hiroroの手作りガーデン日記

小さな庭に大好きな花いっぱい育ててま~~す♪
01≪ 2021/02/ 12345678910111213141516171819202122232425262728 ≫03

ハンギングバスケットつくり

2013/10/29 16:57 

昨日買った花たちをハンギングバスケットにします。
CIMG0234.jpg

まず鉢の準備。
CIMG0235-tile1.jpg
安い市販の土なので元肥を入れてます。台にセットしたら開始~~

一応こんな感じに植えよっかなぁ、って置いてみます。
CIMG0238.jpg

じゃぁ、始めるとするか。
一段入れては土を入れ。。。
CIMG0241-vert2.jpg

じゃぁあぁ~~ん、
出来ましたぁ。
CIMG0244.jpg
自己流ですからね。
あくまで私流ですからね。
クレームはご遠慮ください。

今日176Rのロイヤル行ったらね。
宿根草が半額の99円になってました。
CIMG0245.jpg
咲くかどうかは来年のお楽しみ~~


今日もお越しいただきありがとうございました。
明日もみなさんにとっていい日でありますように・・securedownload5.gif

お帰りの前にh01.gif

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 三田(市)情報へ
花・ガーデニング ブログランキングへ

関連記事
  • なんか変・・・ (2014/01/16)
  • ビオラたち (2013/11/24)
  • 植え替え頑張りましたよ♫ (2013/11/19)
  • ハンギングバスケットつくり (2013/10/29)
  • さっそく寄せ植えに・・ (2013/10/19)
  • マノビー (2013/08/15)
  • ハンギングの今 (2013/04/13)

寄せ植え・ハンギングバスケット | Comment(6) | Trackback(0) | Top ▲

コメント

こんにちは~!

ハンギング作るの楽しそうですね~!パンジー咲いてくるのが楽しみですね!
かご型のに、ミリオンベルとかこんもり咲いたらいいな~!ってやったことあるんですけど・・・すぐ、てっぺんはげのからからにしちゃうんですよね~(爆)3回くらいやってようやく学習しました、苦手なことには手をださないって(笑)

明日は久々の晴れの休日になりそうなので、お庭みせてもらいに行こうかな~!いつになるか、わからないので、用事とかおでかけとかされててくださいませ~、ちょこちょこっと見せていただいて虫なんぞ見つけたらやっつけて、おいとまします~。R176のロイヤルは行かないと!ですね!いつもお買い得情報ありがとございます!


No:4134 2013/10/29 18:09 | chie #-URL[ 編集 ]

chieさんへ

ハンギングは好きやけどなかなかうまくいかないよ。
なんせ自己流やから・・・
どんどん茂るけどどこかがボソって抜けたり形がどんどんいびつになったり・・・

抜けたらまたそこに別の物を押し込んだりして補強して・・
好きなようにやってますわ。

ロイヤルはいろいろ処分品が出てたけど宿根草はあとわずかで種類も限られてた。
もっと早く行ったら良かったんやろうけど、タイミングやもんね。
いいモノ見つけてきてね。


No:4137 2013/10/29 19:00 | hiroro #-URL[ 編集 ]

No title

hiroroさん

ハンギングバスケット完成ですね
きれいにお花が入って☆

そろそろ冬越しのお花の準備ですね
早いうちに植えこまないと、根っこがはらない・・・

なんだか気忙しくはなってきましたね


No:4138 2013/10/29 20:16 | さくら #HfMzn2gYURL[ 編集 ]

No title

hiroroさん

お花好きだけあって、お花の扱いが上手。
いつも寄せ植えの出来栄えに感心しています。

私も二軒ほどパンジー求めて出かけましたがいいのがなく
まだ準備不足、もうそろそろよね。

有高っていうんですか
あそこはもうパンジーとかビオラ売っているんですか?


No:4139 2013/10/29 21:16 | az #EBUSheBAURL[ 編集 ]

さくらさんへ

毎年この時期はパンジービオラのハンギングを作ってるような気がします。
地面いっぱい植えるほどの広さが無いし、でもまとめて植えたいし・で。

もう少し寒くなってハボタンが出てきたら・・
ハボタンもバラのように綺麗なのがいろいろあるのでパンジーと一緒にまた作りたいですね。

朝の気温が下がって冬が近づいてきてるのがわかりますね。


No:4141 2013/10/30 03:57 | hiroro #-URL[ 編集 ]

azさんへ

狭い庭のうちにはハンギングは頼みの綱なんです。
地面がもう満杯だし・・

これからどんどんいろんな種類が出てきますね。
去年、ちょっと高いブランドのパンジーがものすごく綺麗でよく茂って気に入ったので、出てくるのを待ってます。
遅咲きやから12月に入ってからかも。
パンジービオラもものすごく種類あって奥深いです。

