hiroroの手作りガーデン日記

小さな庭に大好きな花いっぱい育ててま~~す♪
09≪ 2014/10/ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫11

クロードモネ

2014/10/30 16:44 

まつおえんげいに行く前にカタログをいろいろ見ていました。
たぶん、、て言うか行った以上は手ぶらでは帰れんやろなぁ・・・
それなら予習をしておきましょう。

前に行ったときにあまりに種類がありすぎて選べなさすぎてセールの苗を買ってしまったけど、結局たいしたお気に入りにならなかった・・・経験を踏まえてのことです。

候補はいろいろありました。
アンブリッジローズ
マイガーデン
マダムフィガロ・・etc・・・

無限にあると思える中からも一つずつ探し当てて香り色大きさをチェック。
カタログで見ているのとはイメージが違うものや、やっぱり私はミルラの香りが苦手かも、とか・・・
ネットで見つけるのも楽しいけれど実際に目の前で見る方が確実に納得できました。

そんな中、今回お持ち帰りしたのは・・・・

クロードモネ
目の前で見るのは初めてだったけどズッキュ~~ン
ハートを射抜かれてしもた
IMG_323611.jpg
IMG_323811.jpg
CIMG323411.jpg
heart_8.gif今年は大物枯れたけどまたバラ増えましたlook_2.gifええねん~ええねん~

うちのバラたちも
秋は花色が格別綺麗
15410301
1410302.jpg
また頑張ってお世話しましょうimage4572.gif


今日もお越しいただきありがとうございました。
明日もみなさんにとっていい日でありますように・・securedownload5.gif

お帰りの前にh01.gif

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 三田(市)情報へ
花・ガーデニング ブログランキングへ


関連記事
  • 今日のバラ (2014/11/10)
  • 羽衣天に舞う (2014/11/04)
  • 早11月なのね (2014/11/02)
  • クロードモネ (2014/10/30)
  • グラハムトーマス復活! (2014/10/20)
  • 庭だより (2014/07/23)
  • 元気なバラもいるよ (2014/07/15)

バラ 2014 | Trackback(0) | Top ▲

京都まつおえんげい

2014/10/29 19:24 

花友サンに連れてもらって京都までドライブ。
まつおえんげいまでびゅ~~securedownload10.gifっと行ってきました。
秋のバラフェア開催中・・
CIMG319811.jpg

美しいバラ・・バラ・・バラ・・・
CIMG319911.jpg
CIMG320211.jpg
CIMG320511.jpg
CIMG320911.jpg
CIMG322811.jpg
CIMG323211.jpg

テンション上がってワぁ~~ワぁ~~はしゃぎまくり~
ログハウスで定番のドリアとワッフル食べて~~
CIMG321011.jpg
CIMG321311.jpg
今日はテラス席
CIMG321211.jpg

また花見て~
CIMG321411.jpg
141029.jpg


お互いお気に入りを見つけて連れ帰ってきました。
もうバラは買わない、今あるものだけを大事に育てる~~!!
宣言したのは誰でしたっけ?
え?
私・・・そんなこと・・・言うてた…よね。

ま、いいじゃんいいじゃん。
枯らしてしまったバラの喪失感を埋るにはバラしかないのだ!ってまたまた勝手なことを言うております。

アッシー君ありがとうございます。
また行きましょうね~~

今日もお越しいただきありがとうございました。
明日もみなさんにとっていい日でありますように・・securedownload5.gif

お帰りの前にh01.gif

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 三田(市)情報へ
花・ガーデニング ブログランキングへ


関連記事
  • 全快おめでとう! (2014/11/12)
  • パンジービオラが60円よ (2014/11/05)
  • たまには二人で (2014/11/03)
  • 京都まつおえんげい (2014/10/29)
  • 森庵へ (2014/10/15)
  • 土曜でも日曜舎 (2014/10/04)
  • ランプリール 道場店 (2014/09/21)

気になるお店 | Trackback(0) | Top ▲

マチのホットステーション

2014/10/27 18:03 

OL時代のお友達からフルーツケーキの定期便です。
もう知りあって50年近くになるでしょうか・・
数えると恐ろしい年月やね。
CIMG318511.jpg
いつもありがとう!!

そして今日また店の常連さんから今年最後の枝豆やでぇ~と頂きました。
141027.jpg

「たぶん、あんたは忘れてると思うけどなぁ~。けどあのときはうれしかったんやぁ」って。
数年前、まだ顔ぐらいしか知らない頃、その方がお金を払うときにお財布をわすれたことに気付いて・・
「つけにできひんかぁ?」って言われたそうです。
その時
「いやぁ~~それはムリですけど・・・私がお金払っておきますよ。またいつでも来られた時に。。」ってポケットからお金を出して払ったそうです。私が・・・
ま、そういうことはたまにあるのでおぼえてる?と言われても一つずつは覚えてないし・・・

「でもそれがすごくうれしかったんやぁ。」
すぐそのあとで車にお金があってお金を借りることはなかったという事でした。

些細なことでも心に残ることしといてよかったわ。
枝豆いただき~~ッ。
茹でて冷凍して来月みんなが集まるときに食べましょう。

コンビニの仕事ってただ物を売るだけじゃないと私は思ってるねん。
例えばホチキスの芯を買いに来られてそれがうちで取り扱いが無かったら店で使ってるのをちょこっとあげるとか、どこも閉まってる時に痛み止めを求めて入ってこられたら店の置き薬をコップ1杯の水と一緒によかったら~とあげたこともある。
それはその時限り二度と会うこともない人でも、何かのご縁と思ってる。
探し物が無くてガッカリされるのが何よりつらいのよ。

HEROに出てくるショットバーのマスターみたいにいつも「あるよ」って言えたら最高!

