復活?!
毎年春になると咳が出ます。
私は花粉症じゃないから黄砂のせいかな、と思ったりしてます。
それが収まってきたのに咳が出て喉も痛いな、と思ってたら・・・
昨日は熱が38,3まで出ました。
仕事中からちょっとやばいな・・みたいな感じがあって寒気がする・・これが噂のおかんの悪寒・・
仕事終わってすぐにお医者へ行ったら喉も赤いし風邪やろ、ってことでお薬いろいろもらってきた。
注射も1本しとこかぁ~、って肩にブスリ。
風邪薬6種類4日分とうがい薬で計1730円也。安ッ~!
パブロン買うより安い、ハピの医療費に比べたらどんだけ安いか!
午後からずっと寝てて夕方おきて薬飲んでまた寝て・・
初め寒くて毛布と布団かぶって寝て熱はどんどん上がっていくし・・・気分サイアク。
そのうち汗かいて・・
すっかり着替えてまた寝て・・・薬が効いてよく寝れること。
今日は調子悪かったら本気で仕事休もうかと思ったけど、とりあえず自分の仕事だけ片づけないと、ってでかけました。でも治ったみたい。喉はまだ痛いけど不快感が無くなりました。
熱も下がった。やったぜ
たった1日寝込んでいただけなのみんな見違えるように大きく開いていました。
スパニッシュビューティー
メアリーローズ
フェンスが一気にピンクピンクだ
グラハムトーマス
蕾から
開いて
退色するまで
ずっと大好き
ロココ
つぼみが・・・
開くと・・
ブルーフォーユー
何でかな・・ピンクが多いな。
アイスバーグ
ベルオブウォーキング
ヒューケラ花咲く
薬が効いてまた眠くなってきたわ。
しばらく眠り姫になります・・・ブーブー・・姫ダメかぁ・・じゃあ眠り婆で。
今日もお越しいただきありがとうございました。
明日もいい日でありますように・・
お帰りの前に
花・ガーデニング ブログランキングへ
- 関連記事
バラ 2013 | Comment(10) | Trackback(0) | Top ▲
コメント
こんにちは~!
昨日もhirorogardenの前を通りました!
風邪で休んでらしたなんて・・・
お大事にしてくださいね~!
で!!門の右手・・・なにわいばらかなぁ・・・
(違ってたら、すみません)
すっごい、きれいです~~~!
車の中で「おおーーー!!!」って・・・(笑!)
グラハムトーマスも見えました、いい色ですね~!
また、行きますね~!
No:3075 2013/05/16 16:13 | chie #-URL[ 編集 ]
こんばんは
おかんの悪寒・・・笑っちゃいました
風邪ひいちゃったんですね
でも治りが早い!!
hiroroさんもバラも1日で見違えるように~(笑)
どのバラも素敵だけど、メアリーローズが好みかな
カラーリーフガーデン、いつ見ても美しい~♪
No:3076 2013/05/16 20:27 | もも #UUEmTSDQURL[ 編集 ]
こんばんは!
38度超えちゃったんですか。
体温計を見てビックリしたんじゃないでしょうか?
ぼくなら余計にしんどくなりそう。(笑)
バラすごい勢いで咲きだしましたね。
No:3077 2013/05/17 00:06 | sanda_farm #-URL[ 編集 ]
chie さんへ
そうそうナニワイバラ、忘れてた・・・写真撮ってないわ。
今年は誘引の仕方がイマイチであっちゃこっちゃ向いてて綺麗にそろってないのよ。
ナニワイバラはものすごく伸びて広がるバラなのに毎年切り詰めて切り詰めて最小限で咲かせてるんやわ。
さすがchieさん、見逃さないわね。
また来てね。
No:3078 2013/05/17 03:45 | hiroro #-URL[ 編集 ]
ももさんへ
処置が早かったのともらったお薬が合ってたんやろね。
私も1日で熱が引くとは思わんかった。
年とともに年々直りが遅くなってるしね。
まだ咳が出るので調子は万全とは言えないけどね。
メアリーローズが咲くと一気に華やかになるのよ。
カラーリーフの良さは写真では100%伝わらないのよ。
実際に見た方が大きくて、ワオツ~って感じなのに。
No:3079 2013/05/17 03:49 | hiroro #-URL[ 編集 ]
sanda_farm さんへ
わたしもともと平熱が35度台なんですよ。
だから結構つらかったです。
でも熱が1日で下がったので今はすっきり。
ただ咳が残ってるので完全復活まではまだもう少しです。
ちょうど寝込んだころに気温がすごく高かったからかしら・・
一気に開花しましたね。
ロココが満開になったらまた来てくださいね。
No:3080 2013/05/17 03:54 | hiroro #-URL[ 編集 ]
38度超えてたのに、次の日、仕事に

行ったのね
大丈夫でしたか?
ぶり返しませんでしたか?
季節の変わり目で、気温の差が激しいので
体調崩す人、多いみたいですよ
無理しないでね。。。
ブルーフォーユーの写真・・・綺麗なピンクの
お花と蕾、あれもブルーフォーユーーユー???
だとしたら、嬉しいんやけどなぁ~。
あんなハッキリしたピンクも咲いてくれたら嬉しいわ
No:3081 2013/05/17 19:18 | おかず。。。 #JnoDGgPoURL[ 編集 ]
おかず。。。 さんへ
大丈夫やったよ。
熱は平熱よりちょっと高いくらい。
しんどい時はぐったりして寝てるしかないけど、ちょっとよくなるとどうしても動いてしまうのよね。
主婦の宿命かも。
ありがとう。無理しないように頑張ってみるね。
ブルーフォーユー、なんかピンクが多くて。
もっと紫がでるはずなんやけどね。
ピンクの方が良かった?
No:3082 2013/05/17 19:47 | hiroro #-URL[ 編集 ]
ねむり姫さまへ
お熱が早く下がったようで一安心ですが
ご無理はなさいませんように。
お庭のバラをみたら治りは早いかもね。
何年も育てると薔薇の木も大きくなるのですね。
ロココもかわいい美人さん♪
No:3083 2013/05/17 20:44 | madame viola #ssipyxQMURL[ 編集 ]
madame violaさんへ
知恵熱やったかも・・
また賢くなってたらどうしよう・・!?
今年はアーチのバラが全滅みたいので少々気が晴れませぬ。
またリベンジするのに1年かかるのかぁ。
どんどん大きくなるうちは問題なかったけど十分に大きくなってしまうとそれを維持することが難しくなってくるのね。どれを切ってどれを残せばいいのか姫にはわからないのじゃ。
大切なバラは保険でもう1本持っておくのがいいのかも。
ロココは限りなく優しく癒しのバラですよ~
No:3084 2013/05/17 20:58 | hiroro #-URL[ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)