hiroroの手作りガーデン日記

小さな庭に大好きな花いっぱい育ててま~~す♪
03≪ 2021/04/ 123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫05

庭だより

2015/05/11 15:01 

お天気良いとあっという間に開いてしまいます。
IMG_572211.jpg

ブルーフォーユもどんどん開いています
IMG_572011.jpg

IMG_572111.jpg

IMG_571711.jpg

オキモイデス (オがついててよかった)
IMG_567711.jpg
厳しい三田の冬超えて大きくなった

なかなかこぼれないオルレア
IMG_566811.jpg
今年はちゃんと種まいたのとお友達からもらったのでいっぱい咲くゾ~

スパニッシュビューティ
まだ蕾あった・・よかった・・・
IMG_568711.jpg

ウスベニカノコソウ
飽きない可愛さ
IMG_567111.jpg

プラティア ちっこい花かわいいな。
IMG_567511.jpg


今日もお越しいただきありがとうございました。
明日もみなさんにとっていい日でありますように・・securedownload5.gif

お帰りの前にh01.gif

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 三田(市)情報へ
人気ブログランキングへ



関連記事
  • アーチ終了 (2015/05/27)
  • 雨の前に・・・ (2015/05/18)
  • 今日は雨 (2015/05/12)
  • 庭だより (2015/05/11)
  • 庭だより (2015/05/04)
  • 咲いた咲いた~♫ (2014/06/02)
  • 失敗したなぁ~~ (2014/05/30)

今日の庭5月 | Comment(8) | Trackback(0) | Top ▲

コメント

風雨

↓遅ればせながら「お誕生日おめでとうございます~!」
元気で過ごせます様に★

素晴らしいお値段のお肉やねッ(笑)
hiroroさんの分も残して下さってるなんて優しいね~♪


明日の午後からの風雨
悲しいよねェ・・・
こちら、バラがまだチラホラやからええけど、ゆらゆらと風に揺れるお花がどうなっちゃうのかと思うと悲しい・・・
明日は朝からツッパリ棒を挿しまくるわ(笑)
お互い、被害が出ない様に。


No:7544 2015/05/11 21:22 | ももまま #etbfE.egURL[ 編集 ]

No title

今年もお庭綺麗ですね。

ウスベニカノコソウは普通のかの古層よりなめの通り薄い色で可愛いですね。

みなさん、オルレア、こぼれ種で凄いと言われるけど我が家も一つだけでした。
狭いから一つでも十分なんですけどね。


No:7545 2015/05/11 21:56 | yokko #6R3oiliIURL[ 編集 ]

こんにちは~!

昨日、ちょっこっと前の道通りました~♪スパニッシュからマダム~ナニワイバラ・・・いっぱい咲いてますね~、これはテンション上がります~♪

ブルーフォーユー、いい香りがしてそうだな~♪

ちっちゃいお花もかわいいな~♪今ごろがやっぱりいい季節ですね~!

ん~~ん、今年もオルレイアは1本しかでなくて・・・それが、腐れて枯れるって・・・うちの庭、魔なポイントでもあるんかしら~!?


No:7546 2015/05/12 10:58 | chie #-URL[ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます


No:7547 2015/05/12 15:00 | #[ 編集 ]

ももままさんへ

ありがとうございます。
さすがに一人で食べたらバチあたる、って思うでしょうね!
私自分の為やったらよう買わんもん。

花の時期の雨は辛いよね。
特に背が高くてそよいでるものは強い雨で横倒しにされてしまうもんね。

ほどほどで勘弁してほしいわ。
水やりパスでよかったぁ~くらいがいいけどね。


No:7548 2015/05/12 15:43 | hiroro #-URL[ 編集 ]

yokkoさんへ

お花いっぱいの季節になりましたね。
ウスベニカノコソウは花友サンからの頂き物です。
こぼれ種で出るよ、って聞いたけどうちはこぼれ種ザンネン!ガーデンなのでね。

オルレイアも待っててもこぼれてくれないので蒔きました(笑)


No:7549 2015/05/12 15:52 | hiroro #-URL[ 編集 ]

chieさんへ

chieさんとこもバラいっぱいでしょうね。
うちは地植えのバラは順調に咲き出してるけど、鉢バラはまだラ・マリエだけです。

今日雨の合間に見たらアーチのバラも咲いてました。
1日でも長く咲いててほしいなぁ。

去年、チドリソウいっぱい咲いたのでちょっと期待してたけどやっぱりこぼれてくれなかったわ。
残念!
オルレイアは本気で蒔いたので今年はいっぱいです。


No:7550 2015/05/12 15:58 | hiroro #-URL[ 編集 ]

