hiroroの手作りガーデン日記

小さな庭に大好きな花いっぱい育ててま~~す♪
01≪ 2021/02/ 12345678910111213141516171819202122232425262728 ≫03

クリスマスローズ

2013/01/16 13:14 

今日はいいお天気。
朝の光でサンキャッチャーが光を集めます。
CIMG6367.jpg
朝の一瞬だけです。
CIMG6366.jpg

さてうちのクリスマスローズたちはどうなってるでしょうか。
今日のhiroroガーデンのクリスマスローズ状況です。
咲いてるのはニゲル
1301143.jpg
真っ白でこじんまりと、でもたくさんの花が咲いてます。

あとは裏庭に置いていたのでまだ蕾ですが開花まであと一息になってきたので少しでも日の当たる玄関に移動しました。
1301144.jpg

毎年咲いてくれる鉢の状況です。
1301145.jpg
寒い中でもしっかりと花芽を成長させています。
でも本格的に咲きだすのは4月でしょう。

今日はいつもコメントをくださるchieさんが訪ねて来て下さいました。
お天気良くて立ち話の背中がぬくぬく暖かい。
こぼれ種の千鳥草。
CIMG6380.jpg
いっぱい頂きました。やったぁ~~securedownload.gif
お話してると意外な共通点もあって初対面なのに話は尽きず、気が付いたら1時間半ばかり立ち話していたのでした。お茶が出てたらもっともっと話してたね。恐いわ。
大切な苗いただいてありがとうございました。
またクリスマスローズがいっぱい咲いたら見に来てくださいね~~

お帰りの前にh01.gif
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 三田(市)情報へ
今日もお越しいただきありがとうございました。
明日もいい日でありますように・・

関連記事
  • クリスマスローズは今・・ (2013/02/14)
  • あのねぇ~~~ (2013/01/31)
  • クリスマスローズ (2013/01/24)
  • クリスマスローズ (2013/01/16)
  • クリスマスローズ (2013/01/09)
  • クリスマスローズ? (2012/11/19)
  • いよいよ最後かな (2012/05/13)

クリスマスローズ2013 | Comment(10) | Trackback(0) | Top ▲

コメント

ツボミがいっぱい♪

わたしが、初めてhiroroさんのブログを拝見した時も、満開のクリスマスローズがいっぱいでした^^

私はこちらでは育てていませんが、実家には何株か地植えっ子がいます。
なかなか、見れないけど…^^;

明日、探していたジュリアンが入荷します♪
色はパッと見ただけで(しかも夜だったので^^;)、でも株的には良さげでした~(*^^*)


No:2064 2013/01/17 01:37 | まい #-URL[ 編集 ]

まい さんへ

そうでしたね。
クリスマスローズの美しい花たちを記録に残したいと思って始めたブログでした。

まいさんのお花どれもこれもすごく素敵です。
ポチし始めると止まらなくなりそうでいつも迷いながら見ています。
ほんとよ。
ほんとに欲しい花いっぱいあるのよ。
ジュリアンも楽しみだけど迷ってる間に売れちゃうかもね。


No:2066 2013/01/17 04:20 | hiroro #-URL[ 編集 ]

おはようございます

ニゲルの白い花、いいですね~
昨日HCでたくさん置いてあったんですが
なぜか気持ちが上がらずお持ち帰りはしませんでした
他の鉢も蕾がたくさんで楽しみですね♪
玄関だと出入りの時に必ず目に入るのがいいですよね~

↓記事のヤマオカさんのケーキ、おいしそうですね!
お値段もびっくりするほどリーズナブル!!
機会があったら絶対そこで買いますよ~(笑)


No:2067 2013/01/17 08:04 | もも #UUEmTSDQURL[ 編集 ]

昨日は、ありがとうございました!
お言葉に甘えて、たくさん頂いちゃいました~!

ほんとに、初対面なのに、楽しくおしゃべりさせていただいて
お庭も見せていただいて、素敵なご縁をいただいたな~って、
とってもうれしいです!

