hiroroの手作りガーデン日記

小さな庭に大好きな花いっぱい育ててま~~す♪
01≪ 2019/02/ 12345678910111213141516171819202122232425262728 ≫03

大雨一過

2018/07/08 19:46 

DSC_0198.jpg
今朝はまぶしい朝日の中出勤しました。
店に入ると正面のおにぎりやお弁当もしっかり届いていてほっとしました。

今週は休みなく働いてちょっとバテ気味。
夕方やっと重い腰を上げて荒れ荒れの庭を片付けました。

葉には黒点でてるけどそれなりに咲いてるレオナルドダビンチや
1807083.jpg
フロックス、種蒔き名人さんから頂いたインパチェンス、白い花つながりのムスクマロウアルバに癒され

毎年よく咲くクレマチスキングスドリーム、
1807081.jpg
花友サンのブログで見て一目惚れ~今年初めて咲くマリアコルネリア~かわいい

名残のアジサイ。
180708.jpg
もうちょっと・・・もうちょっとだけ。
身体は疲れてるけどお花を見ると元気をもらえます。
でも、要らない草もいっぱい生えてて見て見ぬふり・・
そのうち片づけよう。

今日もお越しいただきありがとうございましたsecuredownload8.gif
明日もみなさんにとっていい日でありますように・・
お帰りの前にh01.gif

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 三田(市)情報へ



関連記事
  • 大雨一過 (2018/07/08)
  • 今日の庭 (2017/07/30)
  • あ~びっくりした! (2017/07/28)
  • 梅雨明け~ (2017/07/19)
  • アジサイをドライに (2017/07/17)
  • 挿し芽その後~ (2017/07/09)
  • 今日の庭から (2017/07/06)

今日の庭7月 | Comment(10) | Trackback(0) | Top ▲

コメント

大変なことになりましたね
驚くばかりです

体調に気を付けてくださいね


No:10776 2018/07/08 20:59 | まるちわすみれ #-URL[ 編集 ]

まるちわすみれさんへ

ご心配ありがとうございます。

大雨で交通が遮断され配送便が届かずに棚が空っぽなんて、この仕事初めて23年経ちますが初めての経験でした。
夜が明けてからの岡山や広島の大被害をニュースで見て心が痛みました。

天災は予告なく突然訪れます。
明日は我が身と覚悟して暮らさないといけない時代になってると言うことですね。


No:10777 2018/07/09 12:37 | hiroro #-URL[ 編集 ]

hiroroさん

大きな災害の爪痕を残した大雨が去っていった後の、太陽のの光が眩しいですね。

後片付けお疲れ様でした💕
雨にも負けずに咲いてくれている、フロックスや可愛いクレマチス
優しい色合いの紫陽花に癒されますね。

暑い日が続きそうです、お身体に気を付けてくださいませ。


No:10779 2018/07/09 21:20 | 野のすみれ #0.kVBVYQURL[ 編集 ]

野のすみれさんへ

大雨と共に梅雨が終わって、また苦手な夏がやってきました。
庭も大荒れでしたけど、暑くなると外に出るのも苦痛です。

あっちこっちで少しずつ咲いてる花を集めて載せてるだけのいいとこどり写真です。
アジサイをカットするといよいよお花がなくなってしまうので、もうちょっとだけ~~楽しみます。

カットしたアナベルがまた花芽を付けてくれるのを見ると元気が出ます。



No:10781 2018/07/10 12:40 | hiroro #-URL[ 編集 ]

ちわ~♪
太陽のお顔が見れてほっとしますね。
どこで何が起こるか分からない日本列島・・
平穏な日常に早く戻れるように願うばかりですね。

hiroroさんちのお庭はお花がいっぱいですね^^
マリアコルネリア、可憐でとっても可愛いですね♡



No:10782 2018/07/10 16:01 | あっぷるりん #-URL[ 編集 ]

あっぷるりんさんへ

この仕事をする前、主人がサラリーマン時代に転勤で倉敷に2年いたんです。
もう40年くらい前の話なんですけど・・・

ニュースみて心配で3人くらい電話しました。
幸い少し離れてて水害は無いようでしたが、一番仲良くしてくださってた方が真備に引っ越しされてて。
毎年年賀状のやり取りはしてるけど、電話がわからなくて・・・
大丈夫かなぁ~ってニュース見るたびに心配です。