有高はどうかしら・・・
また見てきますね。


No:4142 2013/10/30 04:03 | hiroro #-URL[ 編集 ]

Top ▲

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 | Blog Top | 

プロフィール

hiroro

Author:hiroro
お越しいただきありがとうございます♪
バラとクリローと愛犬サラとガーデン雑貨もぼちぼち作りながらちいさなガーデンを楽しんでます。
ゆっくりしていってね~~
コメントお待ちしてま~~す。

ハッピーは2019/5/21亡くなりました。
2020年3月にトイプードルの保護犬サラちゃん6歳をお迎えしました。

最新記事

  • クリスマスローズ~クレマチスを地植えに~モルタルブックつくろうかな・・・ (02/28)
  • クリーンセンター~ワンコとお出かけ練習 (02/25)
  • クリスマスローズ~鉢の加工~アジサイ地植えに (02/24)
  • 1年ぶりに孫っちと~♬ (02/22)
  • やっとクリスマスローズが咲きだしました! (02/20)
  • 寄せ植えテコ入れ 続き (02/19)
  • 寄せ植えのテコ入れ (02/17)
  • バレンタインデーやった・・・ (02/15)
  • 昨日も今日も病院へ~カレーおでん (02/12)
  • 毎日が日曜日の毎日 (02/10)

カテゴリ

未分類 (112)
日々あれこれ (242)
┣日々あれこれ2014 (48)
┣日々あれこれ2015 (37)
┣日々あれこれ2016 (13)
┣日々あれこれ2017 (8)
┣日々あれこれ 2018 (12)
┣日々あれこれ 2019 (6)
┣日々あれこれ 2020 (6)
┗日々あれこれ 2021 (6)
庭だより2012 2013 (147)
┣庭だより2014 (10)
┣庭仕事 2017 (4)
┣庭だより 2019 (1)
┗庭だより 2020 (3)
今日の庭1月 (336)
┣今日の庭2月 (24)
┣今日の庭3月 (14)
┣今日の庭4月 (45)
┣今日の庭5月 (47)
┣今日の庭6月 (57)
┣今日の庭7月 (35)
┣今日の庭8月 (28)
┣今日の庭9月 (23)
┣今日の庭10月 (26)
┣今日の庭11月 (13)
┗今日の庭12月 (9)
バラ 2012 (130)
┣バラ 2013 (23)
┣バラ 2014 (25)
┣バラ 2015 (10)
┣バラ 2016 (7)
┣バラ 2017 (5)
┣バラ 2018 (7)
┣バラ 2019 (3)
┗バラ 2021 (0)
クレマチス 2013 (17)
┣クレマチス 2014 (2)
┣クレマチス 2016 (3)
┣クレマチス 2017 (4)
┗クレマチス 2019 (0)
クレマチス 2021 (0)
クリスマスローズ2013 (47)
┣クリスマスローズ2014 (10)
┣クリスマスローズ2015 (7)
┣クリスマスローズ2016 (5)
┣クリスマスローズ 2017 (4)
┣クリスマスローズ 2018 (2)
┣クリスマスローズ 2019 (1)
┣クリスマスローズ 2020 (1)
┗クリスマスローズ 2021 (0)
手作り雑貨 (105)
モルタル造形 (77)
寄せ植え・ハンギングバスケット (33)
Hana+さんの園芸教室 (5)
花友さん便り (24)
気になるお店 (163)
三田市情報 (54)
ハッピーさん (57)
サラちゃん (4)
ステンドグラス (65)
うちのお店の話 (33)
大切な家族 (174)
ジャンクガーデン (9)
ボケましょう♪ (11)
ハワイ2011 (22)
┣ハワイ 2012 (9)
┣ハワイ2013 (9)
┗ハワイ2018 (3)
NHK趣味の園芸 (1)
アイリス 素敵なお庭紹介 (1)
hiroroガーデン 全景 (2)
私の腰痛治療  (4)
┣トリガーポイント整体 (4)
┣鍼治療 (0)
┗筋膜リリース (0)

リンク

  • のんびり庭日記
  • 里山を素敵なローズガーデンへ
  • hana+
  • aiさんさん
  • ぴあ がるてん
  • 北国の生活あれこれ
  • 今日はいづこへ~♪
  • 摩周湖のすそ野から
  • 私のガーデニング2
  • やさしい庭
  • 薔薇と草花と空
  • まるちわすみれのブログ
  • Ange&Fe'e Garden
  • ほのかに香る花のなかで…。
  • ほっと一息の庭しごと
  • Terracotta's Garden 
  • Juno Garden
  • 花・花・大好き♪
  • 管理画面
このブログをリンクに追加する

