hiroroの手作りガーデン日記

小さな庭に大好きな花いっぱい育ててま~~す♪
01≪ 2021/02/ 12345678910111213141516171819202122232425262728 ≫03

庭だより

2015/06/17 19:50 

カイウ祭りだよ~~
150617.jpg

これはどう色が変わるのか・・・読めない・・・
1506171.jpg

寄せ植え
1506172.jpg
アナベル
CIMG657411.jpg

バラも花後の肥料がよく効いております
CIMG657611.jpg
梅雨だけど雨が少ないから黒点も出ないで今のところ葉もきれい。
消毒も何もしてないけど。

yjimage1.jpg

先日駐車場でズッキ~~ンとハートを射ぬかれる車に出会ってしまいました。
イタリア車のフィアットです。
(写真はHPからお借りしました)
1506173.jpg
たくさん買い物されたので車まで運んだ時にこの車よ!って言われて・・
見た瞬間。可愛い~~~
いかにもイタリア車らしい赤と白のコントラストがきいてる。
3ドアだし座席も狭そう。荷物も積め無さそう。外車だし高そうだしメンテナンスもお金かかりそう・・・
それでも一人で乗ってたら楽しいやろなぁ~ってしばらく夢見させてもらいました。
こんなおされな車に乗ってるおばあちゃん・・憧れるわぁ~~~

今日もお越しいただきありがとうございました。
明日もみなさんにとっていい日でありますように・・securedownload5.gif

お帰りの前にh01.gif

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 三田(市)情報へ
人気ブログランキングへ



関連記事
  • 梅雨らしい日々 (2015/06/27)
  • シャラ(ナツツバキ) (2015/06/21)
  • またしても・・・ (2015/06/19)
  • 庭だより (2015/06/17)
  • 今日の庭 (2015/06/12)
  • きゃぁ~~~どうしよう!! (2015/06/08)
  • 雨の前に・・ (2015/06/07)

今日の庭6月 | Comment(6) | Trackback(0) | Top ▲

コメント

No title

お庭、可愛らしいお花がいっぱいですね。

フィアット、こんな可愛い車では無かったけれど
次女が最初に買った車です。

後半修理代がかさみ、国産車に乗り換えましたけど
ファンがかなりいて、高く売れたと喜んでいました。

イタリアに行った時当たり前ですけど、フィアットの車ばかりでキョロキョロしました(笑)
コンパクトで日本向きの車ですよね。


No:7690 2015/06/18 10:00 | yokko #6R3oiliIURL[ 編集 ]

No title

病弱で栄養失調のバラの館の館長どす^ ^

浦山強いでございます。

カイウ~ v-10
剪定したら枝捨てんといて~

多可のねえさまに言ったらもう捨てちゃった~ってふられたから...
本当は挿し木(枝)なんかしている時間ないんだけどね(忙しい時間じゃないよ、人生の時間だよ)

イタ車
引退したら、イタ車に乗って好きなことしぃ。
まぁ、お花屋さんか食べ歩きでしょうけどねっ。


No:7691 2015/06/18 14:02 | az #EBUSheBAURL[ 編集 ]

こんにちは~!

雨、なかなか降りませんね~、待ってるんだけど・・・この強風アカン気がする・・・雨待ちで水やりしてないし・・・あかんわ~(汗)

は~い!わたしもカイウ、おいとってくださ~い♪

フィアットってもっとカクカクしたイメージだった~、私が知ってるの・・・だいぶ前のやつやな!?


No:7692 2015/06/18 15:55 | chie #-URL[ 編集 ]

yokkoさんへ

へぇ~~
yokkoさんの娘さん。最初に買われた車がフィアット・・・!?
私今までホンダ4台、トヨタ1台、ニッサン2台目と7台乗り継いできたけど外車を買おうという気は一度もなかったわ。
こんな可愛い車があることさえ先日まで知らなかったし・・・・

そうよね~~
外車は維持費がかかるやろねぇ。
車好きなお金持ちのおもちゃかな。


No:7693 2015/06/18 16:51 | hiroro #-URL[ 編集 ]

azさんへ

あら・あら・いじけないで・すねないで・・(笑)

今年は頂き物の高価な肥料を大判ふるまいしたから効果出てる気がするわ。
自分で買うときゃ倹約してるから今回限りよ。

クレマチスの挿し木は私は苦手やわ。
着いたことないし。
切ったら置いとくわね。

仕事引退したら車乗るかどうかもワカランよ。
チャリンコに変えたほうが足腰丈夫になるかも。
そのころは三輪かなぁ。


No:7694 2015/06/18 17:04 | hiroro #-URL[ 編集 ]

chieさんへ

夜中降ったんと違う?
ちょっと雨の音してたような・・・

明日は降るかな・・がフラれっぱなしやもんね。
で、いつもならもっとじめじめ暑いのに涼しいしね。

カイウ、了解です。
去年ぐらいから急に咲き出したわ。
いっぱい咲きだすと急に大事にしたりして・・・(笑)