お花はいっぱいではないんですよ。
寄せ集め(笑)
マリアコルネリアは金子明人さんのお勧めクレマチスです。
可愛いけど、急に暑くなったので花もち悪くて残念やわ。


No:10783 2018/07/10 19:51 | hiroro #-URL[ 編集 ]

hiroroさん こんにちは~^^

心配していた物資も届いて、ひと息ついた感じですね

信じられない程の大雨と被害
今は、いつどこでも起こりえる災害。。。


hiroroさんのガーデンも健気に頑張ってくれましたね♪

いつも、楽しみにしています♪


我が家のアナベル
毎年2~3個しか咲かなかったのが
4年目にして蕾が10個もあって嬉しくなっています^^



No:10784 2018/07/11 11:20 | reimi01 #-URL[ 編集 ]

reimi01さんへ

こちらより先に北海道でも洪水ニュースがあって心配していました。
おっしゃるように全国どこでも被災地になりうる状況ですね。
常に危機感もって暮らす時代になってるんですね。

大雨で庭はグダグダ。
いいとこ撮りで寄せ集めただけの写真です。

アナベル、元気にたくさん咲いてくれてよかったね。
元気もらえますね!


No:10785 2018/07/11 13:17 | hiroro #-URL[ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます


No:10786 2018/07/16 19:11 | #[ 編集 ]

秘コメさんへ

ありがとうございます。
お知り合いになれてす~~ごく嬉しいです。
よろしくお願いします。


No:10787 2018/07/16 20:03 | hiroro #-URL[ 編集 ]

Top ▲

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 | Blog Top | 

プロフィール

hiroro

Author:hiroro
お越しいただきありがとうございます♪
バラとクリローと愛犬ハッピーとガーデン雑貨もぼちぼち作りながらちいさなガーデンを楽しんでます。
ゆっくりしていってね~~
コメントお待ちしてま~~す。

最新記事

  • ウサギのプランター完成。パーゴラも。 (02/21)
  • ウサギを作ってみる? (02/16)
  • モルタルミニハウスのリフォーム (02/04)
  • 冬咲のクレマチス (01/27)
  • 雪・・・ (01/26)
  • おすすめの花~ラナンキュラスラックス (01/10)
  • 今年もよろしくお願いします (01/04)
  • 愛すべき雑貨と季節の花を合わせて (12/28)
  • 平成30年残りわずか・・お知らせ・・ (12/27)
  • ガーデンをイメチェン~完成へ (12/24)

カテゴリ

未分類 (100)
日々あれこれ (224)
┣日々あれこれ2014 (48)
┣日々あれこれ2015 (37)
┣日々あれこれ2016 (13)
┣日々あれこれ2017 (8)
┗日々あれこれ 2018 (12)
日々あれこれ 2019 (0)
庭だより2012 2013 (129)
庭だより2014 (10)
庭仕事 2017 (4)
今日の庭1月 (14)
今日の庭2月 (15)
今日の庭3月 (10)
今日の庭4月 (40)
今日の庭5月 (34)
今日の庭6月 (46)
今日の庭7月 (26)
今日の庭8月 (21)
今日の庭9月 (16)
今日の庭10月 (17)
今日の庭11月 (10)
今日の庭12月 (5)
バラ 2012 (51)
バラ 2013 (23)
バラ 2014 (25)
バラ 2015 (10)
バラ 2016 (7)
バラ 2017 (5)
バラ 2018 (7)
クレマチス 2013 (8)
クレマチス 2014 (2)
クレマチス 2016 (3)
クレマチス 2017 (4)
クリスマスローズ2013 (17)
クリスマスローズ2014 (10)
クリスマスローズ2015 (7)
クリスマスローズ2016 (5)
クリスマスローズ 2017 (4)
クリスマスローズ 2018 (2)
手作り雑貨 (99)
モルタル造形 (60)
寄せ植え・ハンギングバスケット (31)
Hana+さんの園芸教室 (5)
花友さん便り (24)
気になるお店 (153)
三田市情報 (54)
ハッピーさん (55)
うちのお店の話 (32)
ステンドグラス (65)
大切な家族 (163)
ジャンクガーデン (10)
ボケましょう♪ (11)
ハワイ2011 (1)
ハワイ 2012 (9)
ハワイ2013 (9)
ハワイ2018 (3)
NHK趣味の園芸 (1)
アイリス 素敵なお庭紹介 (1)