深夜働いてるタクシーの運転手さんや長距離トラックの運転手さんが毎晩夜勤に入ってるダンナとたわいもない話をするのが楽しみ、と来てくださる。
夜中はお客さんの数は少ないけど滞在時間は長いみたいね。

私なんか朝早いというだけで「毎日えらいなぁ」とほめてもらえるんよ。
年いったら勝手に目が覚めるのにね。
うちの店のお客さんたちはホントに優しい。

最近コンビニ強盗が相次いでいます。
パトカーもよく巡回してくれてます。
そういう方には来てもらいたくないですけどね。

今日もお越しいただきありがとうございました。
明日もみなさんにとっていい日でありますように・・securedownload5.gif

お帰りの前にh01.gif

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 三田(市)情報へ
花・ガーデニング ブログランキングへ





関連記事
  • なんだかなぁ~ (2015/06/23)
  • ジューンブライド (2015/06/14)
  • 卒業の季節 (2015/03/27)
  • マチのホットステーション (2014/10/27)
  • 今日の出来事 (2014/08/19)
  • こんなこともありました (2014/03/14)
  • 一瞬で痩せた・・ (2014/02/05)

うちのお店の話 | Trackback(0) | Top ▲

庭だより

2014/10/25 17:07 

ブログ更新してないけど身体大丈夫?ってメールもらって・・・
ほんと何日か休んでましたね。
最近毎日8時か9時、早い日は7時半から寝てしまった日もあって・・・
眠くて眠くて起きてられなくてね。
おかげさまで毎日元気で働かせていただいております。
ご安心くださいね。

今日の庭の様子です。
最近は水やりに追われることもなくなりましたね。
いい香りよ~~11IMG_3145
こっちも~IMG_315811.jpg
11IMG_3180
IMG_318211.jpg
141025.jpg
IMG_315211.jpg
IMG_316611.jpg
IMG_315311.jpg
IMG_317011.jpg
復活したアルフレッドキャリエール今年は数えるほどですがまだ咲きそうIMG_316911.jpg
IMG_315111.jpg

image1466.gifimage1461.gifimage4573.gif

141400577033611.jpg
お馴染み丹波篠山の黒豆の枝豆。
毎年親せきや恩人に送ります。
昨日今日は着いたよコールが次々鳴って久々の会話。
親せきや兄弟も集まる機会がめったになくてついつい長電話です。

何かと気忙しい毎日ですが昨日は久々のお友達とお茶したり今日は午後から店の常連さんの畑で枝豆収穫させてもらったり・・行く前に熱中して熱だしたらアカンでぇ~~とダンナに釘刺さされてほどほどにしたつもりだけどちょっと肩凝ったかな。
そんなこんなで忙しいけど充実した日々です。

今日もお越しいただきありがとうございました。
明日もみなさんにとっていい日でありますように・・securedownload5.gif

お帰りの前にh01.gif

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 三田(市)情報へ
花・ガーデニング ブログランキングへ


関連記事
  • ガラスハウスの今 (2015/10/11)
  • 庭仕事日和 (2015/10/09)
  • クリスマスローズの植え替え (2015/10/08)
  • ゆるゆるいこう (2015/10/06)
  • 花粉症じゃなかった・・・? (2015/10/04)
  • 庭だより (2014/10/25)
  • 庭だより (2014/10/01)

今日の庭10月 | Trackback(0) | Top ▲

グラハムトーマス復活!

2014/10/20 13:40 

あ~~やれやれ・・今日も頑張った・・・
帰ってきたら大好きなバラが迎えてくれました
セプタードアイルです
IMG_310911.jpg
今咲いてるのはピンクばかりです
1410171.jpg
IMG_313711.jpg
IMG_313511.jpg
IMG_314011.jpg

今日は雨になりました
昨日水やりしてる時・・・
エッツ?!
思わず二度見@@
瀕死だったグラハムトーマスです
1410192.jpg
新芽でてるや~んimage4575.gif
生きてくれたんやねぇ~~

こっちも大丈夫そう~~
ツルアイスバーグ
IMG_312711.jpg

アナベルがいい感じに枯れていってます
IMG_311311.jpg

ライムライトはザンネンな感じ
だんだん茶色になります
1410193.jpg

壁掛けのインパチェンスも絶好調です
IMG_309011.jpg

お天気の日のおまけ
1410191.jpg

今日もお越しいただきありがとうございました。
明日もみなさんにとっていい日でありますように・・securedownload5.gif

お帰りの前にh01.gif

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 三田(市)情報へ
花・ガーデニング ブログランキングへ


