やったね!
2014/08/08 14:48
増税前に古いエアコン買い換えました。
一番こだわったのは省エネ
見事に結果が出ました!
今日は早朝の新人クルーがドタキャン。
携帯に電話しても音が鳴るだけで応答なし。
朝早くから悪いと思ったけど自宅に電話するも留守電。
とりあえずメッセージは入れたけど何度も電話かけるほど暇じゃない。
気付いたらなんか連絡あるかと思ったけどなしのつぶて。
結局1日で一番忙しい時間を二人でカバー。
その間に発注やらATMから振込やらでもうクッタクタになりました。
今日でお医者も最後。
帰ったらゆっくりお風呂入って大の字になって寝よう!もうちょっとガンバレ私!と励ましながら働いたよ。
そして・・・
とっておきのグラスで・・・
フランス仕込みのヤマモモジュース
おいし~~~~
しあわせ~~
今日もお越しいただきありがとうございました。
明日もみなさんにとっていい日でありますように・・
お帰りの前に
花・ガーデニング ブログランキングへ
コメント
こんにちは~!
省エネよかったですね!!電気代の請求をみて、寒くなってるchieです(笑)
いろいろ、大変ですね!お疲れさまです!
ここにきて、湿度の高い蒸し暑さにまいってます~。ちょっと今回は台風もこわいし・・・がんばりましょね~!
No:6711 2014/08/08 16:22 | chie #-URL[ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No:6712 2014/08/08 18:21 | #[ 編集 ]
No title
hiroroさん
お疲れさま~~~
ドタキャンする人・・・どんな気でしてるのかな?
連絡くらいしてくればよいのにね~~~
>フランス仕込みのヤマモモジュース
飲み頃になった???
良かった~ 良かった~
No:6713 2014/08/09 01:09 | ローズマリー #mQop/nM.URL[ 編集 ]
chieさんへ
買い換えたのは10年くらい前のエアコンなんやけど、去年効きもわるくなってたからね。
この10年でエアコンの開発技術がスゴイ進歩してたんやね。
冷蔵庫も買い換えたらもっと電気代安うなるんちゃうかって、主人いうてるけど具合悪くならないとなかなかねぇ~~~
最近は冷房よりドライ運転の方が多いわ。
台風気を付けてね。
No:6714 2014/08/09 09:30 | hiroro #-URL[ 編集 ]
秘コメさんへ
ありゃりゃ~~
了解です。
No:6715 2014/08/09 09:33 | hiroro #-URL[ 編集 ]
No title
お疲れちゃんでしたー
ドタキャンというか無断欠勤でしょうか。
寝坊だったらまだかわいいけど、行くのやーめた、だったら困りものですね。
最近のエアコンってすごいんですね!
僕だったら浮いたお金でスイーツ三昧しそうです。(^^ゞ
No:6716 2014/08/09 09:38 | sanda_farm #-URL[ 編集 ]
ローズマリーさんへ
連絡付かないと何かあったんかなって心配になるんですよ。
通勤途中で事故とかもないことないしね。
大丈夫ってわかると腹立つけどね。
朝は電話で飛び起きて出てくる子も多いですよ。
ヤマモモジュース、濃いめが美味しいけど無くなってしまうのが惜しくて薄い目で飲んでます。
色も優しくて程よい甘さで疲れが飛んだわ。
アリガトウゴザイマ~ス。
No:6717 2014/08/09 09:46 | hiroro #-URL[ 編集 ]
こんにちは
増税前に買い替えたんですね
さすがです!!
やっぱり省エネになるんですね
でも我が家、洗濯機が先です~
ドタキャンで連絡もつかない・・・
聞いたことはあるけどやっぱりあるんですねぇ
何かあったんじゃないか、って心配もしちゃいますよね
それともやっぱり無責任なだけなのか???
No:6718 2014/08/09 11:53 | もも #UUEmTSDQURL[ 編集 ]
sanda_farmさんへ
あ、そうやね。
ドタキャンは土壇場キャンセルで連絡するんやもんね。
無断欠勤とはニュアンスが違いますね。
無断欠勤です。
しかも今日になってもまだ連絡来ないみたい。
このまま来ないつもりなのか・・・
10年で技術開発、めざましいんですね!
大きく下がってるのでほんとにビツクリしましたよ。
No:6719 2014/08/09 11:58 | hiroro #-URL[ 編集 ]
ももさんへ
うちのエアコン去年からちょっと調子が悪かったからそろそろ買い替えかと思ってたので増税が弾みになりました。
それにしてもすごい省エネ効果で技術の進歩にビツクリしましたよ。
ももさんとこは洗濯機なのね?
うちは冷蔵庫も気になってます。
でも壊れないとなかなかねぇ~~
着信履歴や留守電とかあれば普通は返信しますよね。
よほどの事情があるのか現代っ子なのか・・
まだ真相はワカリマセン。
No:6720 2014/08/09 12:23 | hiroro #-URL[ 編集 ]
No title
新エアコンで、かなり電気使用量が減りましたね。
電気代(単価)は関電の度重なる値上げがありますから、いい感じですね。
最近のエアコンは熱交換のフィンの面積が昔の2~3倍くらいあるんですよ。
だから、冷房時のフィンをそれほど冷たくする必要が無い(結露が減る)=効率がいいということです。
もっとも、そのかわり除湿性能は落ちてます。うちでは昔より設定温度下げてます。
ヤマモモのジュースおいしそうです。ちなみに我家にもヤマモモの木(実のなるやつ)があります。
利用してませんが・・。
No:6726 2014/08/09 19:34 | Merrypapa #-URL[ 編集 ]
Merrypapa さんへ
去年2階のも節電効果ありました。
やはりすごく研究されてますね。
Merrypapa さんは技術者さんですか?
なんでもお詳しいですね。
今年はドライもよく使ってますよ。
やまももあるんやったらまたシロップも作ってみてくださいね~~
タンサンで割るのも美味しいそうですよ。
No:6731 2014/08/09 21:53 | hiroro #-URL[ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)