hiroroの手作りガーデン日記

小さな庭に大好きな花いっぱい育ててま~~す♪
01≪ 2021/02/ 12345678910111213141516171819202122232425262728 ≫03

年末あれこれ

2013/01/03 14:45 

お正月は結局みんな出たり入ったり、全員で食事できたのは2日の夕食だけでした。
でも家にじっといて出入りを見守る私はそれぞれにお付き合いしておせちやらお雑煮だけでなく手土産のおかきやケーキやデザートやバウムクーヘンやドーナツや・・・
コーヒーも飲むし紅茶やらリンゴジュースにサイダーに・・
しゃべりながら食べて・・・
飲んでしゃべってまた食べて・・・
アルコールは抜きですけど、どんだけ~~~食べました。

31日の夜にやっと「宇宙兄弟」見ました。
こんなカッコイイ兄弟見たことないし。
h1.jpg
え~~っと、感想は・・・
一言でいえば、エライはしょるなぁ。です。

テーマは兄弟愛?
ヒビトが月へ行って事故にあって・・・
どのように生還したか、その後の心にウケたダメージなどは全くスルーで何事もなかったかのように兄弟そろって宇宙へ行くラストまでがあまりにあっという間で何の物語もなくてさすがにこれだけ省いて飛ばしてラストなの?ってビツクリ。

途中では兄弟愛に涙する場面もあったけど、子供たちが隣の部屋で見ている「ガキつか」の笑い声があまりに大きくてそっちの方が気になったわ。

とびとびで見てた紅白は美輪さんの「ヨイトマケの唄」のインパクトがものすごくて圧倒された。


金髪にドレスしか知らないカズは「これ美輪さん?!」って驚いてた。
個人的には勘三郎さんと森光子さんの写真の前で和田アキ子さんが感極まる表情で歌ったのが胸いっぱいになりました。

なっちゃんはずいぶん表情も出て肌はピカピカで手も足もモチモチしてて触ってるだけで癒されました。
IMG_5590.jpg

途中で涙ぽろぽろして泣き出した時にはあゆもかずも泣き顔が可愛いと笑ってたけど、私は可愛すぎて一緒に泣いてしまいました。
なんで私まで泣くの?て聞かれたけど私にもワカリマセン・・・??

昨夜みんなが帰る時。
「わすれものないね!」
何度も言うたよ。

帰ってすぐにかずから電話。
「PSP忘れた、言うてンねんけど・・」
ほら、やっぱり・・・

探したらこたつの中からPSP・・・
だけじゃなく3DSと、携帯・・
しかも洗面所にはメガネ2個。
大事なもん全部忘れてるじゃん。

パソコンにはスマホの充電器くっついてるし。
さすがに私の血を引いた子供たちよ~~しっかりしなさ~い。

今日は合宿所みたいになってる二階の寝具を片付けてスッキリしました。
いっぱい録画してるのでどれから見ようかな。
相棒もGTOも楽しみ。
まずは「ステキな金縛り」を観ましょう。
西田敏行はツボです。
お帰りの前にh01.gif
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 三田(市)情報へ
今日もお越しいただきありがとうございました。
明日もいい日でありますように・・


関連記事
  • 初雪 (2013/01/27)
  • よいこらしょ。 (2013/01/09)
  • 日に日に成長 (2013/01/06)
  • 年末あれこれ (2013/01/03)
  • 明けましておめでとうございます (2013/01/02)
  • もういくつ寝ると・・・ (2012/12/26)
  • 久しぶりになっちゃんに会いに! (2012/12/03)

大切な家族 | Comment(8) | Trackback(0) | Top ▲

コメント

こんばんは☆

明けましておめでとうございます。
ご挨拶が遅れてごめんなさい。
今年も宜しくお願いします。

楽しいお正月ですね♪
ガキ使私も大爆笑しましたよ(笑)

ステキな金縛りも見たいです。
実際の金縛りは何度もあるけど怖いです〜。

p☆


No:1973 2013/01/03 22:58 | 天使の薔薇庭 nana #NqK6.NhIURL[ 編集 ]