関連記事
  • 羽衣天に舞う (2014/11/04)
  • 早11月なのね (2014/11/02)
  • クロードモネ (2014/10/30)
  • グラハムトーマス復活! (2014/10/20)
  • 庭だより (2014/07/23)
  • 元気なバラもいるよ (2014/07/15)
  • ロココ夏バテじゃなかった・・・・ (2014/07/14)

バラ 2014 | Trackback(0) | Top ▲

今週末は丹波焼 陶器まつり開催

2014/10/17 17:37 

第37回 丹波焼 陶器まつり
10月18日(土)19日(日)
access_map.gif
" />
guidemap11.gif
今年はお天気に恵まれて大変な賑わいになることでしょう。
掘り出し物を見つけてくださいね。

event-map2.gif

詳しくはこちらから第37回丹波焼 陶器まつり


今日もお越しいただきありがとうございました。
明日もみなさんにとっていい日でありますように・・securedownload5.gif

お帰りの前にh01.gif

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 三田(市)情報へ
花・ガーデニング ブログランキングへ





関連記事
  • お散歩 (2015/03/26)
  • 天神さん (2015/03/25)
  • 梅チラホラ天神さん (2015/02/25)
  • 今週末は丹波焼 陶器まつり開催 (2014/10/17)
  • 第9回チャリティ1day雑貨shop開催のお知らせ (2014/09/30)
  • 三田松聖高校、甲子園目前! (2014/07/26)
  • 名残の桜 (2014/04/11)

三田市情報 | Trackback(0) | Top ▲

今日の庭

2014/10/16 16:27 

台風の後は寒いぐらい冷えてます。
スーパーアリッサム
IMG_308811.jpg
大きく茂りすぎて直ぐ水枯になりそれはそれはみすぼらしくお~ば~け~状態になります。
仕事から帰ってくたくただけど、家に入ってとりあえず床に寝ころびたいぐらいやけど・・・
玄関にバッグを放り投げるとまず水やり。
録画のマッサン見ながら遅いお昼を食べて、洗濯。
ハピをトリミングに送っていってお迎えまで~~やれやれ~~大あくび~~~

あくびと言えば女性はフワァ~~大あくびするだけなのになんでオッサンはあくびの最後にガ~~ッって不愉快な声を出すんやろうね。あれ嫌い。空気が汚れそうな気がする。

斑入りも好き
IMG_308511.jpg

バラも少しずつ」咲いてきてます
ラ・マリエ
IMG_306311.jpg
フリフリの大輪でよく咲きます
IMG_306411.jpg
咲いてたのに気付かず台風に会わせてしまって・・・
IMG_309111.jpg
色が鮮やかになってきました
IMG_307911.jpg
141015.jpg

そして・・やっと咲きだしたのは
IMG_310411.jpg
白のシュウメイギク
やっぱ、綺麗ね。

昨夜は宅配便で荷物が届くのをとても楽しみにしてました・・・
番号で追跡すると夜9時過ぎても「配達中」
もう、待ってられへん・・寝よ、っと。
朝起きて見たら夜の10時に不在票が入ってました。

今日配達があった時、いったい何時まで配達されてるんですか?って聞いてみた。
昨夜は車が1台故障してしまって振り分けて配達してたので遅くなったそうです。
遅くまでご苦労さんです。
みんな頑張ってるんやな。
私も頑張ろ。

今日もお越しいただきありがとうございました。
明日もみなさんにとっていい日でありますように・・securedownload5.gif

お帰りの前にh01.gif

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 三田(市)情報へ
花・ガーデニング ブログランキングへ


関連記事
  • 三角アーチつづき (2014/11/30)
  • タイトルなし (2014/11/28)
  • ビンテージのクリスマスツリー (2014/11/20)
  • 今日の庭 (2014/10/16)
  • 3連休と台風と (2014/10/10)
  • タイトルなし (2014/10/08)
  • せつない散歩 (2014/10/07)

未分類 | Trackback(0) | Top ▲

森庵へ

2014/10/15 16:31 

毎年10月には森庵へ行ってパンジービオラを買う・・・
ここ何年か10月の恒例になっています。
お花好きのお友達に誘ってもらって・・・・
CIMG305311.jpg

今日は快晴でした
CIMG305711.jpg
CIMG305811.jpg

お庭で焼き立てパンと
CIMG305411.jpg

絶対はずせない超美味コルネ
CIMG305511.jpg

多肉の寄せ植えいいね
CIMG305611.jpg

お目当てのパンジーですが・・・
今年は種蒔きが遅かったとかでちょっとまだ早かったようです。
出直すことになりました。

帰り道には必ず寄る、お友達イチオシのお店
ドイツパン工房レーゲンボーゲン

お友達はすんごく堅いパンを買っていましたが・・
私は今日はラムレーズン食パンにしました
CIMG306211.jpg

写真撮ったらすぐ1枚食べてみた。
美味し~~~^^
これは危険!食べだしたら止まらなくなるやん。

丹波篠山の黒豆の枝豆。
いよいよシーズン突入です。
畑を持ってるお客さんから既に何度も頂きましたがこれから週末の丹波焼陶器まつりにかけてが発送のピークになります。
一人で何個も抱えて来られます。
うちの店でも年間で宅配便の取り扱いが一番多くなります。
今年はお天気良くて陶器まつりもにぎわいそうです。
詳しくはこちらから第37回丹波焼 陶器まつり

