトーマス
IMG_98281.jpg
IMG_98321.jpg

そして・・
大好きなブルーフォーユーと
IMG_97781.jpg
IMG_98111.jpg

ロココも咲きだしました
IMG_97841.jpg
IMG_98271.jpg

アイスクリスタルは一重と八重が
1405141.jpg

ウスベニカノコソウ
IMG_97991.jpg
めっちゃかわいいやん

サイドガーデンではホスタとヒューケラが大株に
IMG_98221.jpg

パティオクレマチス ピカルディ
1405143.jpg
IMG_98241.jpg

ハピの散歩から帰ったとたんにポツリポツリ降りだしたよ。
今日もお越しいただきありがとうございました。
明日もみなさんにとっていい日でありますように・・securedownload5.gif

お帰りの前にh01.gif

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 三田(市)情報へ
花・ガーデニング ブログランキングへ




関連記事
  • 庭だより (2015/05/04)
  • 咲いた咲いた~♫ (2014/06/02)
  • 失敗したなぁ~~ (2014/05/30)
  • また雨やね・・・ (2014/05/14)
  • アメニモマケズ・・・ (2014/05/13)
  • こぴっと庭仕事頑張る (2014/05/08)
  • 今日も庭から (2014/05/07)

今日の庭5月 | Comment(12) | Trackback(0) | Top ▲

アメニモマケズ・・・

2014/05/13 17:55 

久々の強い雨。
せっかく咲いたクレマチスもバラも雨でクタクタになってしまうよ~~、と昨日雨の前に激写

満開のスパニッシュビューティ
IMG_96981.jpg
IMG_97031.jpg
IMG_97081.jpg
IMG_97111.jpg

クレマチス白馬
1405124.jpg

つつましく咲きだしたマダムアルフレッドキャリエール
IMG_96891.jpg

ナニワイバラ(hiroroガーデンバージョン)もこぴっとがんばってるだ
IMG_96901.jpg
ほんとはもっと広~~~いところで思いきり伸ばして咲かせるバラなんやけどね。
お家の事情でこじんまり咲かせられております。
とここまでが昨日撮った写真。

雨の後片付けで庭に出て・・・
今日はいいか、と思ったけどやっぱりカメラを取りに入り・・・
アメニモマケズに頑張った花を
白馬は強い雨にもびくともしませんでした。
根元からカンパニュラが咲きだしました。
去年見切りで50円で買った苗です。
IMG_97421.jpg

スパニッシュビューティは雨でも落ちなかったけど花はうつむいてしまって・・・
下から撮ってみました。もうこれが見納めかな。
IMG_974511.jpg
IMG_97461.jpg

グラハムトーマス
やっと手の届くとこに咲いてくれたわ
IMG_975311.jpg
IMG_976111.jpg

今日のドラマは泣けました・・
蓮子さん、はなちゃんと一緒にズルズル・・・

仲間さん役にハマってます。
ピッタリのキャストですね。

今日もお越しいただきありがとうございました。
明日もみなさんにとっていい日でありますように・・securedownload5.gif

お帰りの前にh01.gif

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 三田(市)情報へ
花・ガーデニング ブログランキングへ


関連記事
  • 咲いた咲いた~♫ (2014/06/02)
  • 失敗したなぁ~~ (2014/05/30)
  • また雨やね・・・ (2014/05/14)
  • アメニモマケズ・・・ (2014/05/13)
  • こぴっと庭仕事頑張る (2014/05/08)
  • 今日も庭から (2014/05/07)
  • 庭だより (2014/05/06)

今日の庭5月 | Comment(12) | Trackback(0) | Top ▲

有馬高校花苗販売中

2014/05/13 13:33 

有馬高校春の花苗販売が始まりました。
学校側のハウスのポット苗はすべて50円均一。
今年はハーブが中心みたいです
1405122.jpg

ロベリア、ベゴニア、ペチュニアも50円均一。
去年ピンクカスミソウがとてもよく茂って綺麗やったので今年もぜひと思っていたけど今年は無いそうです・・・
ガックシ
お金はセルフなので小銭のご用意を!

農場側のハウスは苗によって多少値段の差があります。
1405123.jpg
ちなみに
50円苗は
サルビア、ジニア、ダイアンサス、ペチュニア、マリーゴールド、コリウス、キンギョソウ、ノースポールなど
100円苗は
ダリア、キキョウなど
こちらは先生にお金を払います。
野菜苗専用のハウスもありました。

私はロベリアとコリウスを買ってきました。
10ポット500円。安い~~!!