最新コメント

  • hiroro:クリーンセンター~ワンコとお出かけ練習 (02/28)
  • hiroro:クリスマスローズ~鉢の加工~アジサイ地植えに (02/28)
  • あっぷるりん:クリーンセンター~ワンコとお出かけ練習 (02/27)
  • katataka:クリスマスローズ~鉢の加工~アジサイ地植えに (02/27)
  • hiroro:クリーンセンター~ワンコとお出かけ練習 (02/26)
  • hiroro:クリーンセンター~ワンコとお出かけ練習 (02/26)
  • しんご:クリーンセンター~ワンコとお出かけ練習 (02/26)
  • terracotta:クリーンセンター~ワンコとお出かけ練習 (02/26)
  • hiroro:1年ぶりに孫っちと~♬ (02/23)
  • hiroro:1年ぶりに孫っちと~♬ (02/23)

検索フォーム


フリーエリア

ブログパーツ時計

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
趣味・実用
375位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ガーデニング
42位
アクセスランキングを見る>>

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ

  • 2021/02 (15)
  • 2021/01 (12)
  • 2020/12 (8)
  • 2020/11 (4)
  • 2020/10 (5)
  • 2020/09 (5)
  • 2020/08 (9)
  • 2020/07 (6)
  • 2020/06 (9)
  • 2020/05 (12)
  • 2020/04 (6)
  • 2020/03 (9)
  • 2020/02 (2)
  • 2020/01 (3)
  • 2019/12 (8)
  • 2019/11 (5)
  • 2019/10 (10)
  • 2019/09 (6)
  • 2019/08 (6)
  • 2019/07 (8)
  • 2019/06 (7)
  • 2019/05 (9)
  • 2019/04 (7)
  • 2019/03 (9)
  • 2019/02 (4)
  • 2019/01 (4)
  • 2018/12 (10)
  • 2018/11 (5)
  • 2018/10 (5)
  • 2018/09 (7)
  • 2018/08 (5)
  • 2018/07 (5)
  • 2018/06 (12)
  • 2018/05 (18)
  • 2018/04 (12)
  • 2018/03 (9)
  • 2018/02 (7)
  • 2018/01 (8)
  • 2017/12 (4)
  • 2017/11 (10)
  • 2017/10 (7)
  • 2017/09 (8)
  • 2017/08 (15)
  • 2017/07 (15)
  • 2017/06 (19)
  • 2017/05 (19)
  • 2017/04 (11)
  • 2017/03 (10)
  • 2017/02 (10)
  • 2017/01 (13)
  • 2016/12 (7)
  • 2016/11 (9)
  • 2016/10 (8)
  • 2016/09 (8)
  • 2016/08 (9)
  • 2016/07 (15)
  • 2016/06 (18)
  • 2016/05 (22)
  • 2016/04 (17)
  • 2016/03 (10)
  • 2016/02 (9)
  • 2016/01 (11)
  • 2015/12 (15)
  • 2015/11 (14)
  • 2015/10 (18)
  • 2015/09 (17)
  • 2015/08 (12)
  • 2015/07 (18)
  • 2015/06 (19)
  • 2015/05 (28)
  • 2015/04 (19)
  • 2015/03 (19)
  • 2015/02 (23)
  • 2015/01 (15)
  • 2014/12 (20)
  • 2014/11 (21)
  • 2014/10 (18)
  • 2014/09 (22)
  • 2014/08 (26)
  • 2014/07 (27)
  • 2014/06 (28)
  • 2014/05 (31)
  • 2014/04 (31)
  • 2014/03 (31)
  • 2014/02 (33)
  • 2014/01 (35)
  • 2013/12 (33)
  • 2013/11 (37)
  • 2013/10 (34)
  • 2013/09 (33)
  • 2013/08 (33)
  • 2013/07 (28)
  • 2013/06 (31)
  • 2013/05 (32)
  • 2013/04 (32)
  • 2013/03 (31)
  • 2013/02 (33)
  • 2013/01 (31)
  • 2012/12 (27)
  • 2012/11 (36)
  • 2012/10 (40)
  • 2012/09 (33)
  • 2012/08 (49)
  • 2012/07 (39)
  • 2012/06 (40)
  • 2012/05 (63)
  • 2012/04 (45)

QRコード

QR

RSSリンクの表示

  • 最近記事のRSS
  • 最新コメントのRSS
  • 最新トラックバックのRSS

copyright © hiroroの手作りガーデン日記 all rights reserved.

template designed by *Essence. material by web material *Essence.