猫の手も借りたいこの週末。
孫の手を借りてまた三代シフトです。
がんばるぞ~~~

今日もお越しいただきありがとうございました。
明日もみなさんにとっていい日でありますように・・securedownload5.gif

お帰りの前にh01.gif

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 三田(市)情報へ
花・ガーデニング ブログランキングへ






関連記事
  • パンジービオラが60円よ (2014/11/05)
  • たまには二人で (2014/11/03)
  • 京都まつおえんげい (2014/10/29)
  • 森庵へ (2014/10/15)
  • 土曜でも日曜舎 (2014/10/04)
  • ランプリール 道場店 (2014/09/21)
  • 花と団子を楽しめるお店 (2014/09/12)

気になるお店 | Trackback(0) | Top ▲

台風どうなる

2014/10/13 16:16 

久々のお休み。
3連休最後の休日。体育の日。大型台風到来。
JRも16時から全面運休。
警報もいっぱい出てます。

だんだんこれから暴風雨になるのかしら・・・??
来なくていいし、暴風雨にならなくてもいいし、待ってるわけでもないねんけど。。。
気になるよね。

今日のメインもダンナが釣ってきたタチウオの天麩羅。
これがパリパリのふわふわで実に美味しい。
鮭とゴマごはんとアサリの味噌汁。
CIMG30511.jpg
今日食べた野菜
サツマイモ、ニンジン、レンコン、ナス、ピーマン、インゲン、ゴーヤ、レタス、キュウリ、トマト、キャベツ、タマネギ、ブロッコリー、アスパラ、エリンギ
デザートは柿。
毎日大皿一杯の野菜を食べてます。

目の前に食べ物があってもハピは盗って食べることはしません。
テーブルの上に手を出したら叱られます。

ハピは掃除機が大嫌い
私がコードを引っ張り出すとすぐ二階へ上がってしまいます。
ところがこの間イスに座ってるところに急に掃除機かけだしたらパニックになったみたいで・・・
気付いたらテーブルの上に避難してました。
ダメでしょ!って怒って抱いて降ろしてやったけど申し訳なさそうな顔してたのが可愛かった。
ハピはいつもいつも何しても可愛い。
image145.gif今はイビキかいて寝てます。

今日もお越しいただきありがとうございました。
明日もみなさんにとっていい日でありますように・・securedownload5.gif

お帰りの前にh01.gif

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 三田(市)情報へ
花・ガーデニング ブログランキングへ

関連記事
  • メリークリスマス♫ (2014/12/25)
  • できるかな・・・・ (2014/11/17)
  • 「あさいち」 (2014/11/07)
  • 台風どうなる (2014/10/13)
  • 台風気になるね (2014/10/11)
  • 哀悼 (2014/10/06)
  • 典子さまご結婚おめでとうございます (2014/10/05)

日々あれこれ2014 | Trackback(0) | Top ▲

台風気になるね

2014/10/11 18:12 

久々天神さんにお散歩に行きました。
141300405654411.jpg
とても静かでした
141300407320411.jpg

午後から庭仕事3時間。
長く伸びたバラのシュートが台風で折れないようにくくりつけたり、気になってたやりかけの植え替えやポットの苗を地植えにしたり・・・
アグロステンマやチドリソウ、勿忘草かな・・小さな芽がいっぱい育っているのが嬉しい。
それと・・・
ピースに蕾3個・・・今日見つけた!!
植えてから3年。
ちーとも咲かなかったピース。じっと我慢の子やった・・
今年5個目の花が咲くのだ。
image4575.gifやったぁ~やったぁ~ヤッターマ~ン
来春はいよいよブレークか!?

アーチのステンドもはずしたよ。
明日は吊ってるものを下に降ろそう。
怖いなでっかい台風。

今日もお越しいただきありがとうございました。
明日もみなさんにとっていい日でありますように・・securedownload5.gif

お帰りの前にh01.gif

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 三田(市)情報へ
花・ガーデニング ブログランキングへ


関連記事
  • できるかな・・・・ (2014/11/17)
  • 「あさいち」 (2014/11/07)
  • 台風どうなる (2014/10/13)
  • 台風気になるね (2014/10/11)
  • 哀悼 (2014/10/06)
  • 典子さまご結婚おめでとうございます (2014/10/05)
  • 食べ助け (2014/10/02)

日々あれこれ2014 | Trackback(0) | Top ▲

3連休と台風と

2014/10/10 18:10 

せっかくの連休だけど(私は仕事だけど)気になるのはお天気。
大型で非常に強い勢力を持つ台風が近づいているようです。

ラマリエ
本領発揮の美しさです
IMG_303611.jpg

いつもは夏止まりのメアリーローズ。
今年は頑張ってます。
141010.jpg

トレニア
これ、1株です。
大きくなるほどに水が切れやすくなります
IMG_304911.jpg

今年は台風の当り年。
今回の19号は油断できない相手。
しっかり準備をしておかないとね。

今日もお越しいただきありがとうございました。
明日もみなさんにとっていい日でありますように・・securedownload5.gif

お帰りの前にh01.gif

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 三田(市)情報へ
花・ガーデニング ブログランキングへ