販売は平日のみです。

今日もお越しいただきありがとうございました。
明日もみなさんにとっていい日でありますように・・securedownload5.gif

お帰りの前にh01.gif

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 三田(市)情報へ
花・ガーデニング ブログランキングへ


関連記事
  • COUNTRY工房Neko (2014/05/20)
  • 白・・白・・ (2014/05/16)
  • 黒豆の館 (2014/05/15)
  • 有馬高校花苗販売中 (2014/05/13)
  • Sweets garden 有馬・神戸 (2014/05/12)
  • うわのそら (2014/05/01)
  • 女子会ランチ (2014/04/25)

気になるお店 | Comment(4) | Trackback(0) | Top ▲

Sweets garden 有馬・神戸

2014/05/12 20:52 

お友達から新しいケーキ屋さん美味しいみたいよ、行ってみる?って嬉しいお誘い♫
もちろん!行く行く~~!!

Sweets garden有馬・神戸
CIMG97201.jpg

ケーキ屋さんとお花屋さんが隣り合わせの心弾むお店でした。
CIMG97161.jpg

まずはケーキと紅茶。
ケーキは550円(価格はそれぞれです)の税別、ロイヤルミルクティは600円、セットで頼むと50円引き。
140512.jpg
私が食べたのはアーモンドのクリームがこってりと甘くてバターケーキの風味、美味しかった・・
けど。
この辺りのケーキの相場としてはちょっと高い気がしました。
カフェでしかいただけないメニューもあるみたいです。

隣り合わせの花屋さんはGarden symphony
西宮市山口町コープさんの隣にあったメイスイガーデンのスタッフさんが独立されたお店だそうです。
とてもセンスのいいお店だったのでなくなってしまったのがザンネンね~とお友達と話していたのですがそのセンスが生きていて寄せ植えや鉢やアイアンの小物も素敵で嬉しくなりました。

ゆっくり見たかったけど、ポツポツの雨が次第に強くなってしまって・・・
またお花は次回ということにしました。
でもメイスイのようにちょっと珍しい花がいろいろあってまた行きたいと思いました。

喫茶も雨の中次々人が来られていました。

Sweets garden有馬・神戸
西宮市山口町香花園10-54
078-903-5883
「峠堂」(ローソンが角にある)を兆楽方面へ。トンネルをくぐり、香花園のバス停のところを右へ。
細い道なので通り過ぎないように・・・直ぐのところに数台、店の奥にも駐車場があります。

今日もお越しいただきありがとうございました。
明日もみなさんにとっていい日でありますように・・securedownload5.gif

お帰りの前にh01.gif

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 三田(市)情報へ
花・ガーデニング ブログランキングへ


関連記事
  • 白・・白・・ (2014/05/16)
  • 黒豆の館 (2014/05/15)
  • 有馬高校花苗販売中 (2014/05/13)
  • Sweets garden 有馬・神戸 (2014/05/12)
  • うわのそら (2014/05/01)
  • 女子会ランチ (2014/04/25)
  • 近所の花屋さん~ガーデンコンフォート (2014/04/17)

気になるお店 | Comment(8) | Trackback(0) | Top ▲

ハピもなっちゃんも・・・

2014/05/11 15:16 

クレマチス白馬
IMG_96301.jpg

スパニッシュビューティーと
IMG_96331.jpg

角度を変えてこっちから
IMG_96231.jpg

あっちから
IMG_961211.jpg

グラハムトーマスも少しずつ
IMG_96161.jpg

有高50円ビオラ
いい仕事してくれます
IMG_96201.jpg

ツルアイスバーグ
IMG_96341.jpg
IMG_96351.jpg

image1466.gifimage1461.gif

素晴らしい写真を撮られるreimi01さんのマネして撮ってみました
生花のグラスの下にもいつも花びらを敷き詰めて撮られるのを素敵!と思ってました

IMG_956411.jpg

体験で作ったガラス皿に水を入れて浮かべてます
IMG_956911.jpg

《おまけ》
ボツになった写真のすみっこでハピが…
CIMG957312.jpg

あゆのfacebookから
なっちゃんも・・・
10314613_626141820805001_1622680331326344037_n12.jpg
教えんでもやるねんて。
昨日も変顔ジイチャンの顔横から見てたよ。

今日もお越しいただきありがとうございました。
明日もみなさんにとっていい日でありますように・・securedownload5.gif

お帰りの前にh01.gif

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 三田(市)情報へ
花・ガーデニング ブログランキングへ


関連記事
  • 100センチ超えのタチウオだぜ~~ぃ!! (2014/07/16)
  • 爬虫類喫茶やって・・・ (2014/06/13)
  • なんでなんでなんで・・・・ (2014/06/08)
  • ハピもなっちゃんも・・・ (2014/05/11)
  • 休日 (2014/03/15)
  • 東京観光 (2014/03/02)
  • 東京観光 (2014/02/28)

