ぴちぴち~とれとれ~今年は大漁
まずは毎年恒例の太刀魚。
神戸港で夜釣りです。
朝には店に帰って仕事片付け。
8月には2泊3日でいつもの別荘へ。大腸ポリープ手術も受けました。それも元気に乗り越えました。
綺麗にするのは私の仕事。
獲れたてで新鮮なんやけど、漁場が神戸港なので何となく刺身はパスで。
淡白な味で大葉巻いててんぷらにしたりフライにしたり。
ふわふわで美味~~♬
中骨はカリカリにおせんべいに。
連休で泊りに来た皆さんにも食べてもらい満足。
こちらは淡路島のじゃのひれフィッシングセンター・
娘が運転して社員4人で朝の4時から出かけて行きました。
私はお留守番出勤。
鯛、ハマチ、カンパチ。大漁です♬ ♬
みんなで山分けして終了。
撮った魚はきれいに掃除してパックしてくれます。
大きな魚のうろこ取るだけでも汗出るからこのサービスはありがたいわ。
大鳴門橋の真下の絶景の道の駅でランチ。
主人はペースメーカーを入れてるのでお医者さんから救急車の行ける範囲で釣りするようにと言われてます。
釣り好き高じて船舶免許まで取った社員のグッチ。本当は海釣りにも誘いたいようですが・・・
自分たちは釣れても釣れなくても、オーナーが喜んでくれたらそれでよかった~って言うてくれるやさしさにジーンと来ました。
夕方に食べれるようにとすぐにハマチ、カンパチはお刺身に。これは娘宅の分。
鯛は鯛めしにしたらすごくおいしくて1回目完食で2回炊いたらしい。
うちもそうしよ。
3連休は台風関連で風きつく、キャンプ予定を取りやめにして次女家族が泊まりに来ました。なっちゃんの大好きな綿菓子機をamazonで買っといたので何回も作りました。
一人で上手にできました
朝顔の最終回はとても心に沁みました。
ボイスはストーリーが気になって見続けたけどラストまで残虐な画面で顔背けながら薄目で見ました。
刑事7人も毎回よかった。
凪のお暇では武田真治が良かった。
大人の土ドラ、被害者家族が結局みんな優しくて、いい終わり方やったなぁ。
秋のドラマはキムタクが楽しみ♪
ドラマはすべて録画。それ以外は観たいなと思う番組ないかも。
今日もお越しいただきありがとうございました
明日もみなさんにとっていい日でありますように・・
お帰りの前に
- 関連記事