関連記事
  • タイトルなし (2014/11/28)
  • ビンテージのクリスマスツリー (2014/11/20)
  • 今日の庭 (2014/10/16)
  • 3連休と台風と (2014/10/10)
  • タイトルなし (2014/10/08)
  • せつない散歩 (2014/10/07)
  • 庭だより (2014/09/24)

未分類 | Trackback(0) | Top ▲

2014/10/08 16:07 

今朝出勤するときとても大きな丸いお月さんが出ていました。
この頃朝晩寒くて凍えそうです。
日が上がると秋晴れのいいお天気になりました。

アプリコットネクターが大きく綺麗に開いていました。
香りがいいのよね。
IMG_303211.jpg
IMG_303311.jpg
IMG_303411.jpg

午後からお祭りで亡くなった方のお葬式でした。
家族葬と言う事だったので最後のお見送りだけさせていただきました。
その時天神さんに献花台ができてると聞いてお葬式が終わったら直ぐパスカルさんに行ってみました。
綺麗な大きな真っ白のダリアと紫の可愛いリンドウが出ていたので二人分買ってお隣さんと献花に行きました。

ささやかな献花台でしたがいくつもの花束が添えられていました。
落ちた屋根はブルーシートで覆われ、境内には臨時の手水場が作られていました。
二人で手を合わせてこれで少しずつ気持ちを切り替えよう、と話しながら帰ってきました。

今までご近所のお葬式と言えば寒くて寒くて霙の降る中だったり暑くて暑くて熱中症になりそうな時期やったりでした。
こんな綺麗な青空の見えるすがすがしい日に旅立たれるなんて、きっと亡くなった方のお人柄なんやろなぁ、と思いました。
改めてご冥福をお祈りいたします。
IMG_303511.jpg

今日もお越しいただきありがとうございました。
明日もみなさんにとっていい日でありますように・・securedownload5.gif

お帰りの前にh01.gif

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 三田(市)情報へ
花・ガーデニング ブログランキングへ


関連記事
  • ビンテージのクリスマスツリー (2014/11/20)
  • 今日の庭 (2014/10/16)
  • 3連休と台風と (2014/10/10)
  • タイトルなし (2014/10/08)
  • せつない散歩 (2014/10/07)
  • 庭だより (2014/09/24)
  • 庭仕事 (2014/09/20)

未分類 | Trackback(0) | Top ▲

せつない散歩

2014/10/07 18:44 

今日は先日のお祭り事故で亡くなられた方のご主人さまから、ごあいさつ文が近隣各個に配られていました。
日頃の感謝の言葉と共に亡くなったいきさつ、その場にいた方や病院の先生方に手を尽くしていただいたこと、そしてお通夜お葬式共にご実家で家族葬を行うことが書かれてありました。
何一つ恨みごとは書かれていませんでした。
ただただ突然に亡くなられた奥様の死をどうやって受け止めたらいいのか折れそうになる心をなんとか励まして奮い立たせているいるご様子が文面から伝わってきました。
もうただただ気の毒でなりません・・・

毎日行ってる散歩道の天神さんです。
お祭りの前には何日もかかって綺麗に草が刈り取られ、ベンチの板もまっさらに張り替えられてとても綺麗になっていました。草刈りしているおっちゃんたちとも「綺麗にしてもらってありがとうございます。。。」
って話をしていました。
みんなが楽しみにしていた秋のお祭りでした。
こんな悲しいことになるなんて・・

今日は散歩も遠回りです。
なんだかお宮さんの境内に入って行くのも辛くてぐるっと遠回りで帰ってきました。
あの晩寝れなかったのはお隣さんもそうだと知りました。
でもお身内の方はずっとずっと寝れない日々を過ごしておられるのですね。
台風去って今日は爽やかな秋晴れの1日でした。
でもまだ気持ちはブルーです。

今日もお越しいただきありがとうございました。
明日もみなさんにとっていい日でありますように・・securedownload5.gif

お帰りの前にh01.gif

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 三田(市)情報へ
花・ガーデニング ブログランキングへ


関連記事
  • 今日の庭 (2014/10/16)
  • 3連休と台風と (2014/10/10)
  • タイトルなし (2014/10/08)
  • せつない散歩 (2014/10/07)
  • 庭だより (2014/09/24)
  • 庭仕事 (2014/09/20)
  • ここ掘れワンワン (2014/09/19)

未分類 | Trackback(0) | Top ▲

哀悼

2014/10/06 13:54 

大変な事故が起きてしまいました。
毎日ハピと散歩に行ってる天神さんです。
だんじりが手水舎の柱に当たって屋根が落下、下敷きになって1名死亡、十数人がけがをするという惨事がおきてしまいました。

夕方外で話してるときにその場に居たという人から、心肺停止の方がおられると聞きとても心配でした。
落ちた屋根をそこにいた人数十人で持ち上げて下敷きになった人を助け出していたと聞きいて胸詰まる思いでした。
お宮さんから下ってくる人たちは誰もがうなだれていました。