この型のフィアッとは2008年ぐらいから。
カクカクした車が流行った時期もあったよね。


No:7695 2015/06/18 17:11 | hiroro #-URL[ 編集 ]

Top ▲

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 | Blog Top | 

プロフィール

hiroro

Author:hiroro
お越しいただきありがとうございます♪
バラとクリローと愛犬サラとガーデン雑貨もぼちぼち作りながらちいさなガーデンを楽しんでます。
ゆっくりしていってね~~
コメントお待ちしてま~~す。

ハッピーは2019/5/21亡くなりました。
2020年3月にトイプードルの保護犬サラちゃん6歳をお迎えしました。

最新記事

  • クリスマスローズ~クレマチスを地植えに~モルタルブックつくろうかな・・・ (02/28)
  • クリーンセンター~ワンコとお出かけ練習 (02/25)
  • クリスマスローズ~鉢の加工~アジサイ地植えに (02/24)
  • 1年ぶりに孫っちと~♬ (02/22)
  • やっとクリスマスローズが咲きだしました! (02/20)
  • 寄せ植えテコ入れ 続き (02/19)
  • 寄せ植えのテコ入れ (02/17)
  • バレンタインデーやった・・・ (02/15)
  • 昨日も今日も病院へ~カレーおでん (02/12)
  • 毎日が日曜日の毎日 (02/10)

カテゴリ

未分類 (112)
日々あれこれ (242)
┣日々あれこれ2014 (48)
┣日々あれこれ2015 (37)
┣日々あれこれ2016 (13)
┣日々あれこれ2017 (8)
┣日々あれこれ 2018 (12)
┣日々あれこれ 2019 (6)
┣日々あれこれ 2020 (6)
┗日々あれこれ 2021 (6)
庭だより2012 2013 (147)
┣庭だより2014 (10)
┣庭仕事 2017 (4)
┣庭だより 2019 (1)
┗庭だより 2020 (3)
今日の庭1月 (336)
┣今日の庭2月 (24)
┣今日の庭3月 (14)
┣今日の庭4月 (45)
┣今日の庭5月 (47)
┣今日の庭6月 (57)
┣今日の庭7月 (35)
┣今日の庭8月 (28)
┣今日の庭9月 (23)
┣今日の庭10月 (26)
┣今日の庭11月 (13)
┗今日の庭12月 (9)
バラ 2012 (130)
┣バラ 2013 (23)
┣バラ 2014 (25)
┣バラ 2015 (10)
┣バラ 2016 (7)
┣バラ 2017 (5)
┣バラ 2018 (7)
┣バラ 2019 (3)
┗バラ 2021 (0)
クレマチス 2013 (17)
┣クレマチス 2014 (2)
┣クレマチス 2016 (3)
┣クレマチス 2017 (4)
┗クレマチス 2019 (0)
クレマチス 2021 (0)
クリスマスローズ2013 (47)
┣クリスマスローズ2014 (10)
┣クリスマスローズ2015 (7)
┣クリスマスローズ2016 (5)
┣クリスマスローズ 2017 (4)
┣クリスマスローズ 2018 (2)
┣クリスマスローズ 2019 (1)
┣クリスマスローズ 2020 (1)
┗クリスマスローズ 2021 (0)
手作り雑貨 (105)
モルタル造形 (77)
寄せ植え・ハンギングバスケット (33)
Hana+さんの園芸教室 (5)
花友さん便り (24)
気になるお店 (163)
三田市情報 (54)
ハッピーさん (57)
サラちゃん (4)
ステンドグラス (65)
うちのお店の話 (33)
大切な家族 (174)
ジャンクガーデン (9)
ボケましょう♪ (11)
ハワイ2011 (22)
┣ハワイ 2012 (9)
┣ハワイ2013 (9)
┗ハワイ2018 (3)
NHK趣味の園芸 (1)
アイリス 素敵なお庭紹介 (1)
hiroroガーデン 全景 (2)
私の腰痛治療  (4)
┣トリガーポイント整体 (4)
┣鍼治療 (0)
┗筋膜リリース (0)

リンク

  • のんびり庭日記
  • 里山を素敵なローズガーデンへ
  • hana+
  • aiさんさん
  • ぴあ がるてん
  • 北国の生活あれこれ
  • 今日はいづこへ~♪
  • 摩周湖のすそ野から
  • 私のガーデニング2
  • やさしい庭
  • 薔薇と草花と空
  • まるちわすみれのブログ
  • Ange&Fe'e Garden
  • ほのかに香る花のなかで…。
  • ほっと一息の庭しごと
  • Terracotta's Garden 
  • Juno Garden
  • 花・花・大好き♪
  • 管理画面
このブログをリンクに追加する

