hiroroの手作りガーデン日記

小さな庭に大好きな花いっぱい育ててま~~す♪
12≪ 2020/01/ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫02

2020手つくり作品第1号~庭の様子

2020/01/13 17:11 

前回の写真アップしてからやっぱりもう1枚作らないと、って思って・・・
毎日コツコツ編んでました。
IMG_488020.jpg

大きさを大中小と考えて・・・
IMG_487720.jpg

こんな感じかなぁ~
IMG_488420.jpg
久しぶりで毛糸を買いに行ったらスーパーの中の手芸店が変わってしまっていてお目当ての毛糸がなく、いっそ100均の毛糸でと思ったけど数がそろわなくて・・・
前回のより少し糸も太くてゲージが違ってしまって、もちろん昔の本もないまま模様を編みこむのに四苦八苦しました。
ドラえもんの顔ってちょっとの違いで似てるけどウ~ンちょっと違う~~になってしまうしね。
ギリギリ見えるかな。
あちこち修正してるし自己評価は70点くらいです。ま、完成できたし良しとしよう。

昔内職で毛糸屋さんの見本を編むのに子供のセーターなら3日もあればできたけど、間違ってほどいたり編んだりで結局1週間くらいかかりっきりでした。
私が熱中する性格と知ってる長女からは熱だすよ~~って言われたけど、熱も出さずに肩も腰も無事に編みあがって、6周目のネズミ年の今年もまだまだやればできるやん、と嬉しくなりました。

久しぶりに庭仕事。
今年は暖かくて、やっとクジャクアスター切りました。
クリスマスローズの葉も切って花芽に日が当たるようになりました。
2001131.jpg

hiroroさんとこにはラナンキュラスラックスが10株あったはずよ~~って花友さんに言われて出てくる株を数えてたけど、
結局9株でした。結構好きなアンティークのヤツが消えたような気がする・・・ザンネン・・・
200113.jpg

ミニのカスミソウもまだ綺麗に咲いてるし・・・
2001134.jpg
暖かいせいでアニソドンティアもルリマツリもラバテラもまだまだ枯れません。

玄関のリースもまぁまぁ咲いてます。
2001132.jpg
思った感じになってないわ。
リースはもっと小花があった方が綺麗でいいよね。

今日もお越しいただきありがとうございましたsecuredownload8.gif
明日もみなさんにとっていい日でありますように・・
お帰りの前にh01.gif

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 三田(市)情報へ



関連記事
  • ラティスリフォーム終了~ラナンキュラスラックス (2020/03/31)
  • ラティスリフォーム② (2020/03/22)
  • コロナストレス解消は庭のリフォームで!① (2020/03/17)
  • 2020手つくり作品第1号~庭の様子 (2020/01/13)
  • ガーデンをイメチェン~完成へ (2018/12/24)
  • ガーデンをイメチェン~ペンキ塗り④ (2018/12/19)
  • ガーデンをイメチェン~ペンキ塗り⓷ (2018/12/18)

手作り雑貨 | Comment(14) | Trackback(0) | Top ▲

てんやわんやのお正月

2020/01/04 16:26 

全員集合!
・・・
のつもりでしたが、やっぱり今年も全員はかないませんでした・・・ザンネン・・・
IMG_485220.jpg

なっちゃんがサンタさんにもらった任天堂スイッチ
IMG_486020.jpg
パパママ、お兄ちゃん、ちびっ子
みんなで全身使いながらゲームに夢中です

筋トレ好きのワタルにちびっ子たちが軽々と次々高い高いしてもらって手を天井にタッチしてきゃぁきゃぁ喜んだり、みんなでかるた取りしたりして遊びました。

お客さんへのお土産にクッキーつくり
200101.jpg
5袋分作りました
IMG_486620.jpg

ワタルとショウが2歳3歳の時に編んだドラえもんのセーター
IMG_487220.jpg
ドラえもんは永遠やなぁ~~

20年経って今年なっちゃんとはるちゃんが着てくれました
ポケットには裏に布を縫い付けて入り口は小さいけど手を突っ込んで中身を取り出せるように工夫してます
IMG_486920.jpg
ワタルの方が成長が良くてすぐ小さくなったので袖口と丈を編み足して大きくしたので、今回はたくちゃんには大きすぎたり小さすぎたりでこの二人になりました。
来年はたくちゃんはるちゃんで着れそうです。

