hiroroの手作りガーデン日記

小さな庭に大好きな花いっぱい育ててま~~す♪
11≪ 2017/12/ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫01

**。・。・☆メリークリスマス☆。・。・**

2017/12/24 16:25 

CIMG3987171.jpg メリークリスマスimage3859.gif

早朝から入荷のクリスマスケーキをいっぱい並べて今日の発注をして・・・
「売れますように・・・」売り場に手を合わせて帰ってきました。
主人も私もそれぞれ食べたいチキンとケーキを買って。
今年も家でひっそりクリスマスです。

たまに動くかどうかチェックしてるオルゴール。
動画撮ってみたけど「カードが異常です」て出て5回ぐらいチャレンジしたけど結局今年も動画撮れませんでした。
前に撮ったものですが。


「1995 MR. CHRISTMAS SANTA'S MUSICAL WORKSHOP ANIMATED DECORATION」
時々止まりそうでハラハラするけどなんとか今年も無事動いてる・・・っていうのがなんか自分に重なって。
余計に愛おしいんです。

>> ReadMore


Return <<
関連記事
  • ヨウラクタマアジサイの変化 (2018/07/16)
  • 可愛すぎる花たち (2018/05/26)
  • やってもうたぁ~~ (2018/05/06)
  • **。・。・☆メリークリスマス☆。・。・** (2017/12/24)
  • プリンセスケイト、やっと咲いたぁ~ (2017/06/09)
  • ブルーフォーユーの花束咲き♫ (2017/05/23)
  • 輝きの季節 (2017/05/18)

未分類 | Comment(0) | Trackback(0) | Top ▲

寒いな~~いつ雪降るんやろ~~

2017/12/13 17:47 

薔薇の剪定もしないといけないけど・・・
仕事忙しい・・寒い・・いろいろ口実付けて先送りにしてて・・・
それなのに、庭寂しくなったし、寄せ植えでも作ろっかなぁ~なんちゃって。

先週趣味園でリース作りを見て、そや!リース作ろ!
さっそくHCでビオラとハボタンと葉物を買ってきました。

植えてみたけど・・・
CIMG397117.jpg

ちょっとさびしいので・・・
歩いて5分の有馬高校で50円苗を追加購入。
CIMG397317.jpg
今年のは虹色すみれっぽい色で可愛いわ。

寒い日が続いてますが外にほり出してます。
数日たって落ち着いてきたかな~
CIMG397917.jpg
171213.jpg

部屋の中では趣味園で見て楽天ポイント使って買ったルクリアが咲き出しました。
CIMG398217.jpg
つやつやの濃い緑の葉っぱに桜のような花が華やかです。
放送では甘い香りが部屋中に広がるっていうてたけど、まだそこまではいかなくて、近づいてクンクンすると香ってます。
私の大好きなテイカカズラの香りとは違ってジャスミン的な香りかな。

それにしても趣味園趣味園って・・・どんだけ趣味園にかぶれてるんかしらん・・・

もう一つは・・・
晩秋から咲き始めるクリスマスベゴニア、ラブミー。
CIMG398117.jpg
濃いめのピンクの花が咲き終わってもまた新しい花が次々咲いてます。
香りは無いけど可愛いよね。

どちらの鉢も見てるとモルタル塗りたくなってくる・・・ノープランやからせえへんけどね。
病気やな(笑)

ラナンキュラスラックスもモリモリになってきてます。楽しみやわ。
CIMG398017.jpg

usagibasket.gif

日経トレンディの今年のヒット商品にランクインした「でか焼き鳥」もも塩味のセール。
怒涛の1週間が終わりました。
ダブルハートのプレミアムロールケーキに続いて、こちらも支店ダントツ1位確実になりました。
神戸の主要地区を含む105店舗中トップはすんごく嬉しい~~
おしゃれな街の人は焼き鳥なんて食べへんのかも・・
田舎のわが街じゃ品切れする勢いやったけど。

セール商品のレイアウトやお客様へのアピール。
個々のセールストーク、全員で毎日完売を目指して一気に突っ走りました。
入荷分は何が何でも売りつくしたい、と思う気持ちにお客様がノッテくださって、感謝感謝です。

今週からはからあげ君の増量セールです。
店の飾りもクリスマス気分を徐々に盛り上げつつセールストーク頑張ります!

