雨の前に・・・
2014/02/17 18:56
明日からまた下り坂の予報。
今日はフェンス側を片付けました。
まずは今年咲かなかった地植えのニゲルを掘り上げて別のところで様子を見ることに。
空いたところに「しのぶれど」植えました。
2013,5,31 【hioror gaden】
鉢植えのノリウツギライムライト
鉢がしっかり根付いてしまって大変な事になってます。
プラ鉢をはさみで切って地植えにしました。
でも後で調べたらアナベル系を鉢から地に下すのは葉が開く前の3月か花後の6月って書いてた。
ピンクアナベルも鉢が動かないからきっとすごい根が出てるんやと思う。
来月植え替えることにしよ。
今日の作業。
before
after
これでいつ雨が降ってもOKよ
今日もお越しいただきありがとうございました。
明日もみなさんにとっていい日でありますように・・
お帰りの前に
花・ガーデニング ブログランキングへ
- 関連記事
スポンサーサイト
今日の庭2月 | Comment(12) | Trackback(0) | Top ▲
コメント
No title
今日も頑張りましたね(^_-)
根っこの張ったノリウツギライムライトの器を切る作業は大変では・・・
hiroroさんとこは、お花の種類が多くて(@_@;)します
クリスマスローズでも開花しない時があるのですね・・・
今日はhiroroさんに感化され私も庭仕事がんばりました・・・
アイスバーグとスウェーデンを挿し芽で増やして植木鉢に移す作業
開花が楽しみです
No:4957 2014/02/17 19:58 | kumikomama #-URL[ 編集 ]
No title
hiroroさん
二日連続でお庭の大仕事
お疲れさまです よく頑張りましたね
鉢を動かしたり大きな株を地植えにしたり
穴を掘ったりも 力仕事ですよね
次々とお庭が模様替えされて 春が待ち遠しいですね
楽しみにしていま~す♫
No:4958 2014/02/17 20:04 | さくら #HfMzn2gYURL[ 編集 ]
No title
hiroroさん
本当に精力的
もしかして...もしかして...
オープンガーデンするの?
もし、そうだったら
今度はゆっくりと拝見できるね。
(前は、チラッと花友さんと前を通っただけ)
No:4959 2014/02/17 20:46 | az #EBUSheBAURL[ 編集 ]
kumikomama さんへ
は~い 今日も頑張りましたよ♫
うちは狭い庭なのに植えたい花や置きたい鉢がいろいろあって・・・
とりあえず隙間に置くのですが1年経つと根が伸びて動かなくなってしまい・・・
ってことがたびたびあるのです。
隣のバラとニアミスしてるので無理やり移動しました。
掘り出したクリスマスローズは去年も少ししか咲かなくて、株分けが必要な時期なんでしょうね。
No:4960 2014/02/17 21:10 | hiroro #-URL[ 編集 ]
さくらさんへ
いつも励ましてくださってありがとうございます。
そう鉢は重いんです。
今日動かした大鉢もはがれるようにして割れています。
去年玉さんにお話したら鉢は南国の暖かい地域で作られてるから寒さには弱い的なお話でした。
狭い中であっちやったりこっちやったりウロウロしてるだけなんですよ。
一人で楽しんでます。
No:4961 2014/02/17 21:16 | hiroro #-URL[ 編集 ]
azさんへ
いやいや~~まさかまさかです。
オープンガーデンすることは無いです。
私は自分の自己満足のためにガーデニングやってるだけやから。
土触ったり花植えたり水やったりするのが好きなだけですから。
オープンガーデン毎年どこか行ってますけど、行けば行くほどみなさんもの凄くてとてもとてもかないません。私は小さな庭でチマチマと動いてよしよしと一人でにんまりしてるだけで十分。
前を通られることがあったら寄ってくださいね~~!
No:4962 2014/02/17 21:27 | hiroro #-URL[ 編集 ]
こんにちは~!
わ~、楽しそう~!これは・・・晴れ待ちから一転、雨待ちですね(笑)
ノリウツギライムライトの鉢、切ったんですね!これ見たら、アルバータインの鉢切りたくなるわ~、師匠も見るたびに「上が大きいから鉢が小さくてダメだよ~、いつやるの~?」って言うてるし(汗)
板塀とかの構造物が決まると植栽もどんどんいけますよね!うちは花植わってるのに囲いどうするぅ?って順番逆になってるし(笑)
ラ・マリエはどちらへ?
No:4963 2014/02/18 08:03 | chie #-URL[ 編集 ]
No title
hiroroさん おはようございます。

そうだったの。
私も、本来はOGは見せてもらうものという感じで
自分が好きだから.....まったくhiroroさんと一緒。
自分でチマチマするのが好きなんですよ。
そして自分で満足
この感覚って、好きもんでなければ味わえない
No:4964 2014/02/18 09:44 | az #EBUSheBAURL[ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No:4965 2014/02/18 10:25 | #[ 編集 ]
chieさんへ
そうそう一人であーでもないこーでもないと思いながらよっちらよっちら鉢を引きずったり植え替えたり、楽しいですよ。
ライムライトは買ってから2年鉢でほったらかしやったから。
鉢持って引っこ抜くのがまず大変でした。
良い場所に植えてたらたぶんそのままにしてると思うけど。
隣のバラとニアミスするぐらい枝が張ってたからどうしても場所を移動したいと思って。
鉢を切るのも大変やったよ。
プリンスチャールズも鉢のままガッツリ地下に根付いてるみたいよ。
でも邪魔にもならずよく咲いてるから引っこ抜くよりそのままで良しとしています。
No:4966 2014/02/18 15:02 | hiroro #-URL[ 編集 ]
azさんへ
OGされてるお家って庭だけじゃなくてだいたい家ごとスゴイでしょ。
お庭でお茶とか、カフェカートにも憧れるぅ~~♫
凄いお家とかお庭とか現実的にはどうにもならない部分は諦めて、何かちょっとしたヒントとか取り入れられるものがあったらうれしいな、と思って見させてもらってます。
家に帰るとため息出るけど小さいからこそ一人で気ままに作ってられるしここは私の「パラダイス~♫」なんよ。
No:4967 2014/02/18 15:16 | hiroro #-URL[ 編集 ]
鍵コメさんへ
良かった良かったウルウル~~♫
No:4968 2014/02/18 15:18 | hiroro #-URL[ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)