クリスマスローズ、楽しみです~!
名残惜しく(笑)帰って、うちのクリスマスローズを見ていたら
芽が出てました!!

いい一日でした。ありがとうございました!


No:2068 2013/01/17 09:51 | chie #-URL[ 編集 ]

こんにちは^^
hiroroさんちのクリスマスローズ、沢山蕾がついて
良かったですね~。
うちは、hiroroさんに太鼓判を押してもらった
花芽に蕾の膨らみが現れるのを待つばかりです。
早くお花が見たいな。。。


No:2069 2013/01/17 12:53 | おかず。。。 #JnoDGgPoURL[ 編集 ]

もも さんへ

クリスマスローズに限らず白い花は大好き。
もう清純とはすっかりおさらばしてしまった今だから余計に惹かれるのかも(笑)
ちょっとうつむいて咲くのも好きやわ。

でっしょう!
ヤマオカさんはぐるナビのデザート部門で兵庫の年間トップランキングに入る「ショウタニ」というケーキ屋さんのトップパテシエだった人なんですよ。
今時300円台のケーキがずらり~~
買うでしょ!?


No:2070 2013/01/17 19:07 | hiroro #-URL[ 編集 ]

chie さんへ

わざわざ訪ねて来ていただいてこちらこそいいご縁をいただいてうれしいです。
立派な苗もたくさん・・・
ありがとうございました。
あげるわと言う方がしょぼくてスンマセン・・・

さっきお隣に昨日の駐車場のお礼に、頂いた苗を少しおすそ分けしてきました。
お隣さんもお花好きなのできっと大事に咲かせてくれると思います。

庭見るいうても見回したら終わりの小さな庭です。
前を通られたらいつでもお越しくださいね。





No:2071 2013/01/17 19:15 | hiroro #-URL[ 編集 ]

おかず。。。 さんへ

大丈夫、きっと咲くから!
これからはできるだけ暖かい日の当たる場所に置いてやってね。
地植えでガーデンシクラメンが生きてるとこやったらうちよりずっとずっと暖かいから3月に咲くかもね。
たまに液肥もやってね。
売り尽くしの底値で買って上手に育てて花が咲いて、しかもルーセブラックって、一番賢いお買いものちゃう?


No:2072 2013/01/17 19:21 | hiroro #-URL[ 編集 ]

こんばんは~

サンキャッチャー可愛い!!
お庭に飾るのもステキですね~♪
やってみたいです。

クリローキレイですね。
今も咲いてるのに本格的には4月何ですか!?
花期が長いんですね(*^^*)

P☆


No:2073 2013/01/17 19:29 | 天使の薔薇庭 Nana #NqK6.NhIURL[ 編集 ]

天使の薔薇庭 Nanaさんへ

朝日がさしている間だけなのですがガラス自体がキラキラしてるのと反射の光があちこちに飛んでてきれいですよ。
Nanaさんも、ぜひ!

クリスマスローズの中で今咲いてるのは早咲のニゲルという品種です。
後は本格的に咲くのは早くても3月、4月に見ごろになります。
その後花を切らないでいるといつまでも咲いてますョ。


No:2076 2013/01/18 15:35 | hiroro #-URL[ 編集 ]

Top ▲

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 | Blog Top | 

プロフィール

hiroro

Author:hiroro
お越しいただきありがとうございます♪
バラとクリローと愛犬サラとガーデン雑貨もぼちぼち作りながらちいさなガーデンを楽しんでます。
ゆっくりしていってね~~
コメントお待ちしてま~~す。

ハッピーは2019/5/21亡くなりました。
2020年3月にトイプードルの保護犬サラちゃん6歳をお迎えしました。

最新記事

  • クリスマスローズ~クレマチスを地植えに~モルタルブックつくろうかな・・・ (02/28)
  • クリーンセンター~ワンコとお出かけ練習 (02/25)
  • クリスマスローズ~鉢の加工~アジサイ地植えに (02/24)
  • 1年ぶりに孫っちと~♬ (02/22)
  • やっとクリスマスローズが咲きだしました! (02/20)
  • 寄せ植えテコ入れ 続き (02/19)
  • 寄せ植えのテコ入れ (02/17)
  • バレンタインデーやった・・・ (02/15)
  • 昨日も今日も病院へ~カレーおでん (02/12)
  • 毎日が日曜日の毎日 (02/10)

