hiroroの手作りガーデン日記

小さな庭に大好きな花いっぱい育ててま~~す♪
01≪ 2021/02/ 12345678910111213141516171819202122232425262728 ≫03

初・・・・

2014/07/22 17:40 

昨日ワタルの部活、アメフト部が創部以来初勝利を挙げました
140594535435411.jpg
ワタル達が入るまでは試合メンバーが足りなくて他校と合同チームでした。
このアメフト部を創設したのは・・・
カズが高校生(バスケ)やった時ラグビー部の顧問をしていた先生やそうです。
元々はアメフトが専門分野でワタルの高校に赴任した8年前に部を立ち上げたそうです。
ご縁があるんですね。

創部以来、練習試合でも勝ったのは初めて。
みんなおめでとう!!
いい顔してます。

今日は親子孫、三代で初シフトでした。
140601476121111.jpg
ショウちゃん、店ではね、カアサンとかバアチャンとか言うたらアカンよ。
ちゃんと〇〇さん、って苗字で呼ばなアカンよ。
って言い聞かしてました。

「なぁ、ショウちゃん、バアチャンがさぁ~」って言ってしまったのは私でした・・
やっぱりな。

常連さん、何人も来られましたが私等の関係には気付いてないみたい。
言いたくて喉まで出る言葉を飲みこんで働きました。
ショウちゃん、仕事真面目に頑張り合格点です。

ワタルもバイトしたいけど部活とものすごい量の宿題で・・
無理そう・・・

今日もお越しいただきありがとうございました。
明日もみなさんにとっていい日でありますように・・securedownload5.gif

お帰りの前にh01.gif

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 三田(市)情報へ
花・ガーデニング ブログランキングへ







関連記事
  • 青春だー!! (2014/09/01)
  • 8月限定 白桃のクリームパイ (2014/08/29)
  • やっと晴れたね! (2014/08/18)
  • 初・・・・ (2014/07/22)
  • 100センチ超えのタチウオだぜ~~ぃ!! (2014/07/16)
  • 爬虫類喫茶やって・・・ (2014/06/13)
  • なんでなんでなんで・・・・ (2014/06/08)

大切な家族 | Comment(16) | Trackback(0) | Top ▲

コメント

No title

hiroroさん 

若いっていいですね~笑顔最高v-218
見てるだけで元気をもらえますわ~

それに今日はなんと親子三代で・・・・・
言いたかったのに、どなたも気づかないってちょっとさみしいね~
hiroroさん嬉しすぎて間違いなかったですか?

とても素晴らしい光景を想像して私もにんまり・・・
頼もしくなっていくお孫さん
勝手に目が細くなってしまいますねv-10


No:6580 2014/07/22 19:17 | noko #-URL[ 編集 ]

こんにちは~!

hiroroさん、とってもうれしそうです~!

アメフト部、初勝利おめでとう~!

ショウちゃんは、カアサンやバアチャンのことを苗字で呼ぶとか、いい勉強になりますね!


No:6581 2014/07/22 19:37 | chie #-URL[ 編集 ]

No title

hiroroさん 
 
いいショットですね~ とても親子孫3代には見えません!
母 娘 息子の2代にしか見えないよ~

アメフト部 初勝利おめでとうございます! 
これもいいショットだわ~
これから伝統を築いていって欲しいですね。


No:6582 2014/07/22 20:09 | 87mama #-URL[ 編集 ]

nokoさんへ

ほんと、若いって素晴らしい。
覚えるのが早い。
動きが素早い。

いえいえ気付かれない方が楽しいんですよ。
誰が一番に気付いてくれるかなって。

私達がこの仕事始めたとき末娘が中学生やったんですよ。
孫と一緒に働くなんて想像もしてませんでしたよ。


No:6583 2014/07/22 20:49 | hiroro #-URL[ 編集 ]

chieさんへ

楽しかったよ。
ショウは思った以上にちゃんと働いてるし知らなかった姿が見れたしね。

ワタルは部活終わるまでに自分たちの代で1勝するのが目標でした。
どんなにうれしかったか、と想像するだけでこっちまで嬉しくなるわ。
ありがとうございます。
、


No:6584 2014/07/22 20:56 | hiroro #-URL[ 編集 ]

