hiroroの手作りガーデン日記

小さな庭に大好きな花いっぱい育ててま~~す♪
01≪ 2021/02/ 12345678910111213141516171819202122232425262728 ≫03

今年最初のバラは・・

2013/04/28 17:18 

朝水やりしてる時に見つけました
バラ、咲いてるぅ~~ルンsecuredownload7.gifルン
今年も一番乗りはマダムアルフレッドキャリエールでした。

IMG_7248.jpg

ももままさんから頂いた苗、次々開花しています。
フロックスデバリガーター
IMG_7255.jpg

風にしなやかに揺れる風雅なバツラ
IMG_7282.jpg

今日ゲラニウムも一つ開花 蕾垂れ下がるようにいっぱいついてます。
IMG_72531.jpg

そして・・
カーペットゲラニウム
IMG_72521.jpg

まだまだクリスマスローズも開花中
IMG_7276.jpg

IMG_7275.jpg

IMG_7274.jpg

IMG_7272.jpg

種ついてきてるけど、関係なく綺麗ね。
IMG_7280.jpg

今日もお越しいただきありがとうございました。
明日もいい日でありますように・・securedownload5.gif

お帰りの前にh01.gif

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 三田(市)情報へ
花・ガーデニング ブログランキングへ




関連記事
  • だらだらと・・・ (2013/05/12)
  • 今年のエゴは凄そう・・ (2013/05/05)
  • 今日の庭仕事 (2013/05/04)
  • 今年最初のバラは・・ (2013/04/28)
  • シンバラリアの脅威 (2013/04/27)
  • 新緑が美しい季節 (2013/04/24)
  • 花盛り (2013/04/10)

庭だより2012 2013 | Comment(13) | Trackback(0) | Top ▲

コメント

一番乗りのマダム素敵ぃ~ヽ(^。^)ノ
透き通るような色ですね(*^_^*)
今年もまた誘惑の多い季節になって来たわぁ~!!!
出来るだけもう増やさないようにしようと思っていてもブログでノックアウトされちゃうのよねぇ~(~_~;)


No:2936 2013/04/28 17:37 | HanaHana #11X//Ul.URL[ 編集 ]

マダムアルフレッドキャリエール、可愛い〜^^

愛らしい薔薇ね^^

他の草花もとっても可愛いわ。


No:2937 2013/04/28 18:40 | yokko #6R3oiliIURL[ 編集 ]

バラの一番花、嬉しいですねぇ。
見つけた時の心躍るような気持ち、分かりますわぁ~。
蕾がたくさんあるようなので、これから毎日楽しめそうですね!

↓クリローも考えてくださってたなんて感謝感謝です。
 欲しくなったら遠慮なくリクエストしちゃいま~すね。(^^ゞ
 


No:2938 2013/04/28 19:48 | sanda_farm #-URL[ 編集 ]

こんばんは~

マダムさん、淡いピンクのドレス着て、綺麗ね~
これから、どんどん薔薇が開花して来るんですね^^
楽しみですね~。

昨日届いたばかりのミヤマオダマキさんが、もう今日開花してくれました。
白と紫のコントラストが綺麗すぎてうっとりしています。hiroroさんありがとう~^^


No:2939 2013/04/28 23:09 | おかず。。。 #JnoDGgPoURL[ 編集 ]

HanaHana さんへ

オールドローズなんやけど繰り返し咲いて可愛いバラなんですよ。
どんどん伸びて壁面も2年で覆うくらい元気なバラです。

私は買わない決心続いてるよ~。
今は蕾がどんどん上がってるからそれで十分満足できてる感じ。
でも心揺さぶられるのはこれからね。
いろんなところで見るもんね~~♪


No:2940 2013/04/29 04:24 | hiroro #-URL[ 編集 ]

yokko さんへ

そうなんよ。
愛らしいばら、って言葉にぴったりのバラよ。
優しいピンクで透明感あって・・・

勢い良すぎてどんどん伸びていくのよ。
うちで一番広い板塀を提供してるけど覆い尽くしそうな勢いよ。
でも圧迫感の無いバラだから咲いてくれるほどうれしいけど。


No:2941 2013/04/29 04:30 | hiroro #-URL[ 編集 ]

こんにちは

バラ咲きましたね~!とってもかわいいです!
待ち焦がれた季節がいよいよやってきたんですね~。
わくわくします!