天使の薔薇庭 nana さんへ

明けましておめでとうございます。
こちらこそ今年もよろしくお願いします。

「ガキ使」は子供たちもあゆ夫婦も大爆笑で見たようです。
ず~~と前から楽しみにしてて録画もしてるからまた見るそうです。
視聴率では紅白にかないませんけど年末最強の番組ですね。

実際に金縛り・・何度も・・・怖いですね。


No:1975 2013/01/04 04:20 | hiroro #-URL[ 編集 ]

おめでとうございます~

我が家もジジババと涙の別れをして、
さっそく「玄関にカメラ忘れてるよ!」の電話が来ました。

子供はもう一度ジジババに会えて大喜びでしたが、
危うく正月の想い出写真を全て忘れてくるところでした。


No:1977 2013/01/05 20:03 | yipu #-URL[ 編集 ]

yipu さんへ

おめでとうございます
今年もよろしくお願いします。

涙の別れ・・・
わかります。
うちはみんな1時間以内のところに住んでるけど帰っていくときには泣きそうになります。

カメラ忘れるところが実家でよかったですね。
お気をつけて。


No:1978 2013/01/05 22:16 | hiroro #-URL[ 編集 ]

あけましておめでとうございます。。。
今年もヨロシクお願いします~i-185

賑やかなお正月を迎えられて
良かったですねぇ^^
うちは、子ども3人ともまだ結婚はしていないので、
hiroroさんの記事を読みながら
うちも将来はこんな風になるのかな~と思っていました。

今年は、お正月はなぁ~~~んもしていませんが
ぼちぼち動きだそうと思いますi-179


No:1979 2013/01/06 13:36 | おかず。。。 #JnoDGgPoURL[ 編集 ]

こんばんは

遅くなりましたが、
あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いいたします

にぎやかなお正月でよかったですね
おいしいものもたくさん食べられたようで
ふふ、うらやましいです~!!
でも忘れ物、たくさんあったんですね(笑)

お孫ちゃん、かわいくていいなぁ
うちはまったく予定なしです・・・


No:1980 2013/01/06 18:41 | もも #UUEmTSDQURL[ 編集 ]

おかず。。。さんへ

あけましておめでとうございます。。。
こちらこそ今年もヨロシクお願いします~♪

あっという間に6日。
これからの日々もあっという間にまた1年過ぎるんでしょうね。
まだ正月気分でだらだら過ごしています。
なかなかエンジンかかりません。


No:1981 2013/01/06 18:42 | hiroro #-URL[ 編集 ]

ももさんへ

あけましておめでとうございます
こちらこそ今年もよろしくお願いいたします

なんか出たり入ったりでバタバタするばかりで全員そろって食べたのは1回だけ、ってね。
でも来てくれるだけでもありがたい。
どこも渋滞だしね。

忘れ物は・・その後もいくつか見つかりました。
DNA引き継いでるからしゃないけどね。


No:1982 2013/01/06 18:54 | hiroro #-URL[ 編集 ]

Top ▲

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 | Blog Top | 

プロフィール

hiroro

Author:hiroro
お越しいただきありがとうございます♪
バラとクリローと愛犬サラとガーデン雑貨もぼちぼち作りながらちいさなガーデンを楽しんでます。
ゆっくりしていってね~~
コメントお待ちしてま~~す。

ハッピーは2019/5/21亡くなりました。
2020年3月にトイプードルの保護犬サラちゃん6歳をお迎えしました。

最新記事

  • クリスマスローズ~クレマチスを地植えに~モルタルブックつくろうかな・・・ (02/28)
  • クリーンセンター~ワンコとお出かけ練習 (02/25)
  • クリスマスローズ~鉢の加工~アジサイ地植えに (02/24)
  • 1年ぶりに孫っちと~♬ (02/22)
  • やっとクリスマスローズが咲きだしました! (02/20)
  • 寄せ植えテコ入れ 続き (02/19)
  • 寄せ植えのテコ入れ (02/17)
  • バレンタインデーやった・・・ (02/15)
  • 昨日も今日も病院へ~カレーおでん (02/12)
  • 毎日が日曜日の毎日 (02/10)

