6月の今日の庭だより
2014/06/06 18:32
さてバラもほぼ終わり、今日の庭ではクレマチスが満開になってます。
ピンクのバラはレオナルドダヴィンチ。
傷んだものはカットしてますが色も少し薄くなって次の雨でいよいよ散りそうです。
手前と左上からほぼ真ん中辺りまでブルーのクレマチス、プリンスチャールズです。
ど真ん中で突き抜けてるのがレースフラワー、その右奥にクレマチススパーバがエゴノキに絡んで咲いています。
プリンスチャールズ
のっぽのホワイトレースフラワーとエゴノキ乗っ取りのスパーバ
スパーバとダイアナ
板塀側はすごいことになってます
ラバテラがよく咲いてきました。
愛い花でしょ。
白からピンクになっていきます
ホワイトレスフラワーと
緑のアナベルと
ピンクアナベル
これからの庭の主役になってくれるかな。
今日もお越しいただきありがとうございました。
明日もみなさんにとっていい日でありますように・・
お帰りの前に
花・ガーデニング ブログランキングへ
- 関連記事
今日の庭6月 | Comment(6) | Trackback(0) | Top ▲
コメント
No title
上手に花が絶えない様に考えられているのね。
hiroroさんのクレマを見て欲しくなってまつおさんに注文しました。
良い苗が届きました。
雨が上がったら植え替えようと思います。
No:6121 2014/06/06 21:26 | yokko #6R3oiliIURL[ 編集 ]
こんにちは~!
お庭すごいことになってますね!やっぱり、雨さまさまですね!だって水曜はこれほどじゃなかったし~。前におでかけってきいてたし、車ないからもうお出かけね~と思って、そのままナエマに突撃しました。実はその前に緑のマーケットも寄ってガーデンのナエマチェックしたけど、お手入れが届いてなくてよく咲いてるけどちょっと残念な感じでした。
ピース、シュートが出たならそれを伸ばして冬に古い枝全部切ったらどうでしょう?新旧交代で来春咲いてくれるといいな~と思います。
No:6122 2014/06/06 22:19 | chie #-URL[ 編集 ]
No title
100円貯金少し貯まりましたわっ♪
貯金箱を振るとカランカラン音がしますぅ~(笑)
ここからは愚痴になります。
あまりに素敵なお庭ばかり最近ブログで拝見したので
凹んでやるきな~し!!
でもさ、hiroroさん所有のピンクアナベル見たら
欲しいなって思ったから
完全にやる気がないわけでもないらしいので
ボチボチ励みますぅぅぅ~。
書き込みさせて頂いてちょっとすっきりしたかなぁ~。
No:6123 2014/06/07 15:21 | madame viola #ssipyxQMURL[ 編集 ]
yokkoさんへ
チャールズさんですね!
良い品種やと思うわ。おすすめ。
色も優しいしきっと気に入ると思うわ。
今満開です。
花が咲き終わったら根元近くまで刈り込んでおくとまた秋に花が見られます。
うちは地に降ろし損ねてしまって鉢のままなんよ。
考えられへん成長ぶりです。
No:6124 2014/06/07 20:10 | hiroro #-URL[ 編集 ]
chieさんへ
ナエマ今年は上出来でした。
諦めてたから次々咲いてくれてすごくうれしかったわ。
香りもいいでしょ?
ピースこの間から太い枝2本ほど切ったところです。
私も完全に新旧交代させてやろうと思っています。
ピースは株が古くならないと咲きにくいって何かで見ました。
No:6125 2014/06/07 20:14 | hiroro #-URL[ 編集 ]
madame violaさんへ
おお100円チョキンやっとりますか、ええこっちゃ~。
そのうちずっしり重くなるころviolaさんと涙のご対面?!
ブログで見てるだけで凹むってか?
ホンマに目の前で見たらどんだけ~~~~
ため息の嵐です。
私等大きなため息ついたら諦めてせっせと庭片づけてるわ。
元々の条件が違うねんからしょうがないもん。
violaさんはセンス良いからレベル高いよ。凹むことないわ。
ピンクアナベルは一昨年初めて市場に出て今年で3年目。
やっと園芸店にもポット苗を見かけるようになりましたよ。
No:6126 2014/06/07 20:33 | hiroro #-URL[ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)