モルタル花壇~6 完成です
モルタル工作、花壇作り 最終章
モルタル造形の醍醐味はいかにリアルを再現するかやけど。
どんだけ頑張っても私の腕じゃあどっちみちリアルなレンガは再現できないし、あがいても無駄無駄。
プロとはレベルが違う。
それやったら好きな色で塗っとこ、塗っとこ。
と、ここまでで雨やら何かと忙しかったりで何日もストップしていました。
もう行かないといけない仕事はありません。
思う存分ガーデニング楽しめるぞ~~
昨日は朝から目地入れて、洗って余分なセメント落として、乾かして・・
仕上げ材を塗って・・・
また乾かして・・・・・
完成!! やったぁ~~
目地が白でボケた感じになったかなぁとも思うけど、最後はお得意のま、ええっかぁ~これで!
飽きたらまた塗ったらええねん。
疲れた~~~
気力ふり絞っても身体が付いて来んわ~
そして今日です。
設置場所には砂利を敷いてレベルも。
花の土に腐葉土、オルトラン、肥料混ぜて準備OK
一番植え替えたかったフロックスデバリエガーターアルバ
45センチ鉢にぎっしり!
白い根が傷まないようにやさしくほぐして
ふっかふっかのお布団に移し替えました
ちょうど周囲に5~6センチ幅くらい土が入ってちょうどええ!!
お天気よくて水もいっぱいやりました。
にんまり~~
さぁどんどん伸びていいよ~~
朝から設置して植え替えるだけでめっちゃ疲れました・・
砂利も土も鉢もみんな重い重い・・・
今日はおしまい。
今日もお越しいただきありがとうございました
明日もみなさんにとっていい日でありますように・・
お帰りの前に
- 関連記事
モルタル造形 | Comment(10) | Trackback(0) | Top ▲