ブラックホール味新発売
宇宙で食べたい味を募り、一番人気だったブラックホール味を発売します。
ブラックペッパーをしっかりきかせたピリ辛味。
衣は竹炭とイカ墨で色付けしました。(写真コメントはローソンHPより)
l518115.png
辛いの苦手な私ですけど、ピリッと辛いけどあ~美味しい~と思える味でした。
ぜひお近くのローソンで~~

もう一つ気になること。
今お気に入りのアップルティ~CIMG398317.jpg
コレ、原材料 紅茶、砂糖、りんご果汁(青森産)
なのに・・製品100ml当り エネルギー0、タンパク質脂質0g、炭水化物0~1g食塩相当量0.02g
やって。
いったい何から作られてるのん?って思ったけど・・・
小さい字をよく読めば
*食品表示基準に基づき5kcal(100ml当り)未満を0kcalとしています。って。
1でも2でもありのまま書けばいいのにね。

今日もお越しいただきありがとうございましたsecuredownload8.gif
明日もみなさんにとっていい日でありますように・・
お帰りの前にh01.gif

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 三田(市)情報へ



関連記事
  • 寒いな~~いつ雪降るんやろ~~ (2017/12/13)
  • スマホのプラン見直しと機種変更 (2017/12/02)
  • 台風お見舞い申し上げます (2017/10/24)
  • 旬の物 (2017/09/02)
  • テンション下がるぅ~~ (2017/08/25)
  • 調子のっちゃって・・・((+_+)) (2017/06/18)
  • 大寒波襲来 (2017/01/15)

日々あれこれ2017 | Comment(8) | Trackback(0) | Top ▲

今年最後のモルタルハウス完成♫

2017/12/05 14:55 

年明けからモルタル造形にハマりまくってあっという間の1年でした
そろそろはじめないといけないバラの剪定や大掃除。
その前に今年最後の作品が完成しました。

とんがり屋根のハウスです。
屋根の土台はssrgさんから頂いたもので丈夫なアルミ板で出来ています。
CIMG395217.jpg

屋根はフランス瓦。モルタルを盛って造形しています。
サイドの窓には多肉を植えらるようにバルコニーを付けました。
1712051.jpg
天窓はソーラーライトの充電部分を兼ねています。
海外のハウスにありがちな外壁にバラを付けてみました。

もう一つはsanae先生のブログで見た葉っぱの屋根を作ってみたくて・・・
正解がわからなくて3回位作り直してなんとか形になりました。
171205.jpg
胴体は木にしてしまった方が似合うかな~と思ったけど・木のオバケみたいになってしまったかな~。
太い根っこもあったほうが面白いかな~~~と。
ハンギングバスケットをぶら下げたかったから枝も4本付けてみました。
今はカットした多肉を入れてるだけなので寒い間は家の中に入れておいた方がいいかも。

屋根の土台をいただいてたのでなんとか形にしたいと思いました。
ssrgさん、ありがとうございました。

モルタル納めということで今年造ったモルタルハウス、全員集合です。
IMG_875117.jpgCIMG919717.jpg
CIMG2705171.jpgCIMG319517.jpg
CIMG242017.jpgCIMG361617.jpg
CIMG329217.jpgCIMG945617.jpgCIMG023417.jpg
CIMG289517.jpg
CIMG294717.jpgCIMG294917.jpg
CIMG890417.jpgCIMG883417.jpg
IMG_891417.jpgCIMG889217.jpg
CIMG350117.jpgCIMG369117.jpg
CIMG385917.jpgCIMG334417.jpg
CIMG395217.jpg

以上、楽しい手仕事を見つけて次々作るうちにあっという間に1年経ちました。
今日でモルタル納め。
冬休みまでに庭仕事や家の大掃除をして~
年末年始頑張って働きたいと思ってます。