3日のお昼はピザを焼いて食べました
IMG_487020.jpg
クローバー型のピーマンの切り口を見てはるちゃんが
ミッキマス♬ ミッキマス♬ ミッキミッキマス♬ と歌ってました

ちびっ子たちはお手伝いが大好きです♬
私が何かしているとすぐ寄ってきてお料理手伝ってくれたり洗いものしてくれたり・・・(遊びやけどね)
食事の後は晩御飯用の持ち帰り巻き寿司、とんかつ巻き、サラダ巻き、細巻き(卵、きゅうり、ソーセージ、かにかま)を競い合って巻きました。

散々遊んで帰り際には車の座席をめぐって大騒ぎ。
車に弱いなっちゃんがいつも前列に座るんやけど、一足先に座ったたくちゃんがどうしてもパパの横に座ると聞かなくて・・・
困ったママとなっちゃんが「たくちゃんが席を移らないともうバアチャンとこに残るから、」と言って一旦降りて、パパがエンジン掛けたら、聞き分けよく自分の席に座ってたはるちゃんが「ダメ~~!!パパ車止めて~~!!ママとねぇね、乗って~~!!」って涙ぽろぽろの大号泣。
なっちゃんが泣きそうになって「はるちゃん、大丈夫よ、これは嘘やから~~」ってオロオロ。
「いやだ~~!」と泣くたくちゃんを自分の席へ移して全員定位置について。
大騒ぎの出発でした。
ちび子たちはしばらくしたら眠りこけて無事帰宅したようでした。
めでたし めでたし。

ちびっ子たちを見ていると自分の子育て時代を思い出します。
主人が仕事人間でほとんど家に居なくていつもてんやわんやの泣き笑いの毎日やったけど振り返ると思い出がいっぱい。
毎日毎日の子育てはほんとに疲れる。
仕事を持ってる次女は休みなく動いてると思うし。
少しでも手伝えることがあったらできるだけのことはしてやりたいなといつも思います。

今日もお越しいただきありがとうございましたsecuredownload8.gif
明日もみなさんにとっていい日でありますように・・
お帰りの前にh01.gif

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 三田(市)情報へ



関連記事
  • バレンタインデーやった・・・ (2021/02/15)
  • お疲れさんと再出発 (2021/02/09)
  • 4月から年少さんに~ミニモルタルハウスもボチボチ (2020/04/11)
  • てんやわんやのお正月 (2020/01/04)
  • 七五三~古い着物 (2019/10/28)
  • 子供の絵~特養の母~ (2019/10/07)
  • ぴちぴち~とれとれ~今年は大漁 (2019/09/26)

大切な家族 | Trackback(0) | Top ▲

新年あけまして・・・

2020/01/01 21:02 

おめでとうございます!
本年もどうぞよろしくお願いいたします

DSC_088520.jpg

今年も店の中から初日の出を拝みました。
今年が皆さんにとって素晴らしい1年でありますように・・・

今日もお越しいただきありがとうございましたsecuredownload8.gif
明日もみなさんにとっていい日でありますように・・
お帰りの前にh01.gif

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 三田(市)情報へ



関連記事
  • 梅雨の合間に~アジサイ~Newミニハウス製作中 (2020/06/14)
  • ジェームスギャルウェイ~カシス~咲きだしたヤマアジサイたち (2020/05/26)
  • めっちゃ簡単縫わない手つくりマスク (2020/03/14)
  • 新年あけまして・・・ (2020/01/01)
  • 半額セール完売御礼~丹波焼 陶器まつり~1dayチャリティセール (2019/10/19)
  • リコリススクアミゲラ(夏水仙) (2019/08/06)
  • アナベルの季節 (2019/06/12)

未分類 | Comment(0) | Trackback(0) | Top ▲

 | Blog Top | 

プロフィール

hiroro

Author:hiroro
お越しいただきありがとうございます♪
バラとクリローと愛犬サラとガーデン雑貨もぼちぼち作りながらちいさなガーデンを楽しんでます。
ゆっくりしていってね~~
コメントお待ちしてま~~す。