リンク

  • まつおえんげいスタッフブログ
  • ようこそブルーガーデンへ
  • Footpath 
  • 三田のおったん
  • 風雅舎
  • Ange&Fe'e Garden
  • Comfortable life Ⅱ 
  • 北国の生活あれこれ
  • 今日が幸せ♪と感じながら
  • 今日はいづこへ~♪
  • ケセランパサラン~ハンドクラフト~
  • 里山を素敵なローズガーデンへ
  • 早苗BIYORI ~ガーデンパティシエのバラ日記~
  • 大好きなガーデニング雑貨と植物…そしてねこ
  • ちえの花日記
  • のんびり庭日記
  • 花育&道草
  • 花ごよみの庭だより
  • 花・花・大好き♪
  • 薔薇と草花と空
  • ぴあ がるてん
  • ほっと一息の庭しごと
  • ほのかに香る花のなかで…。
  • 摩周湖のすそ野から
  • まるちわすみれのブログ
  • 美夜子のAt will* 綴り
  • やさしい庭
  • 私のガーデニング2
  • 茶道具買取-古美術やかた 
  • 管理画面
このブログをリンクに追加する

最新コメント

  • hiroro:ウサギのプランター完成。パーゴラも。 (02/23)
  • ゆう:ウサギのプランター完成。パーゴラも。 (02/23)
  • hiroro:ウサギのプランター完成。パーゴラも。 (02/22)
  • hiroro:ウサギのプランター完成。パーゴラも。 (02/22)
  • sato:ウサギのプランター完成。パーゴラも。 (02/22)
  • まるちわすみれ:ウサギのプランター完成。パーゴラも。 (02/22)
  • hiroro:ウサギのプランター完成。パーゴラも。 (02/21)
  • hiroro:ウサギのプランター完成。パーゴラも。 (02/21)
  • ai:ウサギのプランター完成。パーゴラも。 (02/21)
  • reimi:ウサギのプランター完成。パーゴラも。 (02/21)

検索フォーム


フリーエリア

ブログパーツ時計

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
趣味・実用
608位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ガーデニング
61位
アクセスランキングを見る>>

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ

  • 2019/02 (3)
  • 2019/01 (4)
  • 2018/12 (10)
  • 2018/11 (5)
  • 2018/10 (5)
  • 2018/09 (7)
  • 2018/08 (5)
  • 2018/07 (5)
  • 2018/06 (12)
  • 2018/05 (18)
  • 2018/04 (12)
  • 2018/03 (9)
  • 2018/02 (7)
  • 2018/01 (8)
  • 2017/12 (4)
  • 2017/11 (10)
  • 2017/10 (7)
  • 2017/09 (8)
  • 2017/08 (15)
  • 2017/07 (15)
  • 2017/06 (19)
  • 2017/05 (19)
  • 2017/04 (11)
  • 2017/03 (10)
  • 2017/02 (10)
  • 2017/01 (13)
  • 2016/12 (7)
  • 2016/11 (9)
  • 2016/10 (8)
  • 2016/09 (8)
  • 2016/08 (9)
  • 2016/07 (15)
  • 2016/06 (18)
  • 2016/05 (22)
  • 2016/04 (17)
  • 2016/03 (10)
  • 2016/02 (9)
  • 2016/01 (11)
  • 2015/12 (15)
  • 2015/11 (14)
  • 2015/10 (18)
  • 2015/09 (17)
  • 2015/08 (12)
  • 2015/07 (18)
  • 2015/06 (19)
  • 2015/05 (28)
  • 2015/04 (19)
  • 2015/03 (19)
  • 2015/02 (23)
  • 2015/01 (15)
  • 2014/12 (20)
  • 2014/11 (21)
  • 2014/10 (18)
  • 2014/09 (22)
  • 2014/08 (26)
  • 2014/07 (27)
  • 2014/06 (28)
  • 2014/05 (31)
  • 2014/04 (31)
  • 2014/03 (31)
  • 2014/02 (33)
  • 2014/01 (35)
  • 2013/12 (33)
  • 2013/11 (37)
  • 2013/10 (34)
  • 2013/09 (33)
  • 2013/08 (33)
  • 2013/07 (28)
  • 2013/06 (31)
  • 2013/05 (32)
  • 2013/04 (32)
  • 2013/03 (31)
  • 2013/02 (33)
  • 2013/01 (31)
  • 2012/12 (27)
  • 2012/11 (36)
  • 2012/10 (40)
  • 2012/09 (33)
  • 2012/08 (49)
  • 2012/07 (39)
  • 2012/06 (40)
  • 2012/05 (63)
  • 2012/04 (48)

QRコード

QR

RSSリンクの表示

  • 最近記事のRSS
  • 最新コメントのRSS
  • 最新トラックバックのRSS

copyright © hiroroの手作りガーデン日記 all rights reserved.

template designed by *Essence. material by web material *Essence.
まとめ