大切な家族 | Comment(20) | Trackback(0) | Top ▲

毎日少しずつ・・・

2014/05/10 20:55 

順調にバラの開花が進んでいます。
今日のスパニッシュビューティ
美しぃ~~
1405101.jpg
バラを植えはじめたころからあこがれていたバラです。
でも一季咲というのに引っかかってて・・・
バラ買うなら四季咲の方がお得な気がして・・・ずっと後回しでした。
IMG_95921.jpg

でもやっぱり諦めきれず・・3年目の開花です。
IMG_95941.jpg

IMG_959311.jpg

さて・・・これは何でしょう?
はじめチューリップの様な葉が出て、これは何?植えた覚えないし・・・
そのうちねぎボウズみたいのが真ん中なら伸びてきた・・
え!?なになに・・???
昨日はIMG_95501.jpg


そして今日はIMG_96091.jpg
あなたは誰?
そしてどこから来たの?

今日は全員(ではありませんが)集合の日でした。
前回お澄ましを作っていたのに話し出したらすっかり忘れ食事の最後に思い出すというタイミングの悪さ。
今回は大丈夫。茶わん蒸しにしたもんねピース。
お昼いっぱい食べて・・
食後に兄ちゃんが買って来てくれたジェラートを食べよう、と冷蔵庫開けたら・・・

しまった・・・
サラダだすの忘れた・・
2種類作って冷やしておいたのに・・・

今から食べる!?
いやもうお腹いっぱい・・・
じゃぁワタル達の晩御飯に持って帰ってね~~
あ~~よかったぁ~無駄にならなくて・・・

って思てたのに・・
帰り荷物多くて渡すの忘れたし・・
もう何やってんだか

明日は相方と二人でサラダ三昧やな。

おとうさん寝る前に恒例の・・・
CIMG957212.jpg CIMG957412.jpg 
久々なっちゃんといっぱい遊びました。
よく歩くようになったしお話もできるようになったしよく笑ってくれてバアチャン嬉しかったよ。
CIMG95811.jpg


今日もお越しいただきありがとうございました。
明日もみなさんにとっていい日でありますように・・securedownload5.gif

お帰りの前にh01.gif

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 三田(市)情報へ
花・ガーデニング ブログランキングへ



関連記事
  • 今日の庭 (2014/05/19)
  • お励み遊ばせ~ (2014/05/18)
  • 庭だより (2014/05/17)
  • 毎日少しずつ・・・ (2014/05/10)
  • スパニッシュビューティ開花 (2014/05/09)
  • アタック (2014/04/22)
  • 茂りすぎ? (2014/04/12)

バラ 2014 | Comment(10) | Trackback(0) | Top ▲

スパニッシュビューティ開花

2014/05/09 20:44 

有馬高校の平日限りの苗販売は来週からなんだそうです。
今日お隣さんが寄ってみたら来週から、って言われたそうです。
看板でてたんやけどね。
情報間違ってたみたいです・・・ゴメンナサイ。

白馬が咲きだして・・・・
そして今日、スパニッシュビューティ開花しました
IMG_95121.jpg
IMG_953011.jpg

明日には満開になるかな?!
IMG_95582.jpg

ツルアイスバーグ
IMG_95261.jpg
IMG_95271.jpg
つぎはどっちかな?
1405092.jpg
今日の小花は・・・
1405091.jpg

今日は⇒⇒⇒西松屋⇒JAパスカルさん⇒家に帰ったら2時。
それから水やりしてお庭を覗きに来てくれた花友サンとおしゃべりして・・。

はなとアン見て泣いて・・・、遅いお昼食べたら眠たくて・・・
PCに向かったらガクッツガクッと時たま意識なくなるので思い切って寝ましたzzz・・・

明日は久々の家族全員集合です。
動画で見ているなっちゃんとも久しぶりの対面です。
お休みもらえたので朝からフル回転で食事の準備です。

今日もお越しいただきありがとうございました。
明日もみなさんにとっていい日でありますように・・securedownload5.gif

お帰りの前にh01.gif

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 三田(市)情報へ
花・ガーデニング ブログランキングへ



関連記事
  • お励み遊ばせ~ (2014/05/18)
  • 庭だより (2014/05/17)
  • 毎日少しずつ・・・ (2014/05/10)
  • スパニッシュビューティ開花 (2014/05/09)
  • アタック (2014/04/22)
  • 茂りすぎ? (2014/04/12)
  • 2月 木立バラの剪定 (2014/02/02)

バラ 2014 | Comment(8) | Trackback(0) | Top ▲

こぴっと庭仕事頑張る

2014/05/08 19:53 

有馬高校の花苗販売が行われています。
平日9~11時 1~4時のみ
気になるけどちょっと庭を片付けないと買ってきても植えるところがありません。
レポートは先になりますが気になる方は行ってみてね。