カテゴリ

未分類 (112)
日々あれこれ (242)
┣日々あれこれ2014 (48)
┣日々あれこれ2015 (37)
┣日々あれこれ2016 (13)
┣日々あれこれ2017 (8)
┣日々あれこれ 2018 (12)
┣日々あれこれ 2019 (6)
┣日々あれこれ 2020 (6)
┗日々あれこれ 2021 (6)
庭だより2012 2013 (147)
┣庭だより2014 (10)
┣庭仕事 2017 (4)
┣庭だより 2019 (1)
┗庭だより 2020 (3)
今日の庭1月 (336)
┣今日の庭2月 (24)
┣今日の庭3月 (14)
┣今日の庭4月 (45)
┣今日の庭5月 (47)
┣今日の庭6月 (57)
┣今日の庭7月 (35)
┣今日の庭8月 (28)
┣今日の庭9月 (23)
┣今日の庭10月 (26)
┣今日の庭11月 (13)
┗今日の庭12月 (9)
バラ 2012 (130)
┣バラ 2013 (23)
┣バラ 2014 (25)
┣バラ 2015 (10)
┣バラ 2016 (7)
┣バラ 2017 (5)
┣バラ 2018 (7)
┣バラ 2019 (3)
┗バラ 2021 (0)
クレマチス 2013 (17)
┣クレマチス 2014 (2)
┣クレマチス 2016 (3)
┣クレマチス 2017 (4)
┗クレマチス 2019 (0)
クレマチス 2021 (0)
クリスマスローズ2013 (47)
┣クリスマスローズ2014 (10)
┣クリスマスローズ2015 (7)
┣クリスマスローズ2016 (5)
┣クリスマスローズ 2017 (4)
┣クリスマスローズ 2018 (2)
┣クリスマスローズ 2019 (1)
┣クリスマスローズ 2020 (1)
┗クリスマスローズ 2021 (0)
手作り雑貨 (105)
モルタル造形 (77)
寄せ植え・ハンギングバスケット (33)
Hana+さんの園芸教室 (5)
花友さん便り (24)
気になるお店 (163)
三田市情報 (54)
ハッピーさん (57)
サラちゃん (4)
ステンドグラス (65)
うちのお店の話 (33)
大切な家族 (174)
ジャンクガーデン (9)
ボケましょう♪ (11)
ハワイ2011 (22)
┣ハワイ 2012 (9)
┣ハワイ2013 (9)
┗ハワイ2018 (3)
NHK趣味の園芸 (1)
アイリス 素敵なお庭紹介 (1)
hiroroガーデン 全景 (2)
私の腰痛治療  (4)
┣トリガーポイント整体 (4)
┣鍼治療 (0)
┗筋膜リリース (0)

リンク

  • のんびり庭日記
  • 里山を素敵なローズガーデンへ
  • hana+
  • aiさんさん
  • ぴあ がるてん
  • 北国の生活あれこれ
  • 今日はいづこへ~♪
  • 摩周湖のすそ野から
  • 私のガーデニング2
  • やさしい庭
  • 薔薇と草花と空
  • まるちわすみれのブログ
  • Ange&Fe'e Garden
  • ほのかに香る花のなかで…。
  • ほっと一息の庭しごと
  • Terracotta's Garden 
  • Juno Garden
  • 花・花・大好き♪
  • 管理画面
このブログをリンクに追加する

最新コメント

  • hiroro:クリーンセンター~ワンコとお出かけ練習 (02/28)
  • hiroro:クリスマスローズ~鉢の加工~アジサイ地植えに (02/28)
  • あっぷるりん:クリーンセンター~ワンコとお出かけ練習 (02/27)
  • katataka:クリスマスローズ~鉢の加工~アジサイ地植えに (02/27)
  • hiroro:クリーンセンター~ワンコとお出かけ練習 (02/26)
  • hiroro:クリーンセンター~ワンコとお出かけ練習 (02/26)
  • しんご:クリーンセンター~ワンコとお出かけ練習 (02/26)
  • terracotta:クリーンセンター~ワンコとお出かけ練習 (02/26)
  • hiroro:1年ぶりに孫っちと~♬ (02/23)
  • hiroro:1年ぶりに孫っちと~♬ (02/23)

