FC2ブログ

hiroroの手作りガーデン日記

小さな庭に大好きな花いっぱい育ててま~~す♪
03≪ 2018/04/ 123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫05

花の生涯

2014/06/07 21:21 

今日は朝から仕事7時間勤務。
帰宅後庭仕事3時間。
やっと片付いて散歩から帰ったら今日も8時前でした。

数日前から近辺の名門ゴルフ場で試合があるらしくゴルフ関連のお客さんでざわついていました。
そして昨日、今日、超有名ゴルファのーご来店でクルーもお客さんもハイテンション!
そのままの勢いで働き続け・・・ほんとにぐったり疲れました。

明日急にお客さんが来ることになって買い物して帰ったら強風と雨で庭がものすごいことに。
荷物を玄関にほり投げてさっそく庭の片づけ・・・
暴れまくって花びら落とし放題のニュードーンもビシバシ切ってやりました。

強い雨でホワイトレースフラワーが少しうつむいていい感じです。
ずんずん伸びて植え場所間違えた感はあるけど、咲けば咲くほどきれいなんよね、これが!
咲き始め
IMG_101411.jpg

開き初め
IMG_102211.jpg

開花期
IMG_101711.jpg

花が散ったん?
IMG_102411.jpg

板塀側…緑多し・・・
IMG_103611.jpg

段々通路が狭くなる
IMG_103011.jpg

今日もお越しいただきありがとうございました。
明日もみなさんにとっていい日でありますように・・securedownload5.gif

お帰りの前にh01.gif

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 三田(市)情報へ
花・ガーデニング ブログランキングへ



関連記事
  • 梅雨らしい日ですね (2014/06/22)
  • 今日の庭 (2014/06/14)
  • やっぱり水撒いとこう・・・ (2014/06/10)
  • 今年の梅雨は・・・ (2014/06/09)
  • 花の生涯 (2014/06/07)
  • 6月の今日の庭だより (2014/06/06)
  • セルフクリーニングのばら (2014/06/03)
スポンサーサイト

今日の庭6月 | Comment(10) | Trackback(0) | Top ▲

コメント

No title

そちらは雨が上がってんですね。
こちらはまだまだ続きそうです。(*´ェ`*)

お客様がいらっしゃるんでは、お疲れ出も片付けない訳にいきませんね。

家のは皆倒れてしまっています。
かなりの雨が続いているので、上がった時はどうなっているのでしょう


No:6127 2014/06/07 22:01 | yokko #6R3oiliIURL[ 編集 ]

おはようございます

この時期は緑がわさわさになりますね~
でもhiroroさんの庭は、薔薇が終わっても
まだまだたくさんのお花が咲いている庭ですね

レースフラワー、大きくなるようですが、
お花はとても清楚ですね


No:6128 2014/06/08 07:49 | もも #UUEmTSDQURL[ 編集 ]

No title

花の連続写真、興味深いですね。
なんか日々姿を変えていく花をみてはいますが、
こうして写真でならべると、よくわかりました。

お仕事お疲れ様でした~


No:6129 2014/06/08 08:02 | sanda_farm #-URL[ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます


No:6130 2014/06/08 13:21 | #[ 編集 ]

No title

hiroroさん

金曜日から神戸
先ほど帰ってきて...

金曜日、お山別荘のOさんから☎
一度、お庭というか手づくりのお品を見に来て~って...
hiroroさんのブログでたっぷり魅せてもらったよ~って言っておきましたからね。

レースフラワー
撮りたくなるでしょ。


No:6131 2014/06/08 16:40 | az #EBUSheBAURL[ 編集 ]

yokkoさんへ

急に予定が入ったので庭の片づけも大忙しでした。

倒れかかってるもの、お辞儀してるもの、横向いてるもの・・・
何とかそれぞれ助け上げて次の雨に備えます。

長雨は嫌ですね
こちらはきつい雨が降った後晴れ間も見えてます


No:6132 2014/06/08 18:59 | hiroro #-URL[ 編集 ]