もうもうクリスマスローズが花が終わったら葉がヤツデのように茂って茂って・・・
IMG_001311.jpg
鉢は動かせるけど地植えはどんどん幅とってしまいます。
せっかく出てきてる小さな宿根草も陰になってしまって今年はピンクのプリムラもちょびっとしか花をつけてくれませんでした。
茂りすぎたクリスマスローズはバックガーデンに移動します。

「花の時期はあんなに持ち上げといて花が終わったら邪魔もん扱いでっか
あんさんあんまり身勝手やおまへんか~」って和枝姉さんなら言うでしょうね。

掘り上げるのに一汗かいた・・・
IMG_95021.jpg
小さく10個ぐらいに分けて植えてます。
次のシーズンまでしっかり育てます。
また来年クリローファミリー増やせたらいいな。

風雅舎で買った苗も成長の速い周りに押されて陰になり成長がストップしている様子。
クリスマスローズを抜いた後に・・
IMG_94461.jpg

狭い庭は土地の取り合い。お日さまの取り合い。
うちの庭で生き抜くのはホントに大変やと思うわ。

咲きだしたナニワイバラ
1405081.jpg

今日のアイスバーグ
IMG_94821.jpg
IMG_94831.jpg

今日のホワイトバロー
IMG_94521.jpg
IMG_94591.jpg
IMG_94651.jpg

名残惜しいなミヤマオダマキ
IMG_00301.jpg
IMG_00331.jpg

白馬が咲いてきてるよ!スパちゃんガンばよ!
IMG_94841.jpg

ホスタもしゃがんでみると・・・
1405082.jpg
躍動感あるな。

ラストはお気に入り小花たち。
1405083.jpg
今日はこぴっと庭仕事がんばっただ。image4572.gif
連子さんの気持ち思うと泣きそうになる

ハピの散歩から帰るともう7時。
明日は相方のお誕生日。
赤飯炊いてリクエストのステーキは明日自分で焼いて食べてもらう。
後は野菜ばっかりメニューですが好きなもん尽くしで今から準備です。

コメントいただいても自分のペースでしかお返しに行けません。
ごめんなさい。
今日も最後までご覧いただきありがとうございました。
明日もみなさんにとっていい日でありますように・・securedownload5.gif

お帰りの前にh01.gif

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 三田(市)情報へ
花・ガーデニング ブログランキングへ


関連記事
  • 失敗したなぁ~~ (2014/05/30)
  • また雨やね・・・ (2014/05/14)
  • アメニモマケズ・・・ (2014/05/13)
  • こぴっと庭仕事頑張る (2014/05/08)
  • 今日も庭から (2014/05/07)
  • 庭だより (2014/05/06)
  • 庭だより (2014/05/05)

今日の庭5月 | Comment(11) | Trackback(0) | Top ▲

今日も庭から

2014/05/07 18:25 

バツラ綺麗に咲いてます。
1405071.jpg

今日のバラはまだまだこんな感じです。
クレマチス白馬が開き始めました。スパニッシュビューティとのコラボできますように。
1405073.jpg

絵になるすみれ、絵になったかな。
1405074.jpg

ハンギングバスケットも少しまとまってきました。
IMG_99391.jpg
IMG_99411.jpg

今一番気に入ってる小花ベビリアンデージー
マイナス10度まで耐えるって書いてあったから増やせたらいいな。
1405075.jpg

エリシマムよく咲きます
IMG_996711.jpg

フロックスもよく咲いてくれました
IMG_99601.jpg

今日もお越しいただきありがとうございました。
明日もみなさんにとっていい日でありますように・・securedownload5.gif

お帰りの前にh01.gif

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 三田(市)情報へ
花・ガーデニング ブログランキングへ







関連記事
  • また雨やね・・・ (2014/05/14)
  • アメニモマケズ・・・ (2014/05/13)
  • こぴっと庭仕事頑張る (2014/05/08)
  • 今日も庭から (2014/05/07)
  • 庭だより (2014/05/06)
  • 庭だより (2014/05/05)
  • アイスバーグ? (2014/05/04)

今日の庭5月 | Comment(8) | Trackback(0) | Top ▲

庭だより

2014/05/06 20:47 

今年の一番乗りのアイスバーグ、私好みのアイスバーグ咲いてます
IMG_98771.jpg
これよ!これ!
アイスバーグは真っ白でないとダメダメ
IMG_98751.jpg
でも手の届かないところ・・なんよねぇ。
IMG_98791.jpg

振り向くと・・
グラハムトーマスも!
1405063.jpg
なんでそんなすみっこで?