今日もお越しいただきありがとうございましたsecuredownload8.gif
明日もみなさんにとっていい日でありますように・・
お帰りの前にh01.gif

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 三田(市)情報へ



関連記事
  • モルタルポスト完成! (2018/01/30)
  • 世界に一つの郵便受け (2018/01/28)
  • そろそろはじめよかぁ~ (2018/01/20)
  • 今年最後のモルタルハウス完成♫ (2017/12/05)
  • モルタルハウスに外灯をともす (2017/11/26)
  • モルタルハウス~クリスマスバージョン (2017/11/17)
  • モルタルボックスプランター (2017/10/22)

モルタル造形 | Comment(26) | Trackback(0) | Top ▲

スマホのプラン見直しと機種変更

2017/12/02 17:11 

初めてスマホにしたときは娘と一緒に行って機種も娘と一緒にして一から教えてもらいました。
その時の店員さんの説明がとにかく複雑で、それなのにどんどん話を進めていくので娘だけが頼みの綱でした。
最近突然電源が落ちたりして不安なスマホ、何度かプラン見直しの案内も来てたけど一人で行く勇気が出なくて・・・
でもいつも娘を頼りにすることもできないので、意を決して、ようやく重い腰を上げAUへ。

結果的には数年前に行った時よりはるかに簡単になってて、過去のデータを検索してベストのプランを一瞬で探してくれました。
プランは安くなっても機種代金が高いと安くしたい意味がなくなるので、できるだけ機種も安いのでお願いしました。
前回できなかったデータの移動もショップに行く前にDSカードに移しておいたので、いろいろ手続きで時間待ちする間に簡単に新しい機種に移すことができました。

新しいスマホも孫ちゃんたちの壁紙が出てきた途端に嬉しくなって、ほっとしました。
でもどこから操作したらいいかわからないことばかりで夜までかかってあーでもないこーでもないと触ってたら目が疲れて、だんだん二重に見えてきて。

でも何とか常に使うのをトップ画面にまとめることができてヤレヤレです。
買い物の帰りに試しに1枚撮ってみた。
DSC_000217.jpg
青空がとても綺麗でした。

12月になってしまいました。
お正月までに済ませないといけないことがいろいろあって気が急くのですが・・・
ssrgさんから頂いたトンガりハウスの屋根をなんとか形にしたいと頑張ってます。

CIMG392017.jpg
面白いものが出来上がりそうです。


今日もお越しいただきありがとうございましたsecuredownload8.gif
明日もみなさんにとっていい日でありますように・・
お帰りの前にh01.gif

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 三田(市)情報へ



関連記事
  • 寒いな~~いつ雪降るんやろ~~ (2017/12/13)
  • スマホのプラン見直しと機種変更 (2017/12/02)
  • 台風お見舞い申し上げます (2017/10/24)
  • 旬の物 (2017/09/02)
  • テンション下がるぅ~~ (2017/08/25)
  • 調子のっちゃって・・・((+_+)) (2017/06/18)
  • 大寒波襲来 (2017/01/15)

日々あれこれ2017 | Comment(8) | Trackback(0) | Top ▲

 | Blog Top | 

プロフィール

hiroro

Author:hiroro
お越しいただきありがとうございます♪
バラとクリローと愛犬サラとガーデン雑貨もぼちぼち作りながらちいさなガーデンを楽しんでます。
ゆっくりしていってね~~
コメントお待ちしてま~~す。

ハッピーは2019/5/21亡くなりました。
2020年3月にトイプードルの保護犬サラちゃん6歳をお迎えしました。

最新記事

  • コロナ蔓延~外出自粛~花芽を数えて暮らそう (04/15)
  • 花遠足~ホピーさん~道の駅~花ともさんガーデン (04/13)
  • カフェザテラス (04/09)
  • 可愛い鉢には可愛い花を! (04/07)
  • 雑貨ひとつでちょっといい感じ~今年は悔いのない花育をしよう。 (04/05)
  • 期待したい花たち! (04/03)
  • 桜満開~癒しの青色~膝、腰、腕痛 (04/01)
  • アネモネパブニア~クレマの支えリング~お花見散歩 (03/30)
  • 消えてしまった宿根草をリベンジ (03/28)
  • 新芽、花芽嬉しい~パソコンシステム不具合ってどうなん・・・ (03/26)