若ッツ!!~

こんばんは~(^^♪

へ~!!親子3代ですか?~ほんまに~?長女、次女、長男って感じですよ~
お孫さん、とても素直な顔立ちで・・・何とも、ほほえましい光景です。
やっぱり、hiroroさんの元気の素ですねえ~
ヒッキー私も、賢くなりました。ひきこもりの事なのね~


No:6585 2014/07/22 21:35 | kumikomama #-URL[ 編集 ]

祝!親子孫3代初シフト~☆

・・・期待を裏切らないhiroroさん、
やってくれてありがと~(*^_^*)

写真のhiroroさんが、幸せ~って言ってるね♪


No:6586 2014/07/22 21:41 | おかず #JnoDGgPoURL[ 編集 ]

こんばんは

初勝利ですか
うれしいですね
おめでとうございます!

3代にわたってシフト
これもうれしい、楽しいですね
お客さんに気付いてもらえなくて残念でしたね
でも写真ではとても3代に見えないんですが?
3人とも、若く見える~!!


No:6587 2014/07/22 22:15 | もも #UUEmTSDQURL[ 編集 ]

87mama さんへ

写真ぼかし方がうまいでしょ。
親子にしか見えないって・・・また~また~
87mamaさん褒め殺しぃ~

アメフト部はホントにうれしかったみたい。
創部以来買ったことないチームやったからね。
卒業までに1勝の夢がかなってみんな満面の笑みよ。


No:6588 2014/07/23 04:21 | hiroro #-URL[ 編集 ]

kumikomama さんへ

三代ですよ~
うまくごまかしてるでしょ。
はっきり映ってたら明らかに三代なんよ~悲しいことにね。
なんか感慨深いものがありましたよ。
自分も年いくはずやわ、って。

ヒッキー
知らんかった?
これから秋までひきこもりますわ。


No:6589 2014/07/23 04:25 | hiroro #-URL[ 編集 ]

おかず。。。さんへ

うちで働く女性は高校生が一人と後はみんな30代から~~~
男子はほぼ20代。
おばさんたちはショウでなくても若い男の子たちと働くと元気になれます。
若い子は元気だし綺麗だしみんなおばさんに優しいのよ。
ショウはまだまだ・・・


No:6590 2014/07/23 13:24 | hiroro #-URL[ 編集 ]

ももさんへ

ありがとうございます。
創部以来の初勝利に立ち会えたメンバーの喜びは格別やったでしょうね。
いい笑顔です。

三代に見えない?
ぼかし具合が絶妙でショ。
ハッキリ写すとなるほどな、って納得できますよ。
ピンボケバンザイ^^


No:6591 2014/07/23 13:29 | hiroro #-URL[ 編集 ]

No title

親子3代シフトおめでとう。

取材にいこか ! ?


No:6592 2014/07/23 21:54 | az #EBUSheBAURL[ 編集 ]

azさんへ

おめでとうになるんかなぁ?
とりあえずありがとうごいす。

はいはい
いつでもお越し下さいませ~~
3人で笑顔でお迎えいたしますよ~~


No:6593 2014/07/24 19:39 | hiroro #-URL[ 編集 ]

No title

hiroroさん こんばんは~^^

hiroroさん お若い!
お孫さんと一緒にお仕事なんて本当に幸せですね~♡

hiroroさん家はローソンなんですね?
ローソンは地元にはないのですが釧路にあるので行ったら必ずスイーツをゲットです
コンビニでは断トツにスイーツが美味しいです♪
毎日食べたていたい(*^^)v

お仕事して
沢山のお花のお世話もしてhiroroさんって元気ですね~
でも、無理しないでね(*^^)v


No:6600 2014/07/25 20:26 | reimi01 #-URL[ 編集 ]

reimi01さんへ

ハハハ
ぼかしてるからね。
年相応ですよ。
制服着るとみんな若く見えるのかも。
うちら夫婦で平均年齢上げてるけど一緒に働いてる人たちは10代から30代。
いつも若いエネルギーもらって、ラッキーな職場です。

そうそう、スイーツは力入れてるしなかなかおいしいしね。
毎週新商品入ってくるのよ。
嬉し辛しよ。


No:6603 2014/07/26 04:22 | hiroro #-URL[ 編集 ]

Top ▲

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 | Blog Top | 

プロフィール

hiroro

Author:hiroro
お越しいただきありがとうございます♪
バラとクリローと愛犬サラとガーデン雑貨もぼちぼち作りながらちいさなガーデンを楽しんでます。
ゆっくりしていってね~~
コメントお待ちしてま~~す。

