hiroroの手作りガーデン日記

小さな庭に大好きな花いっぱい育ててま~~す♪
01≪ 2021/02/ 12345678910111213141516171819202122232425262728 ≫03

バラの花芽が出てきたよ♪

2013/04/14 19:03 

トウの立ったハボタンは黄色い花菜のような花を咲かせています
IMG_71041.jpg

こちらも使い回しの寄せ植えの背景に使ってる花・・・名前ワカリマセン・・
IMG_7101.jpg
エリシマムという名前だそうです。
ももままさんありがとうございますsecuredownload3.gif

さてどのバラが一番早くに咲きだすのでしょうか・・・
板塀に張り付いているマダムアルフレッドキャリエール
IMG_7116.jpg
IMG_7121.jpg

スパニッシュビューティーも早咲。
IMG_7115.jpg

ラマリエ
IMG_7114.jpg

ピース
IMG_7106.jpg

クレマチス ベルオブウォーキング
IMG_7108.jpg
輝くような新葉が綺麗なホスタ
IMG_7109.jpg
今日は久々なっちゃん家族が遊びに来てくれました。
今日は2時間ばかりサイレンのように泣かれました
じいちゃんも声かけては泣かれ顔見ては泣かれ、ハピも顔みるだけで泣かれてました。
image145.gifワンともしてないんやけどなぁ・・・

はい、収まりました!
CIMG6947.jpg
離乳食もちゃんと口を大きく開けて食べて、ウーとかオーとかアーとか元気な声が出るようにもなりました。

今日のおみや「プチプランス」は行列のできるケーキ屋さんだそうです
20134132.jpg




今日もお越しいただきありがとうございました。
明日もいい日でありますように・・securedownload5.gif

お帰りの前にh01.gif

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 三田(市)情報へ
花・ガーデニング ブログランキングへ


関連記事
  • グラハムトーマス咲きました (2013/05/08)
  • 二番目はグラハムトーマス (2013/05/07)
  • 無農薬の現状 (2013/04/29)
  • バラの花芽が出てきたよ♪ (2013/04/14)
  • 出会いは突然に (2013/03/09)
  • 芽だし肥 (2013/03/06)
  • 年間バラ作業 (2013/01/10)

バラ 2013 | Comment(6) | Trackback(0) | Top ▲

コメント

こんばんわ~

予報通り7時過ぎから雨に。
これで今年の桜もお終いね。

↓ハンキング、こんもりしてきていい感じやねぇ~~v-424


なっちゃん、人見知りが始まったのかな?
しっかりした顔立ちになって、ツルツルほっぺが可愛い~~v-343

バラ、やっぱりそちらは早いね、こちらは未だ蕾は見当たらないですゥ。

名前の解らない子「エリシマム」さんですよ。


No:2832 2013/04/14 20:28 | ももまま #etbfE.egURL[ 編集 ]

ももままさんへ

そうやね、最後の桜も散ってしまうねぇ。

月一ぐらいで出会ってるけど毎回泣かれるのよぉん。
たいてい1時間くらいで慣れて抱いてても振り返って何度も顔見られる。
お父さんお母さんが二人であやすと大口開けてバタバタして笑うのに、私がにゅぅと出ると真顔になるのが可笑しかったわ。
何をしても面白いわ。

名前ありがとうございます。
さすが植物園園長さん!助かります。


No:2833 2013/04/14 20:45 | hiroro #-URL[ 編集 ]

うちも宿根草が芽を出して、だんだんと緑が多くなってきました。
新芽、花芽を見つけると嬉しくなりますね。

なっちゃん、ほっぺやお手手がぷくぷくで可愛いですねー
もうちょっと大きくなったら、ばーちゃん、じーちゃんっと言って抱きついて来てくれますよ。


No:2834 2013/04/14 22:03 | sanda_farm #-URL[ 編集 ]

こんばんは!

写真、素敵です!特に1枚め。

我が家はまだバラの芽はさっぱりです…。
お向いさんから貰った白もっこうだけが大量に付けてます。

同じ三田でも気候が違うんでしょうね…
ってことにしときます(笑)


No:2835 2013/04/14 22:08 | yipu #LjfoAQx.URL[ 編集 ]

sanda_farm さんへ

新しくなったお庭で綺麗に花が咲きそろてくるとますますイメージが膨らんで庭が進化していきますね。
また写真で見せてくださいね。

赤ちゃんは久しぶりなのでみんなで楽しんでいます。
サイレンのように泣かれても笑ってしまいます。


No:2837 2013/04/15 13:55 | hiroro #-URL[ 編集 ]

yipu さんへ

あ、ありがとうございます。
yipuさんのように研究熱心ではないので行き当たりばったりです。
自分ちの庭の写真なので記録として残せたらいいんですけど、でも少しでも綺麗に残せたら嬉しいしね。