小花たちもいろいろありますね~。かわいいなぁ~。

前の休みにhiroroさんとこ行こうと思ったら、すごい大雨になってしまった・・・・。
次こそは・・・・!

アグロステンマが咲きそうです!楽しみです。
白x白でコラボさせたい、フランシスEレスターは、バラゾウに集中攻撃されてます・・・
バラゾウめ~、なんで、つぼみなんや~!

うちは、ハマナスが一番乗りで咲きました!


No:2942 2013/04/29 09:51 | chie #-URL[ 編集 ]

sanda_farm さんへ

そうですね。
ウキウキの季節ですけど虫被害も目立って来てます。
無農薬もなかなか手間かかります。

私も花友サンから種やら苗やらいただいて育てています。
花好きはお互いさま。
もらったりあげたりで広がっていくのが楽しいですね。


No:2943 2013/04/29 12:38 | hiroro #-URL[ 編集 ]

おかず。。。 さんへ

マダムアルフレッドキャリエールは丈夫でよく咲いてよく茂るのよ。
条件悪くてもよく育つみたい。

オダマキはあちこち里子に出してそれぞれ元気に開花してくれて嬉しい限りです。
色が綺麗で葉も綺麗で誰にも好まれる花みたい。
花が終わっても葉が綺麗だからそのまま庭の彩りになるしね。
喜んでもらえてよかった~^o^



No:2944 2013/04/29 12:45 | hiroro #-URL[ 編集 ]

chieさんへ

咲きだしましたね~^^
でも、今年はアーチのピエールがゼンゼンダメダメなんですよ。
蕾出てこないし・・・あぁ~~むなしぃ~~

アグロステンマやオルレイヤはモリモリになってます。
頂いたチドリ草大きくなってきましたよ。

1日で寒暖の差が激しすぎてしんどいわ。
体がついて行かんわ・・・
またいつでも来てね~~^^



No:2945 2013/04/29 12:53 | hiroro #-URL[ 編集 ]

バラの一番花が咲きましたか。
マダムアルフレッドキャリエールって、なんとなく上品な名前なんですが、早咲きですね。
これから、どんどん咲いて華やかになりそうですね。


No:2946 2013/04/29 14:42 | Merrypapa #-URL[ 編集 ]

Merrypapa さんへ

上品そうでしょ。
バラの権威マダム高木さんおすすめのバラです。
テレビでお庭に咲いてるのを見て一目惚れしました。

今年は寒いと思ったけど去年より早く咲きました。


No:2947 2013/04/29 21:19 | hiroro #-URL[ 編集 ]

Merrypapaさんへ

は~い。
楽しみな季節が始まりました。
名前の由来はワカリマセンがマダムに捧げられたバラなんでしょうか。
今年寒いと思ってたけど、去年より早く咲きだしました。
どんどん咲きますよ~~


No:2951 2013/04/30 17:50 | hiroro #-URL[ 編集 ]

Top ▲

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 | Blog Top | 

プロフィール

hiroro

Author:hiroro
お越しいただきありがとうございます♪
バラとクリローと愛犬サラとガーデン雑貨もぼちぼち作りながらちいさなガーデンを楽しんでます。
ゆっくりしていってね~~
コメントお待ちしてま~~す。

ハッピーは2019/5/21亡くなりました。
2020年3月にトイプードルの保護犬サラちゃん6歳をお迎えしました。

最新記事

  • クリスマスローズ~クレマチスを地植えに~モルタルブックつくろうかな・・・ (02/28)
  • クリーンセンター~ワンコとお出かけ練習 (02/25)
  • クリスマスローズ~鉢の加工~アジサイ地植えに (02/24)
  • 1年ぶりに孫っちと~♬ (02/22)
  • やっとクリスマスローズが咲きだしました! (02/20)
  • 寄せ植えテコ入れ 続き (02/19)
  • 寄せ植えのテコ入れ (02/17)
  • バレンタインデーやった・・・ (02/15)
  • 昨日も今日も病院へ~カレーおでん (02/12)
  • 毎日が日曜日の毎日 (02/10)