ハッピーは2019/5/21亡くなりました。
2020年3月にトイプードルの保護犬サラちゃん6歳をお迎えしました。

最新記事

  • 綺麗に見える写真の撮り方 (04/21)
  • 湯沸しポット~わんこベッド~amazonで。 (04/19)
  • コロナ蔓延~外出自粛~花芽を数えて暮らそう (04/15)
  • 花遠足~ホピーさん~道の駅~花ともさんガーデン (04/13)
  • カフェザテラス (04/09)
  • 可愛い鉢には可愛い花を! (04/07)
  • 雑貨ひとつでちょっといい感じ~今年は悔いのない花育をしよう。 (04/05)
  • 期待したい花たち! (04/03)
  • 桜満開~癒しの青色~膝、腰、腕痛 (04/01)
  • アネモネパブニア~クレマの支えリング~お花見散歩 (03/30)

カテゴリ

未分類 (112)
日々あれこれ (246)
┣日々あれこれ2014 (48)
┣日々あれこれ2015 (37)
┣日々あれこれ2016 (13)
┣日々あれこれ2017 (8)
┣日々あれこれ 2018 (12)
┣日々あれこれ 2019 (6)
┣日々あれこれ 2020 (6)
┗日々あれこれ 2021 (10)
庭だより2012 2013 (147)
┣庭だより2014 (10)
┣庭仕事 2017 (4)
┣庭だより 2019 (1)
┗庭だより 2020 (3)
今日の庭1月 (349)
┣今日の庭2月 (24)
┣今日の庭3月 (22)
┣今日の庭4月 (50)
┣今日の庭5月 (47)
┣今日の庭6月 (57)
┣今日の庭7月 (35)
┣今日の庭8月 (28)
┣今日の庭9月 (23)
┣今日の庭10月 (26)
┣今日の庭11月 (13)
┗今日の庭12月 (9)
バラ 2012 (130)
┣バラ 2013 (23)
┣バラ 2014 (25)
┣バラ 2015 (10)
┣バラ 2016 (7)
┣バラ 2017 (5)
┣バラ 2018 (7)
┣バラ 2019 (3)
┗バラ 2021 (0)
クレマチス 2013 (17)
┣クレマチス 2014 (2)
┣クレマチス 2016 (3)
┣クレマチス 2017 (4)
┗クレマチス 2019 (0)
クレマチス 2021 (0)
クリスマスローズ2013 (48)
┣クリスマスローズ2014 (10)
┣クリスマスローズ2015 (7)
┣クリスマスローズ2016 (5)
┣クリスマスローズ 2017 (4)
┣クリスマスローズ 2018 (2)
┣クリスマスローズ 2019 (1)
┣クリスマスローズ 2020 (1)
┗クリスマスローズ 2021 (1)
手作り雑貨 (105)
モルタル造形 (77)
寄せ植え・ハンギングバスケット (33)
Hana+さんの園芸教室 (5)
花友さん便り (26)
気になるお店 (164)
三田市情報 (54)
ハッピーさん (57)
サラちゃん (6)
ステンドグラス (65)
うちのお店の話 (33)
大切な家族 (174)
ジャンクガーデン (9)
ボケましょう♪ (11)
ハワイ2011 (22)
┣ハワイ 2012 (9)
┣ハワイ2013 (9)
┗ハワイ2018 (3)
NHK趣味の園芸 (1)
アイリス 素敵なお庭紹介 (1)
hiroroガーデン 全景 (2)
私の腰痛治療  (4)
┣トリガーポイント整体 (4)
┣鍼治療 (0)
┗筋膜リリース (0)

リンク

  • のんびり庭日記
  • 里山を素敵なローズガーデンへ
  • hana+
  • aiさんさん
  • ぴあ がるてん
  • 北国の生活あれこれ
  • 今日はいづこへ~♪
  • ちえの花日記
  • 摩周湖のすそ野から
  • 私のガーデニング2
  • やさしい庭
  • 薔薇と草花と空
  • まるちわすみれのブログ
  • Ange&Fe'e Garden
  • ほのかに香る花のなかで…。
  • ほっと一息の庭しごと
  • Terracotta's Garden 
  • Juno Garden
  • 花・花・大好き♪
  • 管理画面
このブログをリンクに追加する