もっこうバラはいつも一番早く咲きますね。
まだ気候が不安定やから、これから暖かくなったら一気に蕾が見えますよ。
心配ないわ。


No:2838 2013/04/15 14:01 | hiroro #-URL[ 編集 ]

Top ▲

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 | Blog Top | 

プロフィール

hiroro

Author:hiroro
お越しいただきありがとうございます♪
バラとクリローと愛犬サラとガーデン雑貨もぼちぼち作りながらちいさなガーデンを楽しんでます。
ゆっくりしていってね~~
コメントお待ちしてま~~す。

ハッピーは2019/5/21亡くなりました。
2020年3月にトイプードルの保護犬サラちゃん6歳をお迎えしました。

最新記事

  • クリスマスローズ~クレマチスを地植えに~モルタルブックつくろうかな・・・ (02/28)
  • クリーンセンター~ワンコとお出かけ練習 (02/25)
  • クリスマスローズ~鉢の加工~アジサイ地植えに (02/24)
  • 1年ぶりに孫っちと~♬ (02/22)
  • やっとクリスマスローズが咲きだしました! (02/20)
  • 寄せ植えテコ入れ 続き (02/19)
  • 寄せ植えのテコ入れ (02/17)
  • バレンタインデーやった・・・ (02/15)
  • 昨日も今日も病院へ~カレーおでん (02/12)
  • 毎日が日曜日の毎日 (02/10)

カテゴリ

未分類 (112)
日々あれこれ (242)
┣日々あれこれ2014 (48)
┣日々あれこれ2015 (37)
┣日々あれこれ2016 (13)
┣日々あれこれ2017 (8)
┣日々あれこれ 2018 (12)
┣日々あれこれ 2019 (6)
┣日々あれこれ 2020 (6)
┗日々あれこれ 2021 (6)
庭だより2012 2013 (147)
┣庭だより2014 (10)
┣庭仕事 2017 (4)
┣庭だより 2019 (1)
┗庭だより 2020 (3)
今日の庭1月 (336)
┣今日の庭2月 (24)
┣今日の庭3月 (14)
┣今日の庭4月 (45)
┣今日の庭5月 (47)
┣今日の庭6月 (57)
┣今日の庭7月 (35)
┣今日の庭8月 (28)
┣今日の庭9月 (23)
┣今日の庭10月 (26)
┣今日の庭11月 (13)
┗今日の庭12月 (9)
バラ 2012 (130)
┣バラ 2013 (23)
┣バラ 2014 (25)
┣バラ 2015 (10)
┣バラ 2016 (7)
┣バラ 2017 (5)
┣バラ 2018 (7)
┣バラ 2019 (3)
┗バラ 2021 (0)
クレマチス 2013 (17)
┣クレマチス 2014 (2)
┣クレマチス 2016 (3)
┣クレマチス 2017 (4)
┗クレマチス 2019 (0)
クレマチス 2021 (0)
クリスマスローズ2013 (47)
┣クリスマスローズ2014 (10)
┣クリスマスローズ2015 (7)
┣クリスマスローズ2016 (5)
┣クリスマスローズ 2017 (4)
┣クリスマスローズ 2018 (2)
┣クリスマスローズ 2019 (1)
┣クリスマスローズ 2020 (1)
┗クリスマスローズ 2021 (0)
手作り雑貨 (105)
モルタル造形 (77)
寄せ植え・ハンギングバスケット (33)
Hana+さんの園芸教室 (5)
花友さん便り (24)
気になるお店 (163)
三田市情報 (54)
ハッピーさん (57)
サラちゃん (4)
ステンドグラス (65)
うちのお店の話 (33)
大切な家族 (174)
ジャンクガーデン (9)
ボケましょう♪ (11)
ハワイ2011 (22)
┣ハワイ 2012 (9)
┣ハワイ2013 (9)
┗ハワイ2018 (3)
NHK趣味の園芸 (1)
アイリス 素敵なお庭紹介 (1)
hiroroガーデン 全景 (2)
私の腰痛治療  (4)
┣トリガーポイント整体 (4)
┣鍼治療 (0)
┗筋膜リリース (0)

リンク

  • のんびり庭日記
  • 里山を素敵なローズガーデンへ
  • hana+
  • aiさんさん
  • ぴあ がるてん
  • 北国の生活あれこれ
  • 今日はいづこへ~♪
  • 摩周湖のすそ野から
  • 私のガーデニング2
  • やさしい庭
  • 薔薇と草花と空
  • まるちわすみれのブログ
  • Ange&Fe'e Garden
  • ほのかに香る花のなかで…。
  • ほっと一息の庭しごと
  • Terracotta's Garden 
  • Juno Garden
  • 花・花・大好き♪
  • 管理画面
このブログをリンクに追加する

