伊勢土産
2013/10/20 11:14
今日は美智子皇后さまの79歳のお誕生日だそうです。
お祝いの式典はされないというのも皇后さまらしいです。
10月で公務の無い日は1日だけだそうです。
きっとあっちこっち痛かったりしんどかったりされるんでしょうけど、おくびにも出さずいつも優しい笑顔で人に接しておられるのを見てるだけで胸がいっぱいになります。
先日お伊勢さんに行ってきたカズからお土産をもらいました。
こちらは玄関に。
ストラップは一つずつ。
おかげ犬がついてるのは耳かきです。
いろんな所に行ったとき耳かきを買ってきます。
お土産にしては安いしその土地を象徴するものが何かしら付いてて楽しいねん。
おみやげなにがいい?って聞かれたときにも「じゃぁ、耳かきで・・・」
招き猫も色と挙げてる手によってさまざまな福がもたらされるようですね。
久しぶりの赤福美味しかったぁ・
本店も支店も売り切れで駅で買ってくれたらしい。
お伊勢さん式年遷宮で商売繁盛やね。
今日もお越しいただきありがとうございました。
明日もみなさんにとっていい日でありますように・・
お帰りの前に
花・ガーデニング ブログランキングへ
- 関連記事
大切な家族 | Comment(2) | Trackback(0) | Top ▲
コメント
こんにちは~!
お伊勢さんというと、ここら辺は小学生の修学旅行で行きますね、今はパルケ・エスパーニャがセットですね!
招き猫右手がお金で左手が人なんですね、どっちがどっちだかがはっきり知らなかったので、これで覚えますね!
色にもそれぞれあるのは知らなかったです!私、金色の持ってますけど・・・満願って・・・欲張りですね(笑)
No:4077 2013/10/20 14:10 | chie #-URL[ 編集 ]
chieさんへ
今年は式年遷宮でお伊勢さん盛り上がってますね。
でもお伊勢さんって呼ぶのは関西だけちゃうかなぁ。
内宮外宮参りは厳粛ですけどその後のおかげ横丁は楽しいですね。
招き猫の専門店があるんですよ。
chieさんの満願の招き猫はご利益があったんかしら?
No:4079 2013/10/20 14:40 | hiroro #-URL[ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)