新しい顔ぶれ
2013/03/16 17:43
庭植えのクリスマスローズが咲きだして、こぼれ種から初めて開いた顔を見るのがとても楽しい。
二つとして同じ花が出ないのがクリスマスローズの楽しみですが、うちは自分で交配するほどのマニアでもなく、
庭にこぼれた種がサバイバルで生き残って花を咲かせた分だけが育ててもらえるというクリーローさんにとっては厳しい環境なのです。
実生で育っているものはほとんど白の一重のDNAを受け継いでいるようです。
今年はセミダブル?って言うのもいくつか・・・
hiroroばあちゃんのぶっとい手が写ってるけど見なかったことにしてね。
やっぱりダブルは特別華やかです。
お隣のまなぶおじさんの珈琲工房のお庭もしばらくご無沙汰しているうちにとても素敵になってましたよ
まだまだ進化するそうです。楽しみです。
今日もお越しいただきありがとうございました。
明日もいい日でありますように・・
お帰りの前に
花・ガーデニング ブログランキングへ
コメント
わァ~~♪
こんばんわァ
やっと春らしい日が続いて嬉しいね♪
hiroroさんちも色んな子が咲いて華やかやん!!
セミダブルちゃん、自然交配での子なん~?
嬉しいね~~★
こんなの見たら又育ててみたくなったわ(これ以上増やせへん!と言っておきながらね 笑)
やっぱりクリローは奥が深いわァ~~
No:2626 2013/03/16 20:55 | ももまま #etbfE.egURL[ 編集 ]
こんばんは^ー^!
セミダブルって可愛いですね.
次はこれを狙おうかな?
と言いながら、大きい苗を買った事が無いの。
No:2627 2013/03/16 21:30 | yokko #6R3oiliIURL[ 編集 ]
ありがとうございます。
こんばんは!
クリスマスローズ・・・本当に大好きなお花になりました!
1つ1つお花が違うところが何とも神秘的!
すっかり ハマってます(๑≧౪≦)
Hiroroさんにいただいた クリスマスローズの二葉。
さっそく植えました (^-^)
大事に大事に育てます!!
ありがとうございます!
いつもHiroroさんのステキなお庭に憧れてるけど・・・
やっぱり 私にはセンスがないのかな??
また、色々教えてくださ~いっ!
No:2628 2013/03/16 22:20 | ちょけちょけ #-URL[ 編集 ]
こんばんは~
クリローさん実生でこの4つ親が全部同じなんですか?
ホントに同じ花が無いんですね。
その下、虹色に輝くような花色がステキ!
しべも短い中央の花びらもゴージャスでステキ!
P☆
No:2629 2013/03/16 23:12 | 天使の薔薇庭 Nana #NqK6.NhIURL[ 編集 ]
セミダブル。最初、何がセミなのか分からなかったんですけど、
真ん中に小さい花びらがあるんですね!
そのうちゴージャスなダブルになるのかな? 楽しみですね。
クリローって交配しやすいんですね。
だから二つとして同じ花はないのかぁ。なるほどです。
No:2630 2013/03/16 23:50 | sanda_farm #-URL[ 編集 ]
ももまま さんへ
春が来てるよね~。
けど私が起きだす朝はまだまだ寒いねん。
車も凍ってるし・・・
仕事から帰るころにはだんだん春らしくなってくるけど。
まつおえんげいさんの人気投票でも今年はセミダブルが大人気だったそうですよ。
可愛いですね。
うちはすべて自然交配です。
ももままさんみたいに上手に交配して新種を作るなんて絶対真似できないわぁ。
どっちにしても3年待って咲く花だもん、わくわくするよね~~ん。
No:2631 2013/03/17 14:55 | hiroro #-URL[ 編集 ]
yokko さんへ
まつおさんの展示会でもセミダブルが一番人気だったみたいですよ
シングル好きな人、ダブルびいきの人、セミダブルに惹かれる人いろんな要望に応えてくれる花ですね。
yokkoさんのクリローからもそのうち子供が生まれるよ。
おたのしみにぃ~~
No:2632 2013/03/17 15:05 | hiroro #-URL[ 編集 ]
ちょけちょけ さんへ
ラティスが入ってすっかりイメージ変わりましたね。
素敵になったよぉ~~
センスなんて誰が決めるの?
自分でショ!
自分が良かったらいいのよ。
これからも一緒に楽しみましょうねぇ~~
No:2633 2013/03/17 15:20 | hiroro #-URL[ 編集 ]
天使の薔薇庭 Nana
うちの場合は自然交配なのでどの親の遺伝子をもらってるかは不明なんですよ。
ただ白のシングルでとても元気な株があるのでたぶんそれのDNAを引き継いでるのだろう、と思う子がいっぱい生まれてます。
お勧めですよ。
No:2634 2013/03/17 18:06 | hiroro #-URL[ 編集 ]
sanda_farm さんへ
そうそう、セミダブルの内側の小さな花が開いてダブルに・・・!
は、ならないんですよ。
めだかは、めぇだか。スイスイ♪
じゃないですけど、セミダブルはセミダブルのまま。
それ自体が一つの種類なんですよ。
みんな花後に種ができますからね。
交配しやすいんでしょうね。
No:2635 2013/03/17 18:11 | hiroro #-URL[ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)