多可町オープンガーデン2
次にお邪魔したのは「ももまま」さんガーデンです。
こちらは記事を読んでいて亡くなったワンコがうちと同じシーズーで写真を見たとき泣きそうになったり、結婚40周年とか(うちも11月で)なんか共通点があるなぁ、と勝手に親近感を持っていました。
お忙しそうだったので声をかけそびれていたらこちらも「hiroroさん?」って声かけていただきました。
みなさんが「ひろろさん」ていうのを娘がなんか面白い、と言ってウケていました。
もう、よその家の写真撮りすぎ。
自分家にないものねだりで困ったもんです。
ももままさんとは初対面なのに死んだワンコの話で思わず涙してしまって娘に呆れられました。
でも同じ思いを共有して一気に親しくなれて(勝手に思ってる)行った甲斐がありました。
ボーダーさんもももままさんもたくさんのお客様がお見えになってるのに長い間お話させていただいて長い時間を割いていただいて本当にありがとうございました。
お疲れでませんように後半も頑張ってくださいませ。
他にもお邪魔しましたが庭主さんとお会いできませんでした。
みんな素敵な個性を持った素晴らしいお庭でした。
みなさま見せていただいて本当にありがとうございました。
庭主さんは連日で本当に大変、って思ったあなた↓クリックよろしくねっ!
今日もお越しいただきありがとうございました。
明日もいい日でありますように・・
- 関連記事
日々あれこれ | Comment(2) | Trackback(0) | Top ▲
コメント
hiroroさん有名人なんですね!
花を愛する人同士、話が尽きないって素敵です。
No:202 2012/05/20 23:13 | sanda_farm #-URL[ 編集 ]
sanda_farm さんへ
ぜんぜん。有名じゃないですよ。
勝手にブログにお邪魔してたので気付いていただけたんだと思います。
プロ以上の方ばかりですしね。
お話お聞きしたいこといっぱいです。
とても無理、と思うことの方が多いかも・・
特にバラの消毒なんかはねぇ。
みなさん電動噴霧器で本格的です。
うちのシュッツシュッツおしまいとは大違いでした。
No:218 2012/05/21 19:34 | hiroro #-URL[ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)