最新コメント

  • hiroro:クリーンセンター~ワンコとお出かけ練習 (02/28)
  • hiroro:クリスマスローズ~鉢の加工~アジサイ地植えに (02/28)
  • あっぷるりん:クリーンセンター~ワンコとお出かけ練習 (02/27)
  • katataka:クリスマスローズ~鉢の加工~アジサイ地植えに (02/27)
  • hiroro:クリーンセンター~ワンコとお出かけ練習 (02/26)
  • hiroro:クリーンセンター~ワンコとお出かけ練習 (02/26)
  • しんご:クリーンセンター~ワンコとお出かけ練習 (02/26)
  • terracotta:クリーンセンター~ワンコとお出かけ練習 (02/26)
  • hiroro:1年ぶりに孫っちと~♬ (02/23)
  • hiroro:1年ぶりに孫っちと~♬ (02/23)

検索フォーム


フリーエリア

ブログパーツ時計

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
趣味・実用
375位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ガーデニング
42位
アクセスランキングを見る>>

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ

  • 2021/02 (15)
  • 2021/01 (12)
  • 2020/12 (8)
  • 2020/11 (4)
  • 2020/10 (5)
  • 2020/09 (5)
  • 2020/08 (9)
  • 2020/07 (6)
  • 2020/06 (9)
  • 2020/05 (12)
  • 2020/04 (6)
  • 2020/03 (9)
  • 2020/02 (2)
  • 2020/01 (3)
  • 2019/12 (8)
  • 2019/11 (5)
  • 2019/10 (10)
  • 2019/09 (6)
  • 2019/08 (6)
  • 2019/07 (8)
  • 2019/06 (7)
  • 2019/05 (9)
  • 2019/04 (7)
  • 2019/03 (9)
  • 2019/02 (4)
  • 2019/01 (4)
  • 2018/12 (10)
  • 2018/11 (5)
  • 2018/10 (5)
  • 2018/09 (7)
  • 2018/08 (5)
  • 2018/07 (5)
  • 2018/06 (12)
  • 2018/05 (18)
  • 2018/04 (12)
  • 2018/03 (9)
  • 2018/02 (7)
  • 2018/01 (8)
  • 2017/12 (4)
  • 2017/11 (10)
  • 2017/10 (7)
  • 2017/09 (8)
  • 2017/08 (15)
  • 2017/07 (15)
  • 2017/06 (19)
  • 2017/05 (19)
  • 2017/04 (11)
  • 2017/03 (10)
  • 2017/02 (10)
  • 2017/01 (13)
  • 2016/12 (7)
  • 2016/11 (9)
  • 2016/10 (8)
  • 2016/09 (8)
  • 2016/08 (9)
  • 2016/07 (15)
  • 2016/06 (18)
  • 2016/05 (22)
  • 2016/04 (17)
  • 2016/03 (10)
  • 2016/02 (9)
  • 2016/01 (11)
  • 2015/12 (15)
  • 2015/11 (14)
  • 2015/10 (18)
  • 2015/09 (17)
  • 2015/08 (12)
  • 2015/07 (18)
  • 2015/06 (19)
  • 2015/05 (28)
  • 2015/04 (19)
  • 2015/03 (19)
  • 2015/02 (23)
  • 2015/01 (15)
  • 2014/12 (20)
  • 2014/11 (21)
  • 2014/10 (18)
  • 2014/09 (22)
  • 2014/08 (26)
  • 2014/07 (27)
  • 2014/06 (28)
  • 2014/05 (31)
  • 2014/04 (31)
  • 2014/03 (31)
  • 2014/02 (33)
  • 2014/01 (35)
  • 2013/12 (33)
  • 2013/11 (37)
  • 2013/10 (34)
  • 2013/09 (33)
  • 2013/08 (33)
  • 2013/07 (28)
  • 2013/06 (31)
  • 2013/05 (32)
  • 2013/04 (32)
  • 2013/03 (31)
  • 2013/02 (33)
  • 2013/01 (31)
  • 2012/12 (27)
  • 2012/11 (36)
  • 2012/10 (40)
  • 2012/09 (33)
  • 2012/08 (49)
  • 2012/07 (39)
  • 2012/06 (40)
  • 2012/05 (63)
  • 2012/04 (45)

QRコード

QR

RSSリンクの表示

  • 最近記事のRSS
  • 最新コメントのRSS
  • 最新トラックバックのRSS

copyright © hiroroの手作りガーデン日記 all rights reserved.

template designed by *Essence. material by web material *Essence.