カテゴリ

未分類 (112)
日々あれこれ (242)
┣日々あれこれ2014 (48)
┣日々あれこれ2015 (37)
┣日々あれこれ2016 (13)
┣日々あれこれ2017 (8)
┣日々あれこれ 2018 (12)
┣日々あれこれ 2019 (6)
┣日々あれこれ 2020 (6)
┗日々あれこれ 2021 (6)
庭だより2012 2013 (147)
┣庭だより2014 (10)
┣庭仕事 2017 (4)
┣庭だより 2019 (1)
┗庭だより 2020 (3)
今日の庭1月 (336)
┣今日の庭2月 (24)
┣今日の庭3月 (14)
┣今日の庭4月 (45)
┣今日の庭5月 (47)
┣今日の庭6月 (57)
┣今日の庭7月 (35)
┣今日の庭8月 (28)
┣今日の庭9月 (23)
┣今日の庭10月 (26)
┣今日の庭11月 (13)
┗今日の庭12月 (9)
バラ 2012 (130)
┣バラ 2013 (23)
┣バラ 2014 (25)
┣バラ 2015 (10)
┣バラ 2016 (7)
┣バラ 2017 (5)
┣バラ 2018 (7)
┣バラ 2019 (3)
┗バラ 2021 (0)
クレマチス 2013 (17)
┣クレマチス 2014 (2)
┣クレマチス 2016 (3)
┣クレマチス 2017 (4)
┗クレマチス 2019 (0)
クレマチス 2021 (0)
クリスマスローズ2013 (47)
┣クリスマスローズ2014 (10)
┣クリスマスローズ2015 (7)
┣クリスマスローズ2016 (5)
┣クリスマスローズ 2017 (4)
┣クリスマスローズ 2018 (2)
┣クリスマスローズ 2019 (1)
┣クリスマスローズ 2020 (1)
┗クリスマスローズ 2021 (0)
手作り雑貨 (105)
モルタル造形 (77)
寄せ植え・ハンギングバスケット (33)
Hana+さんの園芸教室 (5)
花友さん便り (24)
気になるお店 (163)
三田市情報 (54)
ハッピーさん (57)
サラちゃん (4)
ステンドグラス (65)
うちのお店の話 (33)
大切な家族 (174)
ジャンクガーデン (9)
ボケましょう♪ (11)
ハワイ2011 (22)
┣ハワイ 2012 (9)
┣ハワイ2013 (9)
┗ハワイ2018 (3)
NHK趣味の園芸 (1)
アイリス 素敵なお庭紹介 (1)
hiroroガーデン 全景 (2)
私の腰痛治療  (4)
┣トリガーポイント整体 (4)
┣鍼治療 (0)
┗筋膜リリース (0)

リンク

  • のんびり庭日記
  • 里山を素敵なローズガーデンへ
  • hana+
  • aiさんさん
  • ぴあ がるてん
  • 北国の生活あれこれ
  • 今日はいづこへ~♪
  • 摩周湖のすそ野から
  • 私のガーデニング2
  • やさしい庭
  • 薔薇と草花と空
  • まるちわすみれのブログ
  • Ange&Fe'e Garden
  • ほのかに香る花のなかで…。
  • ほっと一息の庭しごと
  • Terracotta's Garden 
  • Juno Garden
  • 花・花・大好き♪
  • 管理画面
このブログをリンクに追加する

最新コメント

  • hiroro:クリーンセンター~ワンコとお出かけ練習 (02/28)
  • hiroro:クリスマスローズ~鉢の加工~アジサイ地植えに (02/28)
  • あっぷるりん:クリーンセンター~ワンコとお出かけ練習 (02/27)
  • katataka:クリスマスローズ~鉢の加工~アジサイ地植えに (02/27)
  • hiroro:クリーンセンター~ワンコとお出かけ練習 (02/26)
  • hiroro:クリーンセンター~ワンコとお出かけ練習 (02/26)
  • しんご:クリーンセンター~ワンコとお出かけ練習 (02/26)
  • terracotta:クリーンセンター~ワンコとお出かけ練習 (02/26)
  • hiroro:1年ぶりに孫っちと~♬ (02/23)
  • hiroro:1年ぶりに孫っちと~♬ (02/23)