秘コメさんへ

ブログに伺いますね。


No:7551 2015/05/12 16:05 | hiroro #-URL[ 編集 ]

Top ▲

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 | Blog Top | 

プロフィール

hiroro

Author:hiroro
お越しいただきありがとうございます♪
バラとクリローと愛犬サラとガーデン雑貨もぼちぼち作りながらちいさなガーデンを楽しんでます。
ゆっくりしていってね~~
コメントお待ちしてま~~す。

ハッピーは2019/5/21亡くなりました。
2020年3月にトイプードルの保護犬サラちゃん6歳をお迎えしました。

最新記事

  • コロナ蔓延~外出自粛~花芽を数えて暮らそう (04/15)
  • 花遠足~ホピーさん~道の駅~花ともさんガーデン (04/13)
  • カフェザテラス (04/09)
  • 可愛い鉢には可愛い花を! (04/07)
  • 雑貨ひとつでちょっといい感じ~今年は悔いのない花育をしよう。 (04/05)
  • 期待したい花たち! (04/03)
  • 桜満開~癒しの青色~膝、腰、腕痛 (04/01)
  • アネモネパブニア~クレマの支えリング~お花見散歩 (03/30)
  • 消えてしまった宿根草をリベンジ (03/28)
  • 新芽、花芽嬉しい~パソコンシステム不具合ってどうなん・・・ (03/26)

カテゴリ

未分類 (112)
日々あれこれ (245)
┣日々あれこれ2014 (48)
┣日々あれこれ2015 (37)
┣日々あれこれ2016 (13)
┣日々あれこれ2017 (8)
┣日々あれこれ 2018 (12)
┣日々あれこれ 2019 (6)
┣日々あれこれ 2020 (6)
┗日々あれこれ 2021 (9)
庭だより2012 2013 (147)
┣庭だより2014 (10)
┣庭仕事 2017 (4)
┣庭だより 2019 (1)
┗庭だより 2020 (3)
今日の庭1月 (348)
┣今日の庭2月 (24)
┣今日の庭3月 (22)
┣今日の庭4月 (49)
┣今日の庭5月 (47)
┣今日の庭6月 (57)
┣今日の庭7月 (35)
┣今日の庭8月 (28)
┣今日の庭9月 (23)
┣今日の庭10月 (26)
┣今日の庭11月 (13)
┗今日の庭12月 (9)
バラ 2012 (130)
┣バラ 2013 (23)
┣バラ 2014 (25)
┣バラ 2015 (10)
┣バラ 2016 (7)
┣バラ 2017 (5)
┣バラ 2018 (7)
┣バラ 2019 (3)
┗バラ 2021 (0)
クレマチス 2013 (17)
┣クレマチス 2014 (2)
┣クレマチス 2016 (3)
┣クレマチス 2017 (4)
┗クレマチス 2019 (0)
クレマチス 2021 (0)
クリスマスローズ2013 (48)
┣クリスマスローズ2014 (10)
┣クリスマスローズ2015 (7)
┣クリスマスローズ2016 (5)
┣クリスマスローズ 2017 (4)
┣クリスマスローズ 2018 (2)
┣クリスマスローズ 2019 (1)
┣クリスマスローズ 2020 (1)
┗クリスマスローズ 2021 (1)
手作り雑貨 (105)
モルタル造形 (77)
寄せ植え・ハンギングバスケット (33)
Hana+さんの園芸教室 (5)
花友さん便り (26)
気になるお店 (164)
三田市情報 (54)
ハッピーさん (57)
サラちゃん (6)
ステンドグラス (65)
うちのお店の話 (33)
大切な家族 (174)
ジャンクガーデン (9)
ボケましょう♪ (11)
ハワイ2011 (22)
┣ハワイ 2012 (9)
┣ハワイ2013 (9)
┗ハワイ2018 (3)
NHK趣味の園芸 (1)
アイリス 素敵なお庭紹介 (1)
hiroroガーデン 全景 (2)
私の腰痛治療  (4)
┣トリガーポイント整体 (4)
┣鍼治療 (0)
┗筋膜リリース (0)

リンク

  • のんびり庭日記
  • 里山を素敵なローズガーデンへ
  • hana+
  • aiさんさん
  • ぴあ がるてん
  • 北国の生活あれこれ
  • 今日はいづこへ~♪
  • ちえの花日記
  • 摩周湖のすそ野から
  • 私のガーデニング2
  • やさしい庭
  • 薔薇と草花と空
  • まるちわすみれのブログ
  • Ange&Fe'e Garden
  • ほのかに香る花のなかで…。
  • ほっと一息の庭しごと
  • Terracotta's Garden 
  • Juno Garden
  • 花・花・大好き♪
  • 管理画面
このブログをリンクに追加する