ハッピーは2019/5/21亡くなりました。
2020年3月にトイプードルの保護犬サラちゃん6歳をお迎えしました。

最新記事

  • クリスマスローズ~クレマチスを地植えに~モルタルブックつくろうかな・・・ (02/28)
  • クリーンセンター~ワンコとお出かけ練習 (02/25)
  • クリスマスローズ~鉢の加工~アジサイ地植えに (02/24)
  • 1年ぶりに孫っちと~♬ (02/22)
  • やっとクリスマスローズが咲きだしました! (02/20)
  • 寄せ植えテコ入れ 続き (02/19)
  • 寄せ植えのテコ入れ (02/17)
  • バレンタインデーやった・・・ (02/15)
  • 昨日も今日も病院へ~カレーおでん (02/12)
  • 毎日が日曜日の毎日 (02/10)

カテゴリ

未分類 (112)
日々あれこれ (242)
┣日々あれこれ2014 (48)
┣日々あれこれ2015 (37)
┣日々あれこれ2016 (13)
┣日々あれこれ2017 (8)
┣日々あれこれ 2018 (12)
┣日々あれこれ 2019 (6)
┣日々あれこれ 2020 (6)
┗日々あれこれ 2021 (6)
庭だより2012 2013 (147)
┣庭だより2014 (10)
┣庭仕事 2017 (4)
┣庭だより 2019 (1)
┗庭だより 2020 (3)
今日の庭1月 (336)
┣今日の庭2月 (24)
┣今日の庭3月 (14)
┣今日の庭4月 (45)
┣今日の庭5月 (47)
┣今日の庭6月 (57)
┣今日の庭7月 (35)
┣今日の庭8月 (28)
┣今日の庭9月 (23)
┣今日の庭10月 (26)
┣今日の庭11月 (13)
┗今日の庭12月 (9)
バラ 2012 (130)
┣バラ 2013 (23)
┣バラ 2014 (25)
┣バラ 2015 (10)
┣バラ 2016 (7)
┣バラ 2017 (5)
┣バラ 2018 (7)
┣バラ 2019 (3)
┗バラ 2021 (0)
クレマチス 2013 (17)
┣クレマチス 2014 (2)
┣クレマチス 2016 (3)
┣クレマチス 2017 (4)
┗クレマチス 2019 (0)
クレマチス 2021 (0)
クリスマスローズ2013 (47)
┣クリスマスローズ2014 (10)
┣クリスマスローズ2015 (7)
┣クリスマスローズ2016 (5)
┣クリスマスローズ 2017 (4)
┣クリスマスローズ 2018 (2)
┣クリスマスローズ 2019 (1)
┣クリスマスローズ 2020 (1)
┗クリスマスローズ 2021 (0)
手作り雑貨 (105)
モルタル造形 (77)
寄せ植え・ハンギングバスケット (33)
Hana+さんの園芸教室 (5)
花友さん便り (24)
気になるお店 (163)
三田市情報 (54)
ハッピーさん (57)
サラちゃん (4)
ステンドグラス (65)
うちのお店の話 (33)
大切な家族 (174)
ジャンクガーデン (9)
ボケましょう♪ (11)
ハワイ2011 (22)
┣ハワイ 2012 (9)
┣ハワイ2013 (9)
┗ハワイ2018 (3)
NHK趣味の園芸 (1)
アイリス 素敵なお庭紹介 (1)
hiroroガーデン 全景 (2)
私の腰痛治療  (4)
┣トリガーポイント整体 (4)
┣鍼治療 (0)
┗筋膜リリース (0)

リンク

  • のんびり庭日記
  • 里山を素敵なローズガーデンへ
  • hana+
  • aiさんさん
  • ぴあ がるてん
  • 北国の生活あれこれ
  • 今日はいづこへ~♪
  • 摩周湖のすそ野から
  • 私のガーデニング2
  • やさしい庭
  • 薔薇と草花と空
  • まるちわすみれのブログ
  • Ange&Fe'e Garden
  • ほのかに香る花のなかで…。
  • ほっと一息の庭しごと
  • Terracotta's Garden 
  • Juno Garden
  • 花・花・大好き♪
  • 管理画面
このブログをリンクに追加する