今年のブルーフォーユーは大変なことになっております。
IMG_98951.jpg
枝ごとにこんな大漁の蕾がついてるんよ@@。

これが今うちで咲いてるラベンダー
14050602.jpg
いろんな種類があるんやね!

ハンショウヅルもだんだん大きくなって開いてきてます。
IMG_98901.jpg

見切り苗もすっかり元気になりました。
IMG_98961.jpg

ビオラの間からクレマチスが・・
そういえば去年植えてたかも・・ツルの短いパティオクレマチス!
IMG_99151.jpg

梅ちゃん先生の時は松岡さん、ごちそうさんでは悠太郎さん、
そして今週から登場の村岡さん
いやぁ~私~一番好きかも~
ますます楽しみやん♫

今日もお越しいただきありがとうございました。
明日もみなさんにとっていい日でありますように・・securedownload5.gif

お帰りの前にh01.gif

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 三田(市)情報へ
花・ガーデニング ブログランキングへ



関連記事
  • また雨やね・・・ (2014/05/14)
  • アメニモマケズ・・・ (2014/05/13)
  • こぴっと庭仕事頑張る (2014/05/08)
  • 今日も庭から (2014/05/07)
  • 庭だより (2014/05/06)
  • 庭だより (2014/05/05)
  • アイスバーグ? (2014/05/04)

今日の庭5月 | Comment(6) | Trackback(0) | Top ▲

庭だより

2014/05/05 14:29 

後半連休3日目。雨で一休みですね。
少し涼しい感じです。
去年のバラスタートはマダムアルフレッドキャリエールでしたが根切り虫にバッサリやられ、残った1本の枝に望みをつないでいくつか蕾も付いてきましたが開花はまだです。

今日のツルアイスバーグ。
順調に開花すすんでます。
IMG_98721.jpg

先日のランチで初めて食べた「アイスプラント」です。
1405051.jpg
ニシヤマで見つけてさそく生でサラダにして食べました。
アジにクセは無くシャキシャキした食感がくせになりそう。

オダマキホワイトバロー 咲きだしました
IMG_98491.jpg

タイツリソウ 緑に白が映えますね
IMG_98521.jpg

カーペットカスミソウ 三田の冬にも耐えて咲き出しました
IMG_98681.jpg

白つながりでシレネ
IMG_98701.jpg

セダムは世話いらず
IMG_98711.jpg

ネメシアの甘い香りにうっとり
IMG_98641.jpg

そして・・・
待望の・・・
ピンクアナべルに無数の蕾です
1405052.jpg
アナベルは剪定を深くすると枝数が減って大きな花が付き、軽く剪定すると花は小さくなるけど枝数が増えてたくさん咲くそうです。
今年は浅くたくさん、で試してみました。
大きな花がつくと倒れやすくなるかな、と思って。
今年も秋までいっぱい楽しませてもらいましょう。

今日もお越しいただきありがとうございました。
明日もみなさんにとっていい日でありますように・・securedownload5.gif

お帰りの前にh01.gif

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 三田(市)情報へ
花・ガーデニング ブログランキングへ



関連記事
  • また雨やね・・・ (2014/05/14)
  • アメニモマケズ・・・ (2014/05/13)
  • こぴっと庭仕事頑張る (2014/05/08)
  • 今日も庭から (2014/05/07)
  • 庭だより (2014/05/06)
  • 庭だより (2014/05/05)
  • アイスバーグ? (2014/05/04)

今日の庭5月 | Comment(18) | Trackback(0) | Top ▲

アイスバーグ?

2014/05/04 20:17 

今年はツルアイスバーグがバラ開花1番乗り。
お天気と共に開きました・・・
が・・・・
IMG_977311.jpg
これアイスバーグ?!

この蕾・・・
可愛い。さぁ、どう開く?
真っ白なアイスバーグ咲いてほしいけど。
IMG_977411.jpg

スパニッシュビューテイにも蕾いっぱい。
二番手狙ってますね。
IMG_97801.jpg

この1週間、花友サンからいろいろ花苗をいただきました。
いつの間にかお庭に置いてくれててだれから?と思ってた・・・
実は毎年お邪魔するオープンガーデンの庭主さんからでした。
「ペンステモンコバイエ」「ペンステモン ハスカーレッド」
IMG_97951.jpg
いつもよくしていただいてありがとうございます。

azさんからの「コンフリー」
大株だったので大きな鉢に入れて養生中。

ももままさんから
「クリスマスローズ 自家交配セミダブル 苗」
IMG_98291.jpg
去年頂いたものには蕾が。。。
1405041.jpg
他にもブラックレースフラワーやクレマチスニオベの挿し木苗も。
可愛いプリムラはさっそく庭に植えましたよ。