昨夜はなかなか寝れませんでした。
きっとこの地域の人たち全員が同じ辛い気持ちで夜を明かしたと思います。
亡くなられた方のご冥福を心からお祈り致します。

ケガされた方々も傷が治っても心の傷が癒えるまでは長い時間がかかると思います。
回復をお祈りします。

今日もお越しいただきありがとうございました。
明日もみなさんにとっていい日でありますように・・securedownload5.gif

お帰りの前にh01.gif

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 三田(市)情報へ
花・ガーデニング ブログランキングへ


関連記事
  • 「あさいち」 (2014/11/07)
  • 台風どうなる (2014/10/13)
  • 台風気になるね (2014/10/11)
  • 哀悼 (2014/10/06)
  • 典子さまご結婚おめでとうございます (2014/10/05)
  • 食べ助け (2014/10/02)
  • タイトルなし (2014/09/27)

日々あれこれ2014 | Trackback(0) | Top ▲

典子さまご結婚おめでとうございます

2014/10/05 18:38 

今日は三田は天神祭です。
台風の影響でお天気も心配でしたが夕方までもちました。
毎年お手伝いに行っていますが今年は仕事のため出不足金を払って欠席させてもらいました。

台風じわじわ接近中?
どんよりした空をも明るくしてくれそう。
コスモス。
こぼれ種でも増えるというけどうちは全くおこぼれをいただくことがありません。
毎年買って楽しんでいます。安いもんね。
IMG_300911.jpg

香りの素晴らしい「ボレロ」
IMG_301011.jpg

いつも咲いてるイメージの「ラマリエ」
IMG_301111.jpg

and more roses
1410043.jpg
IMG_302212.jpg

スパーバも台風で散ってしまうかな・・・
IMG_301311.jpg

満開の白のオキザリスとフロックス
IMG_302911.jpg
IMG_303111.jpg

なんだか外が騒がしくて救急車が何台も・・ヘリコプタまで天神さんの上を旋回している様子・・・・
今日のお祭りで事故があったようです。
ケガされた方もいらっしゃるとか・・・。大丈夫でしょうか・・・

今日もお越しいただきありがとうございました。
明日もみなさんにとっていい日でありますように・・securedownload5.gif

お帰りの前にh01.gif

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 三田(市)情報へ
花・ガーデニング ブログランキングへ


関連記事
  • 台風どうなる (2014/10/13)
  • 台風気になるね (2014/10/11)
  • 哀悼 (2014/10/06)
  • 典子さまご結婚おめでとうございます (2014/10/05)
  • 食べ助け (2014/10/02)
  • タイトルなし (2014/09/27)
  • さわやかぁ~~ (2014/09/13)

日々あれこれ2014 | Trackback(0) | Top ▲

土曜でも日曜舎

2014/10/04 18:28 

久々日曜舎でランチ。
141240469540011.jpg
↑私じゃないよ

141240465826411.jpg141240427805011.jpg
峠の中腹にある緑いっぱいのレストランです。

煮物たっぷり和風のワンプレーとランチにはきな粉とあんこ付の白玉団子のデザート。
1410042.jpg
クリームコロッケのランチセットにはしっかりとショートケーキのデザート付き。
アイスコーヒーのお味は・・・・◎

アンティークの内装はいつ行っても変わりません。
レースのカーテンも同じ・・・?!
1410041.jpg

今日も朝から目いっぱい働いた・・・
ちょっと靴をはきかえてお出かけ、行き帰りのたわいないおしゃべりに肩の力が抜けてリラックス。
また明日も頑張ろか~~

「マッサン」
今日はエリーさんの優しさに泣けました。
ではまたね。みなさま ごきげんよう~image146.gif

今日もお越しいただきありがとうございました。
明日もみなさんにとっていい日でありますように・・securedownload5.gif

お帰りの前にh01.gif

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 三田(市)情報へ
花・ガーデニング ブログランキングへ


関連記事
  • たまには二人で (2014/11/03)
  • 京都まつおえんげい (2014/10/29)
  • 森庵へ (2014/10/15)
  • 土曜でも日曜舎 (2014/10/04)
  • ランプリール 道場店 (2014/09/21)
  • 花と団子を楽しめるお店 (2014/09/12)
  • トレントゥーノ La Cucina Italiana Trentuno (2014/09/03)

気になるお店 | Trackback(0) | Top ▲

食べ助け

2014/10/02 16:47 

いっぱい採れたんや^^
食べ助けしたってくれや~ってお店の常連さんからいただきました。
CIMG300611.jpg
「食べ助け」ってもらった人に気を使わせない優しくて気の利いた言い回しやなぁ、って思います。
旬の秋ナス。大好物。めいっぱい頂きます。

こちらはご近所さんから
CIMG300711.jpg

UPになるとうらめしそう・・・
成仏できるように完食致します。ナムアミダブツ・・・

今日もお越しいただきありがとうございました。
明日もみなさんにとっていい日でありますように・・securedownload5.gif

お帰りの前にh01.gif

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 三田(市)情報へ
花・ガーデニング ブログランキングへ



関連記事
  • 台風気になるね (2014/10/11)
  • 哀悼 (2014/10/06)
  • 典子さまご結婚おめでとうございます (2014/10/05)
  • 食べ助け (2014/10/02)
  • タイトルなし (2014/09/27)
  • さわやかぁ~~ (2014/09/13)
  • タイトルなし (2014/08/22)