最新コメント

  • hiroro:クリーンセンター~ワンコとお出かけ練習 (02/28)
  • hiroro:クリスマスローズ~鉢の加工~アジサイ地植えに (02/28)
  • あっぷるりん:クリーンセンター~ワンコとお出かけ練習 (02/27)
  • katataka:クリスマスローズ~鉢の加工~アジサイ地植えに (02/27)
  • hiroro:クリーンセンター~ワンコとお出かけ練習 (02/26)
  • hiroro:クリーンセンター~ワンコとお出かけ練習 (02/26)
  • しんご:クリーンセンター~ワンコとお出かけ練習 (02/26)
  • terracotta:クリーンセンター~ワンコとお出かけ練習 (02/26)
  • hiroro:1年ぶりに孫っちと~♬ (02/23)
  • hiroro:1年ぶりに孫っちと~♬ (02/23)

検索フォーム


フリーエリア

ブログパーツ時計

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
趣味・実用
375位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ガーデニング
42位
アクセスランキングを見る>>

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ

  • 2021/02 (15)
  • 2021/01 (12)
  • 2020/12 (8)
  • 2020/11 (4)
  • 2020/10 (5)
  • 2020/09 (5)
  • 2020/08 (9)
  • 2020/07 (6)
  • 2020/06 (9)
  • 2020/05 (12)
  • 2020/04 (6)
  • 2020/03 (9)
  • 2020/02 (2)
  • 2020/01 (3)
  • 2019/12 (8)
  • 2019/11 (5)
  • 2019/10 (10)
  • 2019/09 (6)
  • 2019/08 (6)
  • 2019/07 (8)
  • 2019/06 (7)
  • 2019/05 (9)
  • 2019/04 (7)
  • 2019/03 (9)
  • 2019/02 (4)
  • 2019/01 (4)
  • 2018/12 (10)
  • 2018/11 (5)
  • 2018/10 (5)
  • 2018/09 (7)
  • 2018/08 (5)
  • 2018/07 (5)
  • 2018/06 (12)
  • 2018/05 (18)
  • 2018/04 (12)
  • 2018/03 (9)
  • 2018/02 (7)
  • 2018/01 (8)
  • 2017/12 (4)
  • 2017/11 (10)
  • 2017/10 (7)
  • 2017/09 (8)
  • 2017/08 (15)
  • 2017/07 (15)
  • 2017/06 (19)
  • 2017/05 (19)
  • 2017/04 (11)
  • 2017/03 (10)
  • 2017/02 (10)
  • 2017/01 (13)
  • 2016/12 (7)
  • 2016/11 (9)
  • 2016/10 (8)
  • 2016/09 (8)
  • 2016/08 (9)
  • 2016/07 (15)
  • 2016/06 (18)
  • 2016/05 (22)
  • 2016/04 (17)
  • 2016/03 (10)
  • 2016/02 (9)
  • 2016/01 (11)
  • 2015/12 (15)
  • 2015/11 (14)
  • 2015/10 (18)
  • 2015/09 (17)
  • 2015/08 (12)
  • 2015/07 (18)
  • 2015/06 (19)
  • 2015/05 (28)
  • 2015/04 (19)
  • 2015/03 (19)
  • 2015/02 (23)
  • 2015/01 (15)
  • 2014/12 (20)
  • 2014/11 (21)
  • 2014/10 (18)
  • 2014/09 (22)
  • 2014/08 (26)
  • 2014/07 (27)
  • 2014/06 (28)
  • 2014/05 (31)
  • 2014/04 (31)
  • 2014/03 (31)
  • 2014/02 (33)
  • 2014/01 (35)
  • 2013/12 (33)
  • 2013/11 (37)
  • 2013/10 (34)
  • 2013/09 (33)
  • 2013/08 (33)
  • 2013/07 (28)
  • 2013/06 (31)
  • 2013/05 (32)
  • 2013/04 (32)
  • 2013/03 (31)
  • 2013/02 (33)
  • 2013/01 (31)
  • 2012/12 (27)
  • 2012/11 (36)
  • 2012/10 (40)
  • 2012/09 (33)
  • 2012/08 (49)
  • 2012/07 (39)
  • 2012/06 (40)
  • 2012/05 (63)
  • 2012/04 (45)

QRコード

QR

RSSリンクの表示

  • 最近記事のRSS
  • 最新コメントのRSS
  • 最新トラックバックのRSS

copyright © hiroroの手作りガーデン日記 all rights reserved.

template designed by *Essence. material by web material *Essence.