バツラはうちでは消えたのにお友達がちゃんと苗を残してくれてました。
ほんとにみなさまありがとうございますimage3.gif


植えてから消えちゃったかなと思ってたサギゴケ。
今年はよく茂りました。
IMG_98001.jpg

サイドガーデンの寄せ植え。
HCで見つけたハンギングバスケット。
寄せ植え入れて水やったら重くて動かせなくなりました。
ほんとはフロントガーデンのいいところにぶら下げたかったんやけどね。
IMG_98071.jpg
寄せ植えのピンクは香りゼラニューム(ペラルゴニウム・ピンクレインボー)です。
可愛いのよ
IMG_97981.jpg

今日も早朝からよく働きました。
たくさんのお客様に来ていただき汗かいて頑張りました。
休日はグループで来店されるので人のパワーがものすごくて負けそうになるけど、慣れたメンバーと働くのは忙しくてもそれぞれが100%力を出してくれるので安心して楽しく時間が過ぎていきます。
でも家に帰るとクタクタ・・

心強いメンバーがいてくれてありがたい。。。心から感謝です。

今日もお越しいただきありがとうございました。
明日もみなさんにとっていい日でありますように・・securedownload5.gif

お帰りの前にh01.gif

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 三田(市)情報へ
花・ガーデニング ブログランキングへ




関連記事
  • また雨やね・・・ (2014/05/14)
  • アメニモマケズ・・・ (2014/05/13)
  • こぴっと庭仕事頑張る (2014/05/08)
  • 今日も庭から (2014/05/07)
  • 庭だより (2014/05/06)
  • 庭だより (2014/05/05)
  • アイスバーグ? (2014/05/04)

今日の庭5月 | Comment(8) | Trackback(0) | Top ▲

多可町オープンガーデン

2014/05/03 16:30 

うわのそらでの食事後「今から行く?」って急にアッシー君が・・・
わぁ~~いsecuredownload7.gif
ちょっと遠くてなかなか行けなくて、でもとっても行きたかった
ももままさん
のガーデンにお邪魔してきました。

1年半ぶりです。
タイムも・・
CIMG94371.jpg

アジュガも・・・
CIMG94361.jpg
みんな生き生きモリモリ。

CIMG94411.jpg

素敵なアーチね。
CIMG94421.jpg

CIMG94391.jpg

これがブログで見てた板塀ね。
CIMG94281.jpg

CIMG94201.jpg

もうあっちにもこっちにも綺麗なお花がいっぱい。
1405014.jpg
時期的にクレマチスはいくつか開きかけていた物もあったけど、バラはもっこうバラだけでした・・・
話に夢中であれもこれも撮り忘れましたが・・・
5月の半ばごろになるとクレマチスとばらがあふれるよう咲いて夢のようなそれはそれは美しいガーデンなります。

数日前には90人が集まって音楽会をされたとブログで見たけど、お邪魔した日はたまたま私たちだけ。
ゆっくりお話できて、お茶までいただいて・・
また花の苗もいろいろやら、おフランスのおみやげやら、なっちゃんへのお土産まで頂きました。
いつもながら頭の下がるお心遣い・・
日本だけじじゃなくて海外にもブログで繋がってるももままさんならではです。

三田から1時間半ぐらいのドライブで行けますよ。
北播磨多可町オープンガーデン開催中です
詳しくはこちらから
2014年 4月29日~5月25日
⑮ももままさんのブログはこちらから
⑱ボーダーさんのブログはこちらから

期間を限られているお宅もありますのでルールを守ってオープンガーデンを楽しんでくださいね

今日もお越しいただきありがとうございました。
明日もみなさんにとっていい日でありますように・・securedownload5.gif

お帰りの前にh01.gif

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 三田(市)情報へ
花・ガーデニング ブログランキングへ




関連記事
  • 美味しいお誘いありがとう! (2015/04/22)
  • ルーンさん (2014/06/20)
  • ハイレベルなお庭訪問つづき (2014/06/18)
  • ハイレベルのお庭訪問 (2014/06/17)
  • お庭訪問 (2014/06/05)
  • 藍の里オープンガーデン (2014/05/28)
  • 多可町オープンガーデン (2014/05/03)

花友さん便り | Comment(10) | Trackback(0) | Top ▲

ごきげんよう~~

2014/05/02 20:07 

昨日訪問させていただいたももままさんガーデンをレポートしようと思ったけど今日は忙しくてもう意識朦朧・・zzz

また明日出来たら・・

usa2c.gif
ゴメンネ~~
お休み~~

関連記事
  • のび=るホース、買っちゃいました (2014/06/19)
  • タイトルなし (2014/05/26)
  • 三田市オープンガーデン2014 (2014/05/25)
  • ごきげんよう~~ (2014/05/02)
  • タイトルなし (2014/01/07)
  • いい夫婦の日 (2013/11/22)
  • スマホから (2013/11/15)