最新コメント

  • Juno:コロナ蔓延~外出自粛~花芽を数えて暮らそう (04/18)
  • miyako:コロナ蔓延~外出自粛~花芽を数えて暮らそう (04/18)
  • hiroro:コロナ蔓延~外出自粛~花芽を数えて暮らそう (04/18)
  • hiroro:コロナ蔓延~外出自粛~花芽を数えて暮らそう (04/18)
  • hiroro:コロナ蔓延~外出自粛~花芽を数えて暮らそう (04/18)
  • katataka:コロナ蔓延~外出自粛~花芽を数えて暮らそう (04/18)
  • ai:コロナ蔓延~外出自粛~花芽を数えて暮らそう (04/17)
  • amocs:コロナ蔓延~外出自粛~花芽を数えて暮らそう (04/17)
  • hiroro:花遠足~ホピーさん~道の駅~花ともさんガーデン (04/15)
  • あっぷるりん:花遠足~ホピーさん~道の駅~花ともさんガーデン (04/15)

検索フォーム


フリーエリア

ブログパーツ時計

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
趣味・実用
264位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ガーデニング
31位
アクセスランキングを見る>>

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ

  • 2021/04 (7)
  • 2021/03 (14)
  • 2021/02 (15)
  • 2021/01 (12)
  • 2020/12 (8)
  • 2020/11 (4)
  • 2020/10 (5)
  • 2020/09 (5)
  • 2020/08 (9)
  • 2020/07 (6)
  • 2020/06 (9)
  • 2020/05 (12)
  • 2020/04 (6)
  • 2020/03 (9)
  • 2020/02 (2)
  • 2020/01 (3)
  • 2019/12 (8)
  • 2019/11 (5)
  • 2019/10 (10)
  • 2019/09 (6)
  • 2019/08 (6)
  • 2019/07 (8)
  • 2019/06 (7)
  • 2019/05 (9)
  • 2019/04 (7)
  • 2019/03 (9)
  • 2019/02 (4)
  • 2019/01 (4)
  • 2018/12 (10)
  • 2018/11 (5)
  • 2018/10 (5)
  • 2018/09 (7)
  • 2018/08 (5)
  • 2018/07 (5)
  • 2018/06 (12)
  • 2018/05 (18)
  • 2018/04 (12)
  • 2018/03 (9)
  • 2018/02 (7)
  • 2018/01 (8)
  • 2017/12 (4)
  • 2017/11 (10)
  • 2017/10 (7)
  • 2017/09 (8)
  • 2017/08 (15)
  • 2017/07 (15)
  • 2017/06 (19)
  • 2017/05 (19)
  • 2017/04 (11)
  • 2017/03 (10)
  • 2017/02 (10)
  • 2017/01 (13)
  • 2016/12 (7)
  • 2016/11 (9)
  • 2016/10 (8)
  • 2016/09 (8)
  • 2016/08 (9)
  • 2016/07 (15)
  • 2016/06 (18)
  • 2016/05 (22)
  • 2016/04 (17)
  • 2016/03 (10)
  • 2016/02 (9)
  • 2016/01 (11)
  • 2015/12 (15)
  • 2015/11 (14)
  • 2015/10 (18)
  • 2015/09 (17)
  • 2015/08 (12)
  • 2015/07 (18)
  • 2015/06 (19)
  • 2015/05 (28)
  • 2015/04 (19)
  • 2015/03 (19)
  • 2015/02 (23)
  • 2015/01 (15)
  • 2014/12 (20)
  • 2014/11 (21)
  • 2014/10 (18)
  • 2014/09 (22)
  • 2014/08 (26)
  • 2014/07 (27)
  • 2014/06 (28)
  • 2014/05 (31)
  • 2014/04 (31)
  • 2014/03 (31)
  • 2014/02 (33)
  • 2014/01 (35)
  • 2013/12 (33)
  • 2013/11 (37)
  • 2013/10 (34)
  • 2013/09 (33)
  • 2013/08 (33)
  • 2013/07 (28)
  • 2013/06 (31)
  • 2013/05 (32)
  • 2013/04 (32)
  • 2013/03 (31)
  • 2013/02 (33)
  • 2013/01 (31)
  • 2012/12 (27)
  • 2012/11 (36)
  • 2012/10 (40)
  • 2012/09 (33)
  • 2012/08 (49)
  • 2012/07 (39)
  • 2012/06 (40)
  • 2012/05 (63)
  • 2012/04 (45)

QRコード

QR

RSSリンクの表示

  • 最近記事のRSS
  • 最新コメントのRSS
  • 最新トラックバックのRSS

copyright © hiroroの手作りガーデン日記 all rights reserved.

template designed by *Essence. material by web material *Essence.