マダムブリュレ
三田阪急の日替わりスィーツセレクション、今日はマダムシンコのマダムブリュレでした。
前には並んで整理券もらって買ったので、今日もどこまで並んでるのかなぁ・・と覚悟して出かけたけど・・・
駐車場からデパートへの通路もスイスイ、あれ?ひょっとして今日じゃなかった?って思うぐらい拍子抜けでした。
それでも11時から販売ってチラシに書いてあったのでもう売り切れたん?っと思ったけど・・ドッコイショ。
山積でした・・・
もうブームは過ぎたの?
帰ってご飯食べてゆっくりしてたらお友達からお茶のお誘い・・・
ちょうど手土産があってよかったわ。
半分こして持って行きました。
お友達が美味しいお茶入れてくれてプロ級の美味しいお手製のフルーツケーキと共にゆっくりいただきました。
久々のマダムブリュレも表面の飴のようなカリッとしたコーティングがとても香ばしくて超美味でした。
今週土曜日はたかっちさんにお勧めいただいたナダシンの餅がやってきます。
三田に居ながら各地の名物が食べれてしあわせ~~
今日もお越しいただきありがとうございました。
明日もみなさんにとっていい日でありますように・・
お帰りの前に
花・ガーデニング ブログランキングへ
- 関連記事
気になるお店 | Comment(4) | Trackback(0) | Top ▲
コメント
No title
@@.....
ヒョウ柄の箱...
表面のコーティング見るだけで美味しさ想像できるわ。
次々お取り寄せできる便利さあるけど
怖いよ~
と言いながら私も南京町のゴマ団子つまんでPCしています。
No:5494 2014/04/10 08:52 | az #EBUSheBAURL[ 編集 ]
三田スィーツ~
こんにちは~(^^♪
ホントに、三田市はグルメとスイーツがいっぱいあって、羨まし限りです・・・
阪急百貨店があったとは知らなかったです~
マダムブリュレのケーキは、生協で、注文して頂きました。しっとりしてましたね( ^)o(^ )
それより、ナダシンの餅に興味深々・・・どんなのでしょうね。ワクワク楽しみにしてますよ~
No:5495 2014/04/10 14:59 | kumikomama #-URL[ 編集 ]
azさんへ
こわいよぉ~~
エネルギイーも糖質も十分すぎるほど入ってまっせ~^^
和菓子の方が甘くてもまだ体には良いみたいよ。
わかっちゃいるけどやめられない・・・
誰かとめて~~
No:5496 2014/04/10 15:23 | hiroro #-URL[ 編集 ]
kumikomama さんへ
阪急百貨店といってもねぇ~~
1Fがオアシスで2Fが阪急でその上に地元の商店が出してる専門店とか100均とかのあるビルやねん。
最小規模の阪急よ。
それでも毎週チラシだしてて有名スィーツが日替わりで来るのよ。
田舎のデパートは結構にぎわってます。
名前は聞いてるけどね、ナダシンの餅。
甘い物ばっかり食べてて私、どうなるん?
No:5497 2014/04/10 15:43 | hiroro #-URL[ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)