最新コメント

  • hiroro:クリーンセンター~ワンコとお出かけ練習 (02/28)
  • hiroro:クリスマスローズ~鉢の加工~アジサイ地植えに (02/28)
  • あっぷるりん:クリーンセンター~ワンコとお出かけ練習 (02/27)
  • katataka:クリスマスローズ~鉢の加工~アジサイ地植えに (02/27)
  • hiroro:クリーンセンター~ワンコとお出かけ練習 (02/26)
  • hiroro:クリーンセンター~ワンコとお出かけ練習 (02/26)
  • しんご:クリーンセンター~ワンコとお出かけ練習 (02/26)
  • terracotta:クリーンセンター~ワンコとお出かけ練習 (02/26)
  • hiroro:1年ぶりに孫っちと~♬ (02/23)
  • hiroro:1年ぶりに孫っちと~♬ (02/23)

検索フォーム


フリーエリア

ブログパーツ時計

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
趣味・実用
375位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ガーデニング
42位
アクセスランキングを見る>>

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ

  • 2021/02 (15)
  • 2021/01 (12)
  • 2020/12 (8)
  • 2020/11 (4)
  • 2020/10 (5)
  • 2020/09 (5)
  • 2020/08 (9)
  • 2020/07 (6)
  • 2020/06 (9)
  • 2020/05 (12)
  • 2020/04 (6)
  • 2020/03 (9)
  • 2020/02 (2)
  • 2020/01 (3)
  • 2019/12 (8)
  • 2019/11 (5)
  • 2019/10 (10)
  • 2019/09 (6)
  • 2019/08 (6)
  • 2019/07 (8)
  • 2019/06 (7)
  • 2019/05 (9)
  • 2019/04 (7)
  • 2019/03 (9)
  • 2019/02 (4)
  • 2019/01 (4)
  • 2018/12 (10)
  • 2018/11 (5)
  • 2018/10 (5)
  • 2018/09 (7)
  • 2018/08 (5)
  • 2018/07 (5)
  • 2018/06 (12)
  • 2018/05 (18)
  • 2018/04 (12)
  • 2018/03 (9)
  • 2018/02 (7)
  • 2018/01 (8)
  • 2017/12 (4)
  • 2017/11 (10)
  • 2017/10 (7)
  • 2017/09 (8)
  • 2017/08 (15)
  • 2017/07 (15)
  • 2017/06 (19)
  • 2017/05 (19)
  • 2017/04 (11)
  • 2017/03 (10)
  • 2017/02 (10)
  • 2017/01 (13)
  • 2016/12 (7)
  • 2016/11 (9)
  • 2016/10 (8)
  • 2016/09 (8)
  • 2016/08 (9)
  • 2016/07 (15)
  • 2016/06 (18)
  • 2016/05 (22)
  • 2016/04 (17)
  • 2016/03 (10)
  • 2016/02 (9)
  • 2016/01 (11)
  • 2015/12 (15)
  • 2015/11 (14)
  • 2015/10 (18)
  • 2015/09 (17)
  • 2015/08 (12)
  • 2015/07 (18)
  • 2015/06 (19)
  • 2015/05 (28)
  • 2015/04 (19)
  • 2015/03 (19)
  • 2015/02 (23)
  • 2015/01 (15)
  • 2014/12 (20)
  • 2014/11 (21)
  • 2014/10 (18)
  • 2014/09 (22)
  • 2014/08 (26)
  • 2014/07 (27)
  • 2014/06 (28)
  • 2014/05 (31)
  • 2014/04 (31)
  • 2014/03 (31)
  • 2014/02 (33)
  • 2014/01 (35)
  • 2013/12 (33)
  • 2013/11 (37)
  • 2013/10 (34)
  • 2013/09 (33)
  • 2013/08 (33)
  • 2013/07 (28)
  • 2013/06 (31)
  • 2013/05 (32)
  • 2013/04 (32)
  • 2013/03 (31)
  • 2013/02 (33)
  • 2013/01 (31)
  • 2012/12 (27)
  • 2012/11 (36)
  • 2012/10 (40)
  • 2012/09 (33)
  • 2012/08 (49)
  • 2012/07 (39)
  • 2012/06 (40)
  • 2012/05 (63)
  • 2012/04 (45)

QRコード

QR

RSSリンクの表示

  • 最近記事のRSS
  • 最新コメントのRSS
  • 最新トラックバックのRSS

copyright © hiroroの手作りガーデン日記 all rights reserved.

template designed by *Essence. material by web material *Essence.