カテゴリ

未分類 (112)
日々あれこれ (242)
┣日々あれこれ2014 (48)
┣日々あれこれ2015 (37)
┣日々あれこれ2016 (13)
┣日々あれこれ2017 (8)
┣日々あれこれ 2018 (12)
┣日々あれこれ 2019 (6)
┣日々あれこれ 2020 (6)
┗日々あれこれ 2021 (6)
庭だより2012 2013 (147)
┣庭だより2014 (10)
┣庭仕事 2017 (4)
┣庭だより 2019 (1)
┗庭だより 2020 (3)
今日の庭1月 (336)
┣今日の庭2月 (24)
┣今日の庭3月 (14)
┣今日の庭4月 (45)
┣今日の庭5月 (47)
┣今日の庭6月 (57)
┣今日の庭7月 (35)
┣今日の庭8月 (28)
┣今日の庭9月 (23)
┣今日の庭10月 (26)
┣今日の庭11月 (13)
┗今日の庭12月 (9)
バラ 2012 (130)
┣バラ 2013 (23)
┣バラ 2014 (25)
┣バラ 2015 (10)
┣バラ 2016 (7)
┣バラ 2017 (5)
┣バラ 2018 (7)
┣バラ 2019 (3)
┗バラ 2021 (0)
クレマチス 2013 (17)
┣クレマチス 2014 (2)
┣クレマチス 2016 (3)
┣クレマチス 2017 (4)
┗クレマチス 2019 (0)
クレマチス 2021 (0)
クリスマスローズ2013 (47)
┣クリスマスローズ2014 (10)
┣クリスマスローズ2015 (7)
┣クリスマスローズ2016 (5)
┣クリスマスローズ 2017 (4)
┣クリスマスローズ 2018 (2)
┣クリスマスローズ 2019 (1)
┣クリスマスローズ 2020 (1)
┗クリスマスローズ 2021 (0)
手作り雑貨 (105)
モルタル造形 (77)
寄せ植え・ハンギングバスケット (33)
Hana+さんの園芸教室 (5)
花友さん便り (24)
気になるお店 (163)
三田市情報 (54)
ハッピーさん (57)
サラちゃん (4)
ステンドグラス (65)
うちのお店の話 (33)
大切な家族 (174)
ジャンクガーデン (9)
ボケましょう♪ (11)
ハワイ2011 (22)
┣ハワイ 2012 (9)
┣ハワイ2013 (9)
┗ハワイ2018 (3)
NHK趣味の園芸 (1)
アイリス 素敵なお庭紹介 (1)
hiroroガーデン 全景 (2)
私の腰痛治療  (4)
┣トリガーポイント整体 (4)
┣鍼治療 (0)
┗筋膜リリース (0)

リンク

  • のんびり庭日記
  • 里山を素敵なローズガーデンへ
  • hana+
  • aiさんさん
  • ぴあ がるてん
  • 北国の生活あれこれ
  • 今日はいづこへ~♪
  • 摩周湖のすそ野から
  • 私のガーデニング2
  • やさしい庭
  • 薔薇と草花と空
  • まるちわすみれのブログ
  • Ange&Fe'e Garden
  • ほのかに香る花のなかで…。
  • ほっと一息の庭しごと
  • Terracotta's Garden 
  • Juno Garden
  • 花・花・大好き♪
  • 管理画面
このブログをリンクに追加する

最新コメント

  • hiroro:クリーンセンター~ワンコとお出かけ練習 (02/28)
  • hiroro:クリスマスローズ~鉢の加工~アジサイ地植えに (02/28)
  • あっぷるりん:クリーンセンター~ワンコとお出かけ練習 (02/27)
  • katataka:クリスマスローズ~鉢の加工~アジサイ地植えに (02/27)
  • hiroro:クリーンセンター~ワンコとお出かけ練習 (02/26)
  • hiroro:クリーンセンター~ワンコとお出かけ練習 (02/26)
  • しんご:クリーンセンター~ワンコとお出かけ練習 (02/26)
  • terracotta:クリーンセンター~ワンコとお出かけ練習 (02/26)
  • hiroro:1年ぶりに孫っちと~♬ (02/23)
  • hiroro:1年ぶりに孫っちと~♬ (02/23)