最新コメント

  • hiroro:コロナ蔓延~外出自粛~花芽を数えて暮らそう (04/19)
  • hiroro:コロナ蔓延~外出自粛~花芽を数えて暮らそう (04/19)
  • Juno:コロナ蔓延~外出自粛~花芽を数えて暮らそう (04/18)
  • miyako:コロナ蔓延~外出自粛~花芽を数えて暮らそう (04/18)
  • hiroro:コロナ蔓延~外出自粛~花芽を数えて暮らそう (04/18)
  • hiroro:コロナ蔓延~外出自粛~花芽を数えて暮らそう (04/18)
  • hiroro:コロナ蔓延~外出自粛~花芽を数えて暮らそう (04/18)
  • katataka:コロナ蔓延~外出自粛~花芽を数えて暮らそう (04/18)
  • ai:コロナ蔓延~外出自粛~花芽を数えて暮らそう (04/17)
  • amocs:コロナ蔓延~外出自粛~花芽を数えて暮らそう (04/17)

検索フォーム


フリーエリア

ブログパーツ時計

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
趣味・実用
244位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ガーデニング
31位
アクセスランキングを見る>>

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ

  • 2021/04 (9)
  • 2021/03 (14)
  • 2021/02 (15)
  • 2021/01 (12)
  • 2020/12 (8)
  • 2020/11 (4)
  • 2020/10 (5)
  • 2020/09 (5)
  • 2020/08 (9)
  • 2020/07 (6)
  • 2020/06 (9)
  • 2020/05 (12)
  • 2020/04 (6)
  • 2020/03 (9)
  • 2020/02 (2)
  • 2020/01 (3)
  • 2019/12 (8)
  • 2019/11 (5)
  • 2019/10 (10)
  • 2019/09 (6)
  • 2019/08 (6)
  • 2019/07 (8)
  • 2019/06 (7)
  • 2019/05 (9)
  • 2019/04 (7)
  • 2019/03 (9)
  • 2019/02 (4)
  • 2019/01 (4)
  • 2018/12 (10)
  • 2018/11 (5)
  • 2018/10 (5)
  • 2018/09 (7)
  • 2018/08 (5)
  • 2018/07 (5)
  • 2018/06 (12)
  • 2018/05 (18)
  • 2018/04 (12)
  • 2018/03 (9)
  • 2018/02 (7)
  • 2018/01 (8)
  • 2017/12 (4)
  • 2017/11 (10)
  • 2017/10 (7)
  • 2017/09 (8)
  • 2017/08 (15)
  • 2017/07 (15)
  • 2017/06 (19)
  • 2017/05 (19)
  • 2017/04 (11)
  • 2017/03 (10)
  • 2017/02 (10)
  • 2017/01 (13)
  • 2016/12 (7)
  • 2016/11 (9)
  • 2016/10 (8)
  • 2016/09 (8)
  • 2016/08 (9)
  • 2016/07 (15)
  • 2016/06 (18)
  • 2016/05 (22)
  • 2016/04 (17)
  • 2016/03 (10)
  • 2016/02 (9)
  • 2016/01 (11)
  • 2015/12 (15)
  • 2015/11 (14)
  • 2015/10 (18)
  • 2015/09 (17)
  • 2015/08 (12)
  • 2015/07 (18)
  • 2015/06 (19)
  • 2015/05 (28)
  • 2015/04 (19)
  • 2015/03 (19)
  • 2015/02 (23)
  • 2015/01 (15)
  • 2014/12 (20)
  • 2014/11 (21)
  • 2014/10 (18)
  • 2014/09 (22)
  • 2014/08 (26)
  • 2014/07 (27)
  • 2014/06 (28)
  • 2014/05 (31)
  • 2014/04 (31)
  • 2014/03 (31)
  • 2014/02 (33)
  • 2014/01 (35)
  • 2013/12 (33)
  • 2013/11 (37)
  • 2013/10 (34)
  • 2013/09 (33)
  • 2013/08 (33)
  • 2013/07 (28)
  • 2013/06 (31)
  • 2013/05 (32)
  • 2013/04 (32)
  • 2013/03 (31)
  • 2013/02 (33)
  • 2013/01 (31)
  • 2012/12 (27)
  • 2012/11 (36)
  • 2012/10 (40)
  • 2012/09 (33)
  • 2012/08 (49)
  • 2012/07 (39)
  • 2012/06 (40)
  • 2012/05 (63)
  • 2012/04 (45)

QRコード

QR

RSSリンクの表示

  • 最近記事のRSS
  • 最新コメントのRSS
  • 最新トラックバックのRSS

copyright © hiroroの手作りガーデン日記 all rights reserved.

template designed by *Essence. material by web material *Essence.