ももさんへ

宿根草と花木で花が年中咲いてるようになるのが理想ですけど・・・

レースフラワーはほんと抜群に綺麗。
来年は後方に植えたいわ。

それぞれの育て方、しっかり学ばないといけませんね。


No:6133 2014/06/08 19:06 | hiroro #-URL[ 編集 ]

sanda_farm さんへ

ホワイトレースフラワーは予想外に大きくなってしまって・・・
一瞬失敗したぁ~と思ったのですが、咲き進むにつれて花が綺麗で魅力にはまってしまいました。
sanda_farm さんのような広いお庭におすすめですよ。

お仕事お疲れさまはお互い様です。
まだまだ頑張らないと。


No:6134 2014/06/08 21:53 | hiroro #-URL[ 編集 ]

秘コメさんへ

了解しました!


No:6135 2014/06/08 21:55 | hiroro #-URL[ 編集 ]

azさんへ

先日伺って以来すごく懐かしがっておられましたよ。
次の機会にはぜひご一緒しましょうね。

レースフラワー、すごい雨でちょっとうつむき加減になっていい感じになったかも。
オルレイヤとはまた違った魅力があって日に日に好きになるわ。
来年は植える場所をかんがえてもう一度チャレンジするわ。


No:6136 2014/06/08 22:00 | hiroro #-URL[ 編集 ]

Top ▲

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 | Blog Top | 

プロフィール

hiroro

Author:hiroro
お越しいただきありがとうございます♪
バラとクリローと愛犬ハッピーとガーデン雑貨もぼちぼち作りながらちいさなガーデンを楽しんでます。
ゆっくりしていってね~~
コメントお待ちしてま~~す。

最新記事

  • 庭からエネルギーもらう (04/22)
  • 日が過ぎるのが早すぎて・・ (04/18)
  • 好きな花たち (04/14)
  • 空中庭園の前庭つくりと今日の庭 (04/11)
  • いろんな発見 (04/10)
  • まつおえんげいへ (04/09)
  • 心強い花友サンの言葉 (04/08)
  • 憧れの庭と現実 (04/04)
  • モルタルハウスの多肉たち (04/02)
  • 写真に撮ると問題点が見えてくる (03/25)

カテゴリ

未分類 (95)
日々あれこれ (106)
日々あれこれ2014 (48)
日々あれこれ2015 (37)
日々あれこれ2016 (13)
日々あれこれ2017 (8)
日々あれこれ 2018 (4)
庭だより2012 2013 (130)
庭だより2014 (10)
庭仕事 2017 (4)
今日の庭1月 (13)
今日の庭2月 (15)
今日の庭3月 (10)
今日の庭4月 (38)
今日の庭5月 (28)
今日の庭6月 (40)
今日の庭7月 (25)
今日の庭8月 (18)
今日の庭9月 (16)
今日の庭10月 (15)
今日の庭11月 (10)
今日の庭12月 (4)
バラ 2012 (51)
バラ 2013 (23)
バラ 2014 (25)
バラ 2015 (10)
バラ 2016 (7)
バラ 2017 (5)
クレマチス 2013 (8)
クレマチス 2014 (2)
クレマチス 2016 (3)
クレマチス 2017 (4)
クリスマスローズ2013 (17)
クリスマスローズ2014 (10)
クリスマスローズ2015 (7)
クリスマスローズ2016 (5)
クリスマスローズ 2017 (4)
手作り雑貨 (94)
モルタル造形 (49)
寄せ植え・ハンギングバスケット (31)
Hana+さんの園芸教室 (5)
花友さん便り (21)
気になるお店 (150)
三田市情報 (54)
ハッピーさん (55)
うちのお店の話 (31)
ステンドグラス (65)
大切な家族 (156)
ジャンクガーデン (10)
ボケましょう♪ (11)
ハワイ2011 (1)
ハワイ 2012 (9)
ハワイ2013 (9)
クリスマスローズ 2018 (2)