未分類 | Trackback(0) | Top ▲

 | Blog Top |  Next»»

プロフィール

hiroro

Author:hiroro
お越しいただきありがとうございます♪
バラとクリローと愛犬サラとガーデン雑貨もぼちぼち作りながらちいさなガーデンを楽しんでます。
ゆっくりしていってね~~
コメントお待ちしてま~~す。

ハッピーは2019/5/21亡くなりました。
2020年3月にトイプードルの保護犬サラちゃん6歳をお迎えしました。

最新記事

  • 綺麗に見える写真の撮り方 (04/21)
  • 湯沸しポット~わんこベッド~amazonで。 (04/19)
  • コロナ蔓延~外出自粛~花芽を数えて暮らそう (04/15)
  • 花遠足~ホピーさん~道の駅~花ともさんガーデン (04/13)
  • カフェザテラス (04/09)
  • 可愛い鉢には可愛い花を! (04/07)
  • 雑貨ひとつでちょっといい感じ~今年は悔いのない花育をしよう。 (04/05)
  • 期待したい花たち! (04/03)
  • 桜満開~癒しの青色~膝、腰、腕痛 (04/01)
  • アネモネパブニア~クレマの支えリング~お花見散歩 (03/30)

カテゴリ

未分類 (112)
日々あれこれ (246)
┣日々あれこれ2014 (48)
┣日々あれこれ2015 (37)
┣日々あれこれ2016 (13)
┣日々あれこれ2017 (8)
┣日々あれこれ 2018 (12)
┣日々あれこれ 2019 (6)
┣日々あれこれ 2020 (6)
┗日々あれこれ 2021 (10)
庭だより2012 2013 (147)
┣庭だより2014 (10)
┣庭仕事 2017 (4)
┣庭だより 2019 (1)
┗庭だより 2020 (3)
今日の庭1月 (349)
┣今日の庭2月 (24)
┣今日の庭3月 (22)
┣今日の庭4月 (50)
┣今日の庭5月 (47)
┣今日の庭6月 (57)
┣今日の庭7月 (35)
┣今日の庭8月 (28)
┣今日の庭9月 (23)
┣今日の庭10月 (26)
┣今日の庭11月 (13)
┗今日の庭12月 (9)
バラ 2012 (130)
┣バラ 2013 (23)
┣バラ 2014 (25)
┣バラ 2015 (10)
┣バラ 2016 (7)
┣バラ 2017 (5)
┣バラ 2018 (7)
┣バラ 2019 (3)
┗バラ 2021 (0)
クレマチス 2013 (17)
┣クレマチス 2014 (2)
┣クレマチス 2016 (3)
┣クレマチス 2017 (4)
┗クレマチス 2019 (0)
クレマチス 2021 (0)
クリスマスローズ2013 (48)
┣クリスマスローズ2014 (10)
┣クリスマスローズ2015 (7)
┣クリスマスローズ2016 (5)
┣クリスマスローズ 2017 (4)
┣クリスマスローズ 2018 (2)
┣クリスマスローズ 2019 (1)
┣クリスマスローズ 2020 (1)
┗クリスマスローズ 2021 (1)
手作り雑貨 (105)
モルタル造形 (77)
寄せ植え・ハンギングバスケット (33)
Hana+さんの園芸教室 (5)
花友さん便り (26)
気になるお店 (164)
三田市情報 (54)
ハッピーさん (57)
サラちゃん (6)
ステンドグラス (65)
うちのお店の話 (33)
大切な家族 (174)
ジャンクガーデン (9)
ボケましょう♪ (11)
ハワイ2011 (22)
┣ハワイ 2012 (9)
┣ハワイ2013 (9)
┗ハワイ2018 (3)
NHK趣味の園芸 (1)
アイリス 素敵なお庭紹介 (1)
hiroroガーデン 全景 (2)
私の腰痛治療  (4)
┣トリガーポイント整体 (4)
┣鍼治療 (0)
┗筋膜リリース (0)

リンク

  • のんびり庭日記
  • 里山を素敵なローズガーデンへ
  • hana+
  • aiさんさん
  • ぴあ がるてん
  • 北国の生活あれこれ
  • 今日はいづこへ~♪
  • ちえの花日記
  • 摩周湖のすそ野から
  • 私のガーデニング2
  • やさしい庭
  • 薔薇と草花と空
  • まるちわすみれのブログ
  • Ange&Fe'e Garden
  • ほのかに香る花のなかで…。
  • ほっと一息の庭しごと
  • Terracotta's Garden 
  • Juno Garden
  • 花・花・大好き♪
  • 管理画面
このブログをリンクに追加する