日々あれこれ2014 | Trackback(0) | Top ▲

庭だより

2014/10/01 19:06 

あっという間に10月になってしまいました。
今年は秋が長くて嬉しいな。
バラが少しずつ咲きだしています。
ピエールドロンサール
IMG_298111.jpg
IMG_298311.jpg

いつもは夏止まりのメアリーローズ、蕾がたくさんついて今年は秋バラ期待できるかも。
IMG_298011.jpg

ラマリエもこれから~~
IMG_297011.jpg

ジャックマニースパーバ
IMG_297611.jpg

and more
140930.jpg

今日もお越しいただきありがとうございました。
明日もみなさんにとっていい日でありますように・・securedownload5.gif

お帰りの前にh01.gif

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 三田(市)情報へ
花・ガーデニング ブログランキングへ


関連記事
  • ガラスハウスの今 (2015/10/11)
  • 庭仕事日和 (2015/10/09)
  • クリスマスローズの植え替え (2015/10/08)
  • ゆるゆるいこう (2015/10/06)
  • 花粉症じゃなかった・・・? (2015/10/04)
  • 庭だより (2014/10/25)
  • 庭だより (2014/10/01)

今日の庭10月 | Trackback(0) | Top ▲

 | Blog Top | 

プロフィール

hiroro

Author:hiroro
お越しいただきありがとうございます♪
バラとクリローと愛犬サラとガーデン雑貨もぼちぼち作りながらちいさなガーデンを楽しんでます。
ゆっくりしていってね~~
コメントお待ちしてま~~す。

ハッピーは2019/5/21亡くなりました。
2020年3月にトイプードルの保護犬サラちゃん6歳をお迎えしました。

最新記事

  • 綺麗に見える写真の撮り方 (04/21)
  • 湯沸しポット~わんこベッド~amazonで。 (04/19)
  • コロナ蔓延~外出自粛~花芽を数えて暮らそう (04/15)
  • 花遠足~ホピーさん~道の駅~花ともさんガーデン (04/13)
  • カフェザテラス (04/09)
  • 可愛い鉢には可愛い花を! (04/07)
  • 雑貨ひとつでちょっといい感じ~今年は悔いのない花育をしよう。 (04/05)
  • 期待したい花たち! (04/03)
  • 桜満開~癒しの青色~膝、腰、腕痛 (04/01)
  • アネモネパブニア~クレマの支えリング~お花見散歩 (03/30)

カテゴリ

未分類 (112)
日々あれこれ (246)
┣日々あれこれ2014 (48)
┣日々あれこれ2015 (37)
┣日々あれこれ2016 (13)
┣日々あれこれ2017 (8)
┣日々あれこれ 2018 (12)
┣日々あれこれ 2019 (6)
┣日々あれこれ 2020 (6)
┗日々あれこれ 2021 (10)
庭だより2012 2013 (147)
┣庭だより2014 (10)
┣庭仕事 2017 (4)
┣庭だより 2019 (1)
┗庭だより 2020 (3)
今日の庭1月 (349)
┣今日の庭2月 (24)
┣今日の庭3月 (22)
┣今日の庭4月 (50)
┣今日の庭5月 (47)
┣今日の庭6月 (57)
┣今日の庭7月 (35)
┣今日の庭8月 (28)
┣今日の庭9月 (23)
┣今日の庭10月 (26)
┣今日の庭11月 (13)
┗今日の庭12月 (9)
バラ 2012 (130)
┣バラ 2013 (23)
┣バラ 2014 (25)
┣バラ 2015 (10)
┣バラ 2016 (7)
┣バラ 2017 (5)
┣バラ 2018 (7)
┣バラ 2019 (3)
┗バラ 2021 (0)
クレマチス 2013 (17)
┣クレマチス 2014 (2)
┣クレマチス 2016 (3)
┣クレマチス 2017 (4)
┗クレマチス 2019 (0)
クレマチス 2021 (0)
クリスマスローズ2013 (48)
┣クリスマスローズ2014 (10)
┣クリスマスローズ2015 (7)
┣クリスマスローズ2016 (5)
┣クリスマスローズ 2017 (4)
┣クリスマスローズ 2018 (2)
┣クリスマスローズ 2019 (1)
┣クリスマスローズ 2020 (1)
┗クリスマスローズ 2021 (1)
手作り雑貨 (105)
モルタル造形 (77)
寄せ植え・ハンギングバスケット (33)
Hana+さんの園芸教室 (5)
花友さん便り (26)
気になるお店 (164)
三田市情報 (54)
ハッピーさん (57)
サラちゃん (6)
ステンドグラス (65)
うちのお店の話 (33)
大切な家族 (174)
ジャンクガーデン (9)
ボケましょう♪ (11)
ハワイ2011 (22)
┣ハワイ 2012 (9)
┣ハワイ2013 (9)
┗ハワイ2018 (3)
NHK趣味の園芸 (1)
アイリス 素敵なお庭紹介 (1)
hiroroガーデン 全景 (2)
私の腰痛治療  (4)
┣トリガーポイント整体 (4)
┣鍼治療 (0)
┗筋膜リリース (0)