カテゴリ

未分類 (112)
日々あれこれ (245)
┣日々あれこれ2014 (48)
┣日々あれこれ2015 (37)
┣日々あれこれ2016 (13)
┣日々あれこれ2017 (8)
┣日々あれこれ 2018 (12)
┣日々あれこれ 2019 (6)
┣日々あれこれ 2020 (6)
┗日々あれこれ 2021 (9)
庭だより2012 2013 (147)
┣庭だより2014 (10)
┣庭仕事 2017 (4)
┣庭だより 2019 (1)
┗庭だより 2020 (3)
今日の庭1月 (348)
┣今日の庭2月 (24)
┣今日の庭3月 (22)
┣今日の庭4月 (49)
┣今日の庭5月 (47)
┣今日の庭6月 (57)
┣今日の庭7月 (35)
┣今日の庭8月 (28)
┣今日の庭9月 (23)
┣今日の庭10月 (26)
┣今日の庭11月 (13)
┗今日の庭12月 (9)
バラ 2012 (130)
┣バラ 2013 (23)
┣バラ 2014 (25)
┣バラ 2015 (10)
┣バラ 2016 (7)
┣バラ 2017 (5)
┣バラ 2018 (7)
┣バラ 2019 (3)
┗バラ 2021 (0)
クレマチス 2013 (17)
┣クレマチス 2014 (2)
┣クレマチス 2016 (3)
┣クレマチス 2017 (4)
┗クレマチス 2019 (0)
クレマチス 2021 (0)
クリスマスローズ2013 (48)
┣クリスマスローズ2014 (10)
┣クリスマスローズ2015 (7)
┣クリスマスローズ2016 (5)
┣クリスマスローズ 2017 (4)
┣クリスマスローズ 2018 (2)
┣クリスマスローズ 2019 (1)
┣クリスマスローズ 2020 (1)
┗クリスマスローズ 2021 (1)
手作り雑貨 (105)
モルタル造形 (77)
寄せ植え・ハンギングバスケット (33)
Hana+さんの園芸教室 (5)
花友さん便り (26)
気になるお店 (164)
三田市情報 (54)
ハッピーさん (57)
サラちゃん (6)
ステンドグラス (65)
うちのお店の話 (33)
大切な家族 (174)
ジャンクガーデン (9)
ボケましょう♪ (11)
ハワイ2011 (22)
┣ハワイ 2012 (9)
┣ハワイ2013 (9)
┗ハワイ2018 (3)
NHK趣味の園芸 (1)
アイリス 素敵なお庭紹介 (1)
hiroroガーデン 全景 (2)
私の腰痛治療  (4)
┣トリガーポイント整体 (4)
┣鍼治療 (0)
┗筋膜リリース (0)

リンク

  • のんびり庭日記
  • 里山を素敵なローズガーデンへ
  • hana+
  • aiさんさん
  • ぴあ がるてん
  • 北国の生活あれこれ
  • 今日はいづこへ~♪
  • ちえの花日記
  • 摩周湖のすそ野から
  • 私のガーデニング2
  • やさしい庭
  • 薔薇と草花と空
  • まるちわすみれのブログ
  • Ange&Fe'e Garden
  • ほのかに香る花のなかで…。
  • ほっと一息の庭しごと
  • Terracotta's Garden 
  • Juno Garden
  • 花・花・大好き♪
  • 管理画面
このブログをリンクに追加する

最新コメント

  • Juno:コロナ蔓延~外出自粛~花芽を数えて暮らそう (04/18)
  • miyako:コロナ蔓延~外出自粛~花芽を数えて暮らそう (04/18)
  • hiroro:コロナ蔓延~外出自粛~花芽を数えて暮らそう (04/18)
  • hiroro:コロナ蔓延~外出自粛~花芽を数えて暮らそう (04/18)
  • hiroro:コロナ蔓延~外出自粛~花芽を数えて暮らそう (04/18)
  • katataka:コロナ蔓延~外出自粛~花芽を数えて暮らそう (04/18)
  • ai:コロナ蔓延~外出自粛~花芽を数えて暮らそう (04/17)
  • amocs:コロナ蔓延~外出自粛~花芽を数えて暮らそう (04/17)
  • hiroro:花遠足~ホピーさん~道の駅~花ともさんガーデン (04/15)
  • あっぷるりん:花遠足~ホピーさん~道の駅~花ともさんガーデン (04/15)

