天気予報が・・・
2014/06/12 16:30
毎日の発注は店のストアコンピューター通称ストコンの天気予報を見ながらやってます。
発注は毎日の重要な作業で天気予報も大切な情報の一つです。
が、ほんとにあてにならない。
雨予報がいつのまにか曇りや晴れに変わってて、あ?雨降らんようになったんやぁ~と安心していっぱい発注した結果昨日からのだらだら雨。
雨って書いてたから控えたら降らなくて、しかも天気予報見たら前から降るなんて言うてないよ、みたいにシラーと晴れマークに変わってたり。
いやいやあんた昨日は☂マークやったやん!!ってストコンに突っ込む毎日です。
パラパラしてる合間にデジカメで
ラバテラよく咲きます
アーチのピエール、また咲きだしました
こっちからも
秋まで咲いてもらいますハンギング
その①
その②
この子は夏までかな
花ともさんから頂いたセダム、子もちになってたよ
可愛い小花も好きやけど
グリーンも好きよ
また降ってきた。
今日は結局1日☂・・☂・・・
ストコンの天気予報週末まで☂マークなかったのに・・
今日もお越しいただきありがとうございました。
明日もみなさんにとっていい日でありますように・・
お帰りの前に
花・ガーデニング ブログランキングへ
- 関連記事
コメント
こんにちは~!
雨が、「これあかんやろ~!」って降り方していますよ。マジで庭、これ、あかんとおもうな~(汗)
天気予報ね~、悩ましいですよね、ほんと・・・めっちゃ、わかるわ~(笑)
No:6176 2014/06/12 16:41 | chie #-URL[ 編集 ]
こんばんは
天気予報って、
「さすが!」と思うときと、
「まったくあてにならん~っ!」と叫ぶときとがありますよね
今日は肌寒くて、夕方からどしゃ降りでした
ラバテラ、可愛い~♪
No:6177 2014/06/12 21:14 | もも #UUEmTSDQURL[ 編集 ]
No title
hiroroさん
ストコン、スカタンやねぇ~
お仕事しているといろんな神経つかうんやわ。
いつまでも若くいられるhiroroさん
それも、スコトンのお蔭かもよ。
ヒナソウ、枯れて来たので抜いちゃった~
私は、「織田信長」
気が短いのよ。
鳴くまで...いや咲くまでなんてまてないや~い。
例のブツ、暫く手元に置いといてね。
No:6178 2014/06/12 22:14 | az #EBUSheBAURL[ 編集 ]
No title
ここのところ、全く当たりませんね。
お日様マーク見て喜んでいるといつの間にか無くなっていまうs。
ご商売は売り上げに繋がっているから大変ですね。
ラパテラって可愛いです。
hiroroさんの所で始めて知ったお花です。
No:6179 2014/06/12 22:39 | yokko #6R3oiliIURL[ 編集 ]
ストアのコンピューターやねんから
お天気ウソついて、お店が損しちゃったら
ストアが責任とってくれたらええのにね
・・・世の中そんなに甘くないわな。
キラキラサンキャッチャーに付けてくれてる
可愛い、ワンチャンなど等、何処で見つけたん?
No:6180 2014/06/12 23:14 | おかず。。。 #JnoDGgPoURL[ 編集 ]
小花もいいけど、緑もね♪
こんにちは~(^^♪
今日は、またまた梅雨明けを思わせるような暑さですよ~ハピちゃんの散歩もオロオロしちゃいませんか?
結局雨降ると思い早めに散歩切り上げたのに、降らずじまい~当てにならない天気予報でしたね
秋までのハンギング、爽やか系で、まとめましたね~それに、緑もセンスがいいし、飽きの来ないガーデンですね(*^-^*)
No:6181 2014/06/13 13:57 | kumikomama #-URL[ 編集 ]
chieさんへ
今日もそれこそ晴れたり曇ったり降ったりやんだり・・・
日が照ってたと思うと時雨れたり・・・
はなはだしく繰り返してるわ。
一番わからん時期やね。
発注だけじゃなくて水やりもね。
しっかり降ったらええけど、降るか降らんかわからんのも水やり困るしね。
No:6183 2014/06/13 15:20 | hiroro #-URL[ 編集 ]
ももさんへ
そうやね、晴れてても必ず降るから傘持って出かけてください、って。
ほんとにまさかというぐらい天気が崩れたりすると、さすが!と思うけど。
残念ながらめったにないわ。
なんやねん!って思うことのほうが多いのが現実やわ。
ラバテラ、可愛いよ。
次々よく咲くしね。
白からピンクに変わっていくしね。
ムクゲと同じかもしれんけどね。
No:6184 2014/06/13 15:25 | hiroro #-URL[ 編集 ]
azさんへ
そうなんよ、すっとこストコン!