検索フォーム


フリーエリア

ブログパーツ時計

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
趣味・実用
375位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ガーデニング
42位
アクセスランキングを見る>>

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ

  • 2021/02 (15)
  • 2021/01 (12)
  • 2020/12 (8)
  • 2020/11 (4)
  • 2020/10 (5)
  • 2020/09 (5)
  • 2020/08 (9)
  • 2020/07 (6)
  • 2020/06 (9)
  • 2020/05 (12)
  • 2020/04 (6)
  • 2020/03 (9)
  • 2020/02 (2)
  • 2020/01 (3)
  • 2019/12 (8)
  • 2019/11 (5)
  • 2019/10 (10)
  • 2019/09 (6)
  • 2019/08 (6)
  • 2019/07 (8)
  • 2019/06 (7)
  • 2019/05 (9)
  • 2019/04 (7)
  • 2019/03 (9)
  • 2019/02 (4)
  • 2019/01 (4)
  • 2018/12 (10)
  • 2018/11 (5)
  • 2018/10 (5)
  • 2018/09 (7)
  • 2018/08 (5)
  • 2018/07 (5)
  • 2018/06 (12)
  • 2018/05 (18)
  • 2018/04 (12)
  • 2018/03 (9)
  • 2018/02 (7)
  • 2018/01 (8)
  • 2017/12 (4)
  • 2017/11 (10)
  • 2017/10 (7)
  • 2017/09 (8)
  • 2017/08 (15)
  • 2017/07 (15)
  • 2017/06 (19)
  • 2017/05 (19)
  • 2017/04 (11)
  • 2017/03 (10)
  • 2017/02 (10)
  • 2017/01 (13)
  • 2016/12 (7)
  • 2016/11 (9)
  • 2016/10 (8)
  • 2016/09 (8)
  • 2016/08 (9)
  • 2016/07 (15)
  • 2016/06 (18)
  • 2016/05 (22)
  • 2016/04 (17)
  • 2016/03 (10)
  • 2016/02 (9)
  • 2016/01 (11)
  • 2015/12 (15)
  • 2015/11 (14)
  • 2015/10 (18)
  • 2015/09 (17)
  • 2015/08 (12)
  • 2015/07 (18)
  • 2015/06 (19)
  • 2015/05 (28)
  • 2015/04 (19)
  • 2015/03 (19)
  • 2015/02 (23)
  • 2015/01 (15)
  • 2014/12 (20)
  • 2014/11 (21)
  • 2014/10 (18)
  • 2014/09 (22)
  • 2014/08 (26)
  • 2014/07 (27)
  • 2014/06 (28)
  • 2014/05 (31)
  • 2014/04 (31)
  • 2014/03 (31)
  • 2014/02 (33)
  • 2014/01 (35)
  • 2013/12 (33)
  • 2013/11 (37)
  • 2013/10 (34)
  • 2013/09 (33)
  • 2013/08 (33)
  • 2013/07 (28)
  • 2013/06 (31)
  • 2013/05 (32)
  • 2013/04 (32)
  • 2013/03 (31)
  • 2013/02 (33)
  • 2013/01 (31)
  • 2012/12 (27)
  • 2012/11 (36)
  • 2012/10 (40)
  • 2012/09 (33)
  • 2012/08 (49)
  • 2012/07 (39)
  • 2012/06 (40)
  • 2012/05 (63)
  • 2012/04 (45)

QRコード

QR

RSSリンクの表示

  • 最近記事のRSS
  • 最新コメントのRSS
  • 最新トラックバックのRSS

copyright © hiroroの手作りガーデン日記 all rights reserved.

template designed by *Essence. material by web material *Essence.