最新コメント

  • hiroro:コロナ蔓延~外出自粛~花芽を数えて暮らそう (04/19)
  • hiroro:コロナ蔓延~外出自粛~花芽を数えて暮らそう (04/19)
  • Juno:コロナ蔓延~外出自粛~花芽を数えて暮らそう (04/18)
  • miyako:コロナ蔓延~外出自粛~花芽を数えて暮らそう (04/18)
  • hiroro:コロナ蔓延~外出自粛~花芽を数えて暮らそう (04/18)
  • hiroro:コロナ蔓延~外出自粛~花芽を数えて暮らそう (04/18)
  • hiroro:コロナ蔓延~外出自粛~花芽を数えて暮らそう (04/18)
  • katataka:コロナ蔓延~外出自粛~花芽を数えて暮らそう (04/18)
  • ai:コロナ蔓延~外出自粛~花芽を数えて暮らそう (04/17)
  • amocs:コロナ蔓延~外出自粛~花芽を数えて暮らそう (04/17)

検索フォーム


フリーエリア

ブログパーツ時計

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
趣味・実用
244位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ガーデニング
31位
アクセスランキングを見る>>

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ

  • 2021/04 (9)
  • 2021/03 (14)
  • 2021/02 (15)
  • 2021/01 (12)
  • 2020/12 (8)
  • 2020/11 (4)
  • 2020/10 (5)
  • 2020/09 (5)
  • 2020/08 (9)
  • 2020/07 (6)
  • 2020/06 (9)
  • 2020/05 (12)
  • 2020/04 (6)
  • 2020/03 (9)
  • 2020/02 (2)
  • 2020/01 (3)
  • 2019/12 (8)
  • 2019/11 (5)
  • 2019/10 (10)
  • 2019/09 (6)
  • 2019/08 (6)
  • 2019/07 (8)
  • 2019/06 (7)
  • 2019/05 (9)
  • 2019/04 (7)
  • 2019/03 (9)
  • 2019/02 (4)
  • 2019/01 (4)
  • 2018/12 (10)
  • 2018/11 (5)
  • 2018/10 (5)
  • 2018/09 (7)
  • 2018/08 (5)
  • 2018/07 (5)
  • 2018/06 (12)
  • 2018/05 (18)
  • 2018/04 (12)
  • 2018/03 (9)
  • 2018/02 (7)
  • 2018/01 (8)
  • 2017/12 (4)
  • 2017/11 (10)
  • 2017/10 (7)
  • 2017/09 (8)
  • 2017/08 (15)
  • 2017/07 (15)
  • 2017/06 (19)
  • 2017/05 (19)
  • 2017/04 (11)
  • 2017/03 (10)
  • 2017/02 (10)
  • 2017/01 (13)
  • 2016/12 (7)
  • 2016/11 (9)
  • 2016/10 (8)
  • 2016/09 (8)
  • 2016/08 (9)
  • 2016/07 (15)
  • 2016/06 (18)
  • 2016/05 (22)
  • 2016/04 (17)
  • 2016/03 (10)
  • 2016/02 (9)
  • 2016/01 (11)
  • 2015/12 (15)
  • 2015/11 (14)
  • 2015/10 (18)
  • 2015/09 (17)
  • 2015/08 (12)
  • 2015/07 (18)
  • 2015/06 (19)
  • 2015/05 (28)
  • 2015/04 (19)
  • 2015/03 (19)
  • 2015/02 (23)
  • 2015/01 (15)
  • 2014/12 (20)
  • 2014/11 (21)
  • 2014/10 (18)
  • 2014/09 (22)
  • 2014/08 (26)
  • 2014/07 (27)
  • 2014/06 (28)
  • 2014/05 (31)
  • 2014/04 (31)
  • 2014/03 (31)
  • 2014/02 (33)
  • 2014/01 (35)
  • 2013/12 (33)
  • 2013/11 (37)
  • 2013/10 (34)
  • 2013/09 (33)
  • 2013/08 (33)
  • 2013/07 (28)
  • 2013/06 (31)
  • 2013/05 (32)
  • 2013/04 (32)
  • 2013/03 (31)
  • 2013/02 (33)
  • 2013/01 (31)
  • 2012/12 (27)
  • 2012/11 (36)
  • 2012/10 (40)
  • 2012/09 (33)
  • 2012/08 (49)
  • 2012/07 (39)
  • 2012/06 (40)
  • 2012/05 (63)
  • 2012/04 (45)

QRコード

QR

RSSリンクの表示

  • 最近記事のRSS
  • 最新コメントのRSS
  • 最新トラックバックのRSS

copyright © hiroroの手作りガーデン日記 all rights reserved.

template designed by *Essence. material by web material *Essence.