反応も遅くてなかなか画面変わらんしね、ってここでぼやいてどうすんねんって話やけどね。
ヒナソウは毎年寒い時期から出回って暑くなるまで咲くイメージなんやけど、今年は出てくるのが遅くてお勧めしたほど長くは咲かなかったよね。
切戻したら小さな芽がいっぱいあるので、夏越し頑張ってみようと思ってます。
夏に弱そうやからazさん正解かもしれんけど。
例のブツ、手渡しのほどよろしくお願いいたします。
No:6185 2014/06/13 15:35 | hiroro #-URL[ 編集 ]
yokkoさんへ
まぁ、梅雨時は変わりやすいからしゃあないといえばしゃあないけどね。
プロやねんからしっかりやって!って思うよね。
あまりにも当たるも八卦的なかんじでムッとするときもあってね。
ラバテラ、可愛いでしょ。
大きくなるのでビツクリだけど、剪定の仕方で小降りにもできるのかしら。
花後にいっぱい挿し芽しておくつもりです。
またうまく付けば、来年OGでお会いした時にでも(笑)
No:6186 2014/06/13 15:40 | hiroro #-URL[ 編集 ]
おかず。。。さんへ
まあね、腹は立つけどわざと嘘ついてるとまでは思わんけどね。
ちょっとぐらいの雨ならそう影響ないけど、急にものすごく降ったりするとピタッと客足止まっちゃうからね。
日持のしない商品は影響受けてしまうわ。
廃棄はコンビニの定めと思って半分諦めてますけどね。
ガーデンニングの小物は「緑のマーケット」で買ってるんよ。
可愛い小物いっぱい置いてるのよ。
でももう一回あれを買いたいと思っても次行ったらなかったりするのよ。
コーギーもあの時だけやったし。
No:6187 2014/06/13 15:47 | hiroro #-URL[ 編集 ]
kumikomama さんへ
そうそう、ハピの散歩。
空を見上げて行こうかどうしよか右往左往。
お昼日がさして暑いから夕方に伸ばしたら雨で行けなかったり。
今日はお昼に行こうと思ったけど日がさして暑そうで・・・
でもちょっとしたら曇ってきて降りそうやったけど今の間に!と思って外出たらミストシャワーのような細かい霧雨。
大降りにならないか心配したけど帰ってきたらまた陽がさして・・・
振り回されてます。
緑がいっぱいが良いわ。
その中に花が咲いてる感じが好きやわ。
No:6188 2014/06/13 15:53 | hiroro #-URL[ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No:6189 2014/06/13 17:35 | #[ 編集 ]
No title
発注の仕事は全てhiroroさんがやるの?
勝負師ですね・・・期限の短いものもあるから大変です。
hiroroさんの長年の経験がものをいうのでしょうが
予報ちゃんがイマイチではね。
いつも花園ですね・・
途切れることなく華やかなhiroroさんのお庭のお花達
hiroroさんのお人柄がそのまま表れて。
No:6190 2014/06/13 18:46 | madame viola #ssipyxQMURL[ 編集 ]
秘コメさんへ
ありがとう!!
No:6191 2014/06/13 19:20 | hiroro #-URL[ 編集 ]
madame viola さんへ
私はベーカリーと野菜とか日配品(豆腐卵とか)担当です。
発注は面白いのよ。
天気と曜日と温度とかいろいろ考えながらたぶんこれぐらい売れる、と想像で入れるんやけど、前年対比100%以上売り上げて廃棄率をできる限り下げる、そして儲けをあげる、数字との戦いよ。
ベーカリーの1便が朝の5時くらいに配達されるのでそれで毎朝早く行ってるねん。
うちの庭はドンキホーテかコンビニか、って感じよ。
狭いのにいろんなものが詰まってて面白いけどごちゃごちゃしてる。
センスのいいすっきりしたお庭でないことは確か。
大雑把な私の人柄なんよねきっと(笑)
No:6192 2014/06/13 19:30 | hiroro #-URL[ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No:6194 2014/06/13 22:41 | #[ 編集 ]
秘コメさんへ
ありがとう。
No:6198 2014/06/14 15:44 | hiroro #-URL[ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)