検索フォーム


フリーエリア

ブログパーツ時計

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
趣味・実用
375位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ガーデニング
42位
アクセスランキングを見る>>

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ

  • 2021/02 (15)
  • 2021/01 (12)
  • 2020/12 (8)
  • 2020/11 (4)
  • 2020/10 (5)
  • 2020/09 (5)
  • 2020/08 (9)
  • 2020/07 (6)
  • 2020/06 (9)
  • 2020/05 (12)
  • 2020/04 (6)
  • 2020/03 (9)
  • 2020/02 (2)
  • 2020/01 (3)
  • 2019/12 (8)
  • 2019/11 (5)
  • 2019/10 (10)
  • 2019/09 (6)
  • 2019/08 (6)
  • 2019/07 (8)
  • 2019/06 (7)
  • 2019/05 (9)
  • 2019/04 (7)
  • 2019/03 (9)
  • 2019/02 (4)
  • 2019/01 (4)
  • 2018/12 (10)
  • 2018/11 (5)
  • 2018/10 (5)
  • 2018/09 (7)
  • 2018/08 (5)
  • 2018/07 (5)
  • 2018/06 (12)
  • 2018/05 (18)
  • 2018/04 (12)
  • 2018/03 (9)
  • 2018/02 (7)
  • 2018/01 (8)
  • 2017/12 (4)
  • 2017/11 (10)
  • 2017/10 (7)
  • 2017/09 (8)
  • 2017/08 (15)
  • 2017/07 (15)
  • 2017/06 (19)
  • 2017/05 (19)
  • 2017/04 (11)
  • 2017/03 (10)
  • 2017/02 (10)
  • 2017/01 (13)
  • 2016/12 (7)
  • 2016/11 (9)
  • 2016/10 (8)
  • 2016/09 (8)
  • 2016/08 (9)
  • 2016/07 (15)
  • 2016/06 (18)
  • 2016/05 (22)
  • 2016/04 (17)
  • 2016/03 (10)
  • 2016/02 (9)
  • 2016/01 (11)
  • 2015/12 (15)
  • 2015/11 (14)
  • 2015/10 (18)
  • 2015/09 (17)
  • 2015/08 (12)
  • 2015/07 (18)
  • 2015/06 (19)
  • 2015/05 (28)
  • 2015/04 (19)
  • 2015/03 (19)
  • 2015/02 (23)
  • 2015/01 (15)
  • 2014/12 (20)
  • 2014/11 (21)
  • 2014/10 (18)
  • 2014/09 (22)
  • 2014/08 (26)
  • 2014/07 (27)
  • 2014/06 (28)
  • 2014/05 (31)
  • 2014/04 (31)
  • 2014/03 (31)
  • 2014/02 (33)
  • 2014/01 (35)
  • 2013/12 (33)
  • 2013/11 (37)
  • 2013/10 (34)
  • 2013/09 (33)
  • 2013/08 (33)
  • 2013/07 (28)
  • 2013/06 (31)
  • 2013/05 (32)
  • 2013/04 (32)
  • 2013/03 (31)
  • 2013/02 (33)
  • 2013/01 (31)
  • 2012/12 (27)
  • 2012/11 (36)
  • 2012/10 (40)
  • 2012/09 (33)
  • 2012/08 (49)
  • 2012/07 (39)
  • 2012/06 (40)
  • 2012/05 (63)
  • 2012/04 (45)

QRコード

QR

RSSリンクの表示

  • 最近記事のRSS
  • 最新コメントのRSS
  • 最新トラックバックのRSS

copyright © hiroroの手作りガーデン日記 all rights reserved.

template designed by *Essence. material by web material *Essence.