リンク

  • まつおえんげいスタッフブログ
  • ようこそブルーガーデンへ
  • Footpath 
  • 三田のおったん
  • 風雅舎
  • Ange&Fe'e Garden
  • azさんのよろずや日記
  • Comfortable life Ⅱ 
  • 北国の生活あれこれ
  • 今日はいづこへ~♪
  • ケセランパサラン~ハンドクラフト~
  • 里山を素敵なローズガーデンへ
  • 早苗BIYORI ~ガーデンパティシエのバラ日記~
  • 大好きなガーデニング雑貨と植物…そしてねこ
  • ちえの花日記
  • のんびり庭日記
  • 花育&道草
  • 花ごよみの庭だより
  • 花・花・大好き♪
  • 薔薇に魅せられて
  • ぴあ がるてん
  • ほっと一息の庭しごと
  • ほのかに香る花のなかで…。
  • 摩周湖のすそ野から
  • 美夜子のAt will* 綴り
  • やさしい庭
  • 茶道具買取-古美術やかた 
  • 管理画面
このブログをリンクに追加する

最新コメント

  • hiroro:庭からエネルギーもらう (04/24)
  • hiroro:庭からエネルギーもらう (04/24)
  • ゆう:庭からエネルギーもらう (04/24)
  • あっぷるりん:庭からエネルギーもらう (04/24)
  • hiroro:庭からエネルギーもらう (04/23)
  • az:庭からエネルギーもらう (04/23)
  • hiroro:日が過ぎるのが早すぎて・・ (04/22)
  • hiroro:日が過ぎるのが早すぎて・・ (04/21)
  • az:日が過ぎるのが早すぎて・・ (04/21)
  • katataka:日が過ぎるのが早すぎて・・ (04/21)

検索フォーム


フリーエリア

ブログパーツ時計

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
趣味・実用
574位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ガーデニング
65位
アクセスランキングを見る>>

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ

  • 2018/04 (9)
  • 2018/03 (9)
  • 2018/02 (7)
  • 2018/01 (8)
  • 2017/12 (4)
  • 2017/11 (10)
  • 2017/10 (7)
  • 2017/09 (8)
  • 2017/08 (16)
  • 2017/07 (15)
  • 2017/06 (19)
  • 2017/05 (19)
  • 2017/04 (11)
  • 2017/03 (10)
  • 2017/02 (10)
  • 2017/01 (13)
  • 2016/12 (7)
  • 2016/11 (9)
  • 2016/10 (8)
  • 2016/09 (8)
  • 2016/08 (9)
  • 2016/07 (15)
  • 2016/06 (18)
  • 2016/05 (22)
  • 2016/04 (17)
  • 2016/03 (10)
  • 2016/02 (9)
  • 2016/01 (11)
  • 2015/12 (15)
  • 2015/11 (14)
  • 2015/10 (18)
  • 2015/09 (17)
  • 2015/08 (12)
  • 2015/07 (18)
  • 2015/06 (19)
  • 2015/05 (28)
  • 2015/04 (19)
  • 2015/03 (19)
  • 2015/02 (23)
  • 2015/01 (15)
  • 2014/12 (20)
  • 2014/11 (21)
  • 2014/10 (18)
  • 2014/09 (22)
  • 2014/08 (26)
  • 2014/07 (27)
  • 2014/06 (28)
  • 2014/05 (31)
  • 2014/04 (31)
  • 2014/03 (31)
  • 2014/02 (33)
  • 2014/01 (35)
  • 2013/12 (33)
  • 2013/11 (37)
  • 2013/10 (34)
  • 2013/09 (33)
  • 2013/08 (33)
  • 2013/07 (28)
  • 2013/06 (31)
  • 2013/05 (32)
  • 2013/04 (32)
  • 2013/03 (31)
  • 2013/02 (33)
  • 2013/01 (31)
  • 2012/12 (27)
  • 2012/11 (36)
  • 2012/10 (40)
  • 2012/09 (33)
  • 2012/08 (49)
  • 2012/07 (39)
  • 2012/06 (40)
  • 2012/05 (63)
  • 2012/04 (48)

QRコード

QR

RSSリンクの表示

  • 最近記事のRSS
  • 最新コメントのRSS
  • 最新トラックバックのRSS

copyright © hiroroの手作りガーデン日記 all rights reserved.

template designed by *Essence. material by web material *Essence.
まとめ