検索フォーム


フリーエリア

ブログパーツ時計

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
趣味・実用
375位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ガーデニング
42位
アクセスランキングを見る>>

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ

  • 2021/02 (15)
  • 2021/01 (12)
  • 2020/12 (8)
  • 2020/11 (4)
  • 2020/10 (5)
  • 2020/09 (5)
  • 2020/08 (9)
  • 2020/07 (6)
  • 2020/06 (9)
  • 2020/05 (12)
  • 2020/04 (6)
  • 2020/03 (9)
  • 2020/02 (2)
  • 2020/01 (3)
  • 2019/12 (8)
  • 2019/11 (5)
  • 2019/10 (10)
  • 2019/09 (6)
  • 2019/08 (6)
  • 2019/07 (8)
  • 2019/06 (7)
  • 2019/05 (9)
  • 2019/04 (7)
  • 2019/03 (9)
  • 2019/02 (4)
  • 2019/01 (4)
  • 2018/12 (10)
  • 2018/11 (5)
  • 2018/10 (5)
  • 2018/09 (7)
  • 2018/08 (5)
  • 2018/07 (5)
  • 2018/06 (12)
  • 2018/05 (18)
  • 2018/04 (12)
  • 2018/03 (9)
  • 2018/02 (7)
  • 2018/01 (8)
  • 2017/12 (4)
  • 2017/11 (10)
  • 2017/10 (7)
  • 2017/09 (8)
  • 2017/08 (15)
  • 2017/07 (15)
  • 2017/06 (19)
  • 2017/05 (19)
  • 2017/04 (11)
  • 2017/03 (10)
  • 2017/02 (10)
  • 2017/01 (13)
  • 2016/12 (7)
  • 2016/11 (9)
  • 2016/10 (8)
  • 2016/09 (8)
  • 2016/08 (9)
  • 2016/07 (15)
  • 2016/06 (18)
  • 2016/05 (22)
  • 2016/04 (17)
  • 2016/03 (10)
  • 2016/02 (9)
  • 2016/01 (11)
  • 2015/12 (15)
  • 2015/11 (14)
  • 2015/10 (18)
  • 2015/09 (17)
  • 2015/08 (12)
  • 2015/07 (18)
  • 2015/06 (19)
  • 2015/05 (28)
  • 2015/04 (19)
  • 2015/03 (19)
  • 2015/02 (23)
  • 2015/01 (15)
  • 2014/12 (20)
  • 2014/11 (21)
  • 2014/10 (18)
  • 2014/09 (22)
  • 2014/08 (26)
  • 2014/07 (27)
  • 2014/06 (28)
  • 2014/05 (31)
  • 2014/04 (31)
  • 2014/03 (31)
  • 2014/02 (33)
  • 2014/01 (35)
  • 2013/12 (33)
  • 2013/11 (37)
  • 2013/10 (34)
  • 2013/09 (33)
  • 2013/08 (33)
  • 2013/07 (28)
  • 2013/06 (31)
  • 2013/05 (32)
  • 2013/04 (32)
  • 2013/03 (31)
  • 2013/02 (33)
  • 2013/01 (31)
  • 2012/12 (27)
  • 2012/11 (36)
  • 2012/10 (40)
  • 2012/09 (33)
  • 2012/08 (49)
  • 2012/07 (39)
  • 2012/06 (40)
  • 2012/05 (63)
  • 2012/04 (45)

QRコード

QR

RSSリンクの表示

  • 最近記事のRSS
  • 最新コメントのRSS
  • 最新トラックバックのRSS

copyright © hiroroの手作りガーデン日記 all rights reserved.

template designed by *Essence. material by web material *Essence.