リンク

  • のんびり庭日記
  • 里山を素敵なローズガーデンへ
  • hana+
  • aiさんさん
  • ぴあ がるてん
  • 北国の生活あれこれ
  • 今日はいづこへ~♪
  • ちえの花日記
  • 摩周湖のすそ野から
  • 私のガーデニング2
  • やさしい庭
  • 薔薇と草花と空
  • まるちわすみれのブログ
  • Ange&Fe'e Garden
  • ほのかに香る花のなかで…。
  • ほっと一息の庭しごと
  • Terracotta's Garden 
  • Juno Garden
  • 花・花・大好き♪
  • 管理画面
このブログをリンクに追加する

最新コメント

  • hiroro:コロナ蔓延~外出自粛~花芽を数えて暮らそう (04/19)
  • hiroro:コロナ蔓延~外出自粛~花芽を数えて暮らそう (04/19)
  • Juno:コロナ蔓延~外出自粛~花芽を数えて暮らそう (04/18)
  • miyako:コロナ蔓延~外出自粛~花芽を数えて暮らそう (04/18)
  • hiroro:コロナ蔓延~外出自粛~花芽を数えて暮らそう (04/18)
  • hiroro:コロナ蔓延~外出自粛~花芽を数えて暮らそう (04/18)
  • hiroro:コロナ蔓延~外出自粛~花芽を数えて暮らそう (04/18)
  • katataka:コロナ蔓延~外出自粛~花芽を数えて暮らそう (04/18)
  • ai:コロナ蔓延~外出自粛~花芽を数えて暮らそう (04/17)
  • amocs:コロナ蔓延~外出自粛~花芽を数えて暮らそう (04/17)

検索フォーム


フリーエリア

ブログパーツ時計

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
趣味・実用
244位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ガーデニング
31位
アクセスランキングを見る>>

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ

  • 2021/04 (9)
  • 2021/03 (14)
  • 2021/02 (15)
  • 2021/01 (12)
  • 2020/12 (8)
  • 2020/11 (4)
  • 2020/10 (5)
  • 2020/09 (5)
  • 2020/08 (9)
  • 2020/07 (6)
  • 2020/06 (9)
  • 2020/05 (12)
  • 2020/04 (6)
  • 2020/03 (9)
  • 2020/02 (2)
  • 2020/01 (3)
  • 2019/12 (8)
  • 2019/11 (5)
  • 2019/10 (10)
  • 2019/09 (6)
  • 2019/08 (6)
  • 2019/07 (8)
  • 2019/06 (7)
  • 2019/05 (9)
  • 2019/04 (7)
  • 2019/03 (9)
  • 2019/02 (4)
  • 2019/01 (4)
  • 2018/12 (10)
  • 2018/11 (5)
  • 2018/10 (5)
  • 2018/09 (7)
  • 2018/08 (5)
  • 2018/07 (5)
  • 2018/06 (12)
  • 2018/05 (18)
  • 2018/04 (12)
  • 2018/03 (9)
  • 2018/02 (7)
  • 2018/01 (8)
  • 2017/12 (4)
  • 2017/11 (10)
  • 2017/10 (7)
  • 2017/09 (8)
  • 2017/08 (15)
  • 2017/07 (15)
  • 2017/06 (19)
  • 2017/05 (19)
  • 2017/04 (11)
  • 2017/03 (10)
  • 2017/02 (10)
  • 2017/01 (13)
  • 2016/12 (7)
  • 2016/11 (9)
  • 2016/10 (8)
  • 2016/09 (8)
  • 2016/08 (9)
  • 2016/07 (15)
  • 2016/06 (18)
  • 2016/05 (22)
  • 2016/04 (17)
  • 2016/03 (10)
  • 2016/02 (9)
  • 2016/01 (11)
  • 2015/12 (15)
  • 2015/11 (14)
  • 2015/10 (18)
  • 2015/09 (17)
  • 2015/08 (12)
  • 2015/07 (18)
  • 2015/06 (19)
  • 2015/05 (28)
  • 2015/04 (19)
  • 2015/03 (19)
  • 2015/02 (23)
  • 2015/01 (15)
  • 2014/12 (20)
  • 2014/11 (21)
  • 2014/10 (18)
  • 2014/09 (22)
  • 2014/08 (26)
  • 2014/07 (27)
  • 2014/06 (28)
  • 2014/05 (31)
  • 2014/04 (31)
  • 2014/03 (31)
  • 2014/02 (33)
  • 2014/01 (35)
  • 2013/12 (33)
  • 2013/11 (37)
  • 2013/10 (34)
  • 2013/09 (33)
  • 2013/08 (33)
  • 2013/07 (28)
  • 2013/06 (31)
  • 2013/05 (32)
  • 2013/04 (32)
  • 2013/03 (31)
  • 2013/02 (33)
  • 2013/01 (31)
  • 2012/12 (27)
  • 2012/11 (36)
  • 2012/10 (40)
  • 2012/09 (33)
  • 2012/08 (49)
  • 2012/07 (39)
  • 2012/06 (40)
  • 2012/05 (63)
  • 2012/04 (45)

QRコード

QR

RSSリンクの表示

  • 最近記事のRSS
  • 最新コメントのRSS
  • 最新トラックバックのRSS

copyright © hiroroの手作りガーデン日記 all rights reserved.

template designed by *Essence. material by web material *Essence.