検索フォーム


フリーエリア

ブログパーツ時計

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
趣味・実用
264位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ガーデニング
31位
アクセスランキングを見る>>

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ

  • 2021/04 (7)
  • 2021/03 (14)
  • 2021/02 (15)
  • 2021/01 (12)
  • 2020/12 (8)
  • 2020/11 (4)
  • 2020/10 (5)
  • 2020/09 (5)
  • 2020/08 (9)
  • 2020/07 (6)
  • 2020/06 (9)
  • 2020/05 (12)
  • 2020/04 (6)
  • 2020/03 (9)
  • 2020/02 (2)
  • 2020/01 (3)
  • 2019/12 (8)
  • 2019/11 (5)
  • 2019/10 (10)
  • 2019/09 (6)
  • 2019/08 (6)
  • 2019/07 (8)
  • 2019/06 (7)
  • 2019/05 (9)
  • 2019/04 (7)
  • 2019/03 (9)
  • 2019/02 (4)
  • 2019/01 (4)
  • 2018/12 (10)
  • 2018/11 (5)
  • 2018/10 (5)
  • 2018/09 (7)
  • 2018/08 (5)
  • 2018/07 (5)
  • 2018/06 (12)
  • 2018/05 (18)
  • 2018/04 (12)
  • 2018/03 (9)
  • 2018/02 (7)
  • 2018/01 (8)
  • 2017/12 (4)
  • 2017/11 (10)
  • 2017/10 (7)
  • 2017/09 (8)
  • 2017/08 (15)
  • 2017/07 (15)
  • 2017/06 (19)
  • 2017/05 (19)
  • 2017/04 (11)
  • 2017/03 (10)
  • 2017/02 (10)
  • 2017/01 (13)
  • 2016/12 (7)
  • 2016/11 (9)
  • 2016/10 (8)
  • 2016/09 (8)
  • 2016/08 (9)
  • 2016/07 (15)
  • 2016/06 (18)
  • 2016/05 (22)
  • 2016/04 (17)
  • 2016/03 (10)
  • 2016/02 (9)
  • 2016/01 (11)
  • 2015/12 (15)
  • 2015/11 (14)
  • 2015/10 (18)
  • 2015/09 (17)
  • 2015/08 (12)
  • 2015/07 (18)
  • 2015/06 (19)
  • 2015/05 (28)
  • 2015/04 (19)
  • 2015/03 (19)
  • 2015/02 (23)
  • 2015/01 (15)
  • 2014/12 (20)
  • 2014/11 (21)
  • 2014/10 (18)
  • 2014/09 (22)
  • 2014/08 (26)
  • 2014/07 (27)
  • 2014/06 (28)
  • 2014/05 (31)
  • 2014/04 (31)
  • 2014/03 (31)
  • 2014/02 (33)
  • 2014/01 (35)
  • 2013/12 (33)
  • 2013/11 (37)
  • 2013/10 (34)
  • 2013/09 (33)
  • 2013/08 (33)
  • 2013/07 (28)
  • 2013/06 (31)
  • 2013/05 (32)
  • 2013/04 (32)
  • 2013/03 (31)
  • 2013/02 (33)
  • 2013/01 (31)
  • 2012/12 (27)
  • 2012/11 (36)
  • 2012/10 (40)
  • 2012/09 (33)
  • 2012/08 (49)
  • 2012/07 (39)
  • 2012/06 (40)
  • 2012/05 (63)
  • 2012/04 (45)

QRコード

QR

RSSリンクの表示

  • 最近記事のRSS
  • 最新コメントのRSS
  • 最新トラックバックのRSS

copyright © hiroroの手作りガーデン日記 all rights reserved.

